|
|||||||||||||||||||||||||||
>> TOPに戻る << | |||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/08/?? | |||||||||||||||||||||||||||
しばらくまともな更新ができないかもです。or2 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/08/?? | |||||||||||||||||||||||||||
あっちのサイトに逆アクセランキングがあったのも驚きですが、183回もウチのページから飛んでってることの方が驚きです。 って言うかウチのサイトは変態しか来てないのかっ。 帰って来てから上のレイアウト変えたり、水着娘の水着描き換えたり、肌と髪の色調補正し直してみたりしてたら、気づいたら午前2時過ぎてるよ、ママン。 っつーかまたガラスの仮面を録画するの忘れてた…。or2 寝ます。 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/08/?? | |||||||||||||||||||||||||||
連休明け初日からいっぱいおっぱい残業してきました。 っていうか定時直前になって今日中にやらないといけない事が出来るととっても切ないんですが。('A`) 仕事自体は21時過ぎに終わったんですが、その後あの御方から受け取えねばならぬモノがありましたので、22時過ぎに某所で合流したのち、そのまま近くにあった焼き鳥屋で1時間ちょっとぐらいラブラブ★デートしてました。 っつーか、その店にあった鳥の唐揚げがチョーウマァ♪でした。 あの御方も思わずもう一皿追加注文なさってました。 いやでもホント美味かったです。マジ驚きでした。 そんなこんなありまして、家に着いたのは午前0時。 もう寝ますね。 ◆ オマケ ![]() 日曜日、久しぶりに遊んでみたんですけど、いやもう懐かしい〜って感じ? DJ MAXの後では難易度むずかしいでもアホみたいに簡単だったので、久しぶりのプレイにも関わらず100点取れました。 っつーかやっぱイイね!ぴっちの歌は!(´▽`) でもアニメをまた最初から見たいとは思わないかな…。 コレほどナマモノなアニメはそうそう無いですよね。 ダウンロード(Zip圧縮 約38M) (再生にはWindowsMediaPlayer 9以上が必要だったりもします。) ![]() ![]() 他にも何曲かパーフェクトプレイしましたがまた後日。 っつーかWMVって他コーデックと比べて時間かかるし、エンコ中は他の事がほとんどできなくなるんですよね。(HTでも) 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/08/?? | |||||||||||||||||||||||||||
昨日、知人の家に行く途中、電車の中吊り広告で知ったインターネットTVGyao(ギャオ)に登録してみました。 ええ、もちろん目的はアニメチャンネルです。 それ以外に何があるって言うんですか!?(怒) 初期設定というか簡単な登録するだけですぐ見れますね。(PC環境にもよるんでしょうけど) で、一番最初に僕が見たのは『はだしのゲン』でした。 いや、とても懐かしくて…。 はだしのゲンのアニメは幼少の頃に一度見た記憶がありまして、その頃はその映像に大変なショックを受けましたが、今見てもやっぱりショッキングでした。(;´д`) 僕はグロいの駄目なんですよ、ホント。 その後、トランスフォーマー見たりあしたのジョー見たりエトセトラ。 っつーかラインナップが古いのばかりですね。 新しいと呼べるのはエウレカとスピードグラファーぐらい? なんつーか、もうちょっと間が欲しいですよね、間が。 あとテレビというだけあって、途中途中にしっかりCMがあるのは仕方ないとして、問題はそのCMへの入り方ですよね。 劇場版モノだけかもしれませんけど、CMへ入るタイミングが滅茶苦茶なんですよ。 特にセリフの途中でCMに入るのはなんとかして欲しいところ。 画質に関しては無料で見れてこれなら十分って感じですね。 ただスクリプトの実行を無効にしないとフルスクリーンで見れないのがイヤんなところ。 っつーか、もしかしてそういう見方は規約違反なのかもしれない…。 今日で夏休み終了。 明日から出勤です。 スケジュールから察するに9月は忙しい月になりそうです。 ボケーッと仕事してるフリしてるより、それなりに忙しい方が精神的に楽なので助かりますが。 そうそう。 9月といえば2日(金)におっぱいスライダーがバージョンアップするようですね。 って、2日ってまた飲みの予定日じゃ…。or2 「僕は仕事終わりの一杯よりもおっぱいのが…(以下割愛)。」 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/08/?? | |||||||||||||||||||||||||||
どうやら俺達は大きな勘違いをしていたようだ。(キバヤシ風) 昨日、僕は手記内にこう書いた。 > ダッチワイフを中古で買って喜んでるようなモノなんだ!! と。 しかし…、 世の中にはこんなサービスがあったんだっ!! すげぇ。 こーいう人形自体があるってことは知ってましたけど、まさかデリバリーまであるとは…。 世の中広いね、っつーかエロいね。ヽ(;´д`)ノ 僕は両親と同居してる身分なのでアレですが、武蔵野あたりで一人暮らししてる方にぜひ体験リポートを希望いたします。 今日はそんな知人の家に遊びに行ってきました。 そこで僕は初めて劇場版の『AIR』を見せてもらいました。 なんていうか、アレですね。 ストーリーは「90分で収める為、原作をこんなアレンジにしちゃいました。てへっ☆」って感じですね。 とりあえず原作と同じと言えるのは登場キャラクターと舞台、そしてオチぐらい? 観鈴とか性格違っちゃってますよね、あれ。 なんか喋り方も凄いシッカリしちゃってるし、声も思いっきり川上とも子って感じだし。 ![]() 絵柄もTV版は「原作を動かしてやるぜ!」って感じのに対し、劇場版は思いっきり「アニメ化したぜ!」って感じでしたね。 しかも全体的にその絵柄も安定してたとは言えない感じが…。 あー、なんでしょ。 劇場版AIRはAIRをまったく知らない人やAIRは知り尽くして飽き飽きしてた人には新鮮味があっていいかもって感じですね。 (AIRをまったく知らない人がこれを見ようとするのかどうかは別問題ですが。) とりあえず原作通りの内容と展開を期待して見てはいけませんね。 「そういった人はTV版でも見ててください、このキモヲタ野郎。」ってことで。 ああ、あと最後にもう1つ。 DVDとしての画質ですが、良くも悪くも東AのDVDって感じがいたしました。 クロスカラーやドット妨害などは無いように見えましたが、一部のシーンでは…(以下割愛)。 まぁ東AのDVDに画質を求めてはいけないというのは昔からの僕の脳内事項なので、今更どうこう言うアレもありませんが。 明日で連休も終わり。 なんかお約束のように連休終わりになって、やりたかった事が色々出てきたんですけど。(汗 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/08/?? | |||||||||||||||||||||||||||
ねぇねぇ、思ったんだけどさぁ、 美少女ゲームというジャンルの中に人妻モノがあるのっておかしくない? ヤツらは既に美『少女』じゃないやん。 そもそもヲタ共が『少女』というフレーズに何を求めてるかと言えば、やっぱり純情無垢な点に尽きるかと。 その点に対しても人妻モノは言うならば中古品。 中には中古(未開封品)という新品同様なモノも存在するのかもしれませんが、基本的にアレですよね? ト●ーダーや紙●船風に言うなら状態ランクA〜Cあたりにチェック入ってるようなモノばかりですよね? そう考えると人妻ゲーの中古品って中古の中古品になるのか。(;´▽`) とにかくアレですよ。 例えるなら人妻モノを買うってことは、 ダッチワイフを中古で買って喜んでるようなモノなんだ!! と言うか、 このパッケージ絵は詐欺だろぉぉぉおおおおーーーーーーーー!! でも見た時、超ウケたんですけど。(笑 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/08/?? | |||||||||||||||||||||||||||
それに伴い『働け!メモリちゃん』連載休止…。or2 (描いてる人が同じだから) しかし連載が終わって2年以上経ってからのドラマ化ですか。 っつーかドラマ化するからって連載復活って、なんか露骨というか何と言うか…。 大人のいやらしさが丸見えだね、ママン。 丸見えと言えば、海外の某ポリゴンゲーやったんですよ。 内容はただヤるだけっていう単純明快なモノなんですけどね。 ![]() ポリゴンが日本のアニメ調のモノではないので、その辺は好みが大きく分かれるところでしょうかね。 お国柄なのか基本的にリアル系ですからね、あっちの国は。 そんな日本人向けになのか、いちおう日本人のキャラも用意されてはあるんですが…、
ねぇねぇ、これどう見たって日本人って言うより中華でしょ?(汗 向こうの人は日本人と中華の区別がつかないというのはホントのようですね。
リアルに作ってあるのはツラだけじゃなく、肝心の部分も挿入時にちゃんと「くぱぁ♪」って開いたり、入れる時に少し抵抗があったりと色々と細かいです。 基本的に女側に対してはツラが濃ゆいという点以外は文句はないんですが…。 このゲームでおよそ一番ネックなのは男キャラのあえぎ声がうるさいという事でしょうかね。
マジ萎えます。or2 そういえば今日スーパージャンプ買う時に気づいたんですが…、 スーパージャンプ発売日 = 水曜日 = 昨日は火曜日だった = エレメンタルジェレイド&ガラスの仮面の放送日だった そんなワケで昨日は素で録画するの忘れてました。(;´д`) どうやら曜日の感覚が無くなってるようです。 そんな夏休みも残り4日…。 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/08/?? | |||||||||||||||||||||||||||
某ポリゴンゲー。 ぼかしの下もしっかり描かれてあるという事はぼかしが外される事前提で製作してたんでしょうかね…。 あまり関係ありませんが昔スーファミであったエロゲー『SM調教師ひとみちゃん』をなんとなく思い出しました。 たしか2Pコントローラーの何かのボタンを押しながらカーソルをモザイクに合わせるとモザイク消えるんですよね、あれ。 ついでにPCエンジンであった『しあわせうさぎ』はたしか2Pコントローラーのセレクトを押しながら十字キーをグルグル回すと消えるんですよ。 っつーか、なんでこんなしょーもない事はしっかり覚えてるんでしょうかね僕。(;´д`)まさに恥識 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/08/?? | |||||||||||||||||||||||||||
なかなか笑えますね、このアニメ。 見ててウケました。 しかしセーラの後だったせいか、1クールがエラく短く感じましたね。 もう1本ぐらい1クール物を見ようかと思いましたが、アニメONLYな生活もちょっと飽きたというか疲れたというか、そんな気分に陥ってしまったので気分転換にゲームを色々やってました。 まぁアニメの気分転換にゲームやるってのもまたキモい話ですけどね。 とりあえず一週間ぶりぐらいにDJ MAXやりました。 ええ、今日になって先週のパッチ当てました。(;´д`) 新曲一通りやってみましたけど、どれも僕的には合わないかな。 もっとモえるやつください。(*´д`*)ハァハァ あとなんかシミュレーションゲームをやりたい気分になったので、おそらくこのページを読みに来てる皆さんも大好きな調教シミュレーションゲームをやってみましたよ? 鞭とか使うアレですよ、アレ。 たぶん僕がまたこんな事書いても誰も信用してくれないかもしれませんが、じつは僕こういったゲームってほとんどやった事ないんですよね。 いや、ホントに。これはマジです。 でもやっぱり世間的には人気あるようなので、僕もその楽しさが少しでもわかる事ができればいいなぁって感じでプレイしてみました。 ちなみにゲームのタイトルは…、
誰ですか? 何か変なゲームと勘違いしてた頭のエロい人は。┐(´ー`)┌ヤレヤレ まぁでもけっきょく5分で終了でしたけどね。(汗 やっぱり僕にはこういったゲームは無理だぁ〜。 昔、学生時代とか、知人がこのゲームついてとか自分の馬についてとか色々と熱く語ってた記憶がありますが、僕にはその楽しさがイマイチわからなかったよ、ママン。 ◆ オマケ ![]() 『風にお願い JP.ver 』難易度HARDをオールコンボ達成。 先週までは最後まで演奏すらできなかった曲だったんですが、どうやら自分の調教は上々のようです。 (再生にはWindowsMediaPlayer 9以上が必要かもしれません。) ダウンロード(Zip圧縮 約29M) 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/08/?? | |||||||||||||||||||||||||||
1年分の放送を2日で見ました。(;´д`) いやホント「この土日、何してましたか?」って聞かれたら、 「アニメ鑑賞しかしてねぇYO!!」 と、フォントサイズ+3で言える自信があります。 っていうか、っていうか、っていうかさ、
夜な夜なセーラの部屋に忍び込んでは…、いやっ、やってる事はイイ事なんでしょうけど、自分のやった事をセーラが喜んでるのを確認してはうっすらと笑み浮かべちゃって正直キモいでしょ?(汗 もうさぁ、見ててさぁ、
分かり易く例えるならアホで馬鹿な自己満足的な内容のホームページの管理人が夜な夜な自サイトのカウンターの回り具合を確認してはニヤニヤしてる、そんな感じのツラですよ。 ってウチの事かコラァ!!ヽ(`Д´)ノ ![]() しかしアレですね。 最後の方、ミンチン先生は精神的にズタボロになってくれたのは良かったんですけど、ラビニアとは普通に仲直りしてしまったのは凄く納得いかないんですけど。(;´д`) やっぱさ、貧乏のドン底か地獄のドン底に落ちるぐらいの事があって欲しかったですね。 それかせめてセーラが「キミが泣くまで殴るのをやめないっ!」と言いつつ、ラビニアの顔面を殴打するぐらいのシーンが欲しかったです、はい。 でも僕がこの作品を通じて一番強く感じた事はアレですよ。 金が全て。 下手なファンタジーやキレイ事で済ませることなく、全ての物事を金で解決するというとっても現実的なクライマックスでした。 ダイヤモンドプリンセスに返り咲いてからのセーラの金の使いっぷりは凄すぎですな。 やっぱり人間の価値はお金で決まるもんなんですね…。 このとっても現実的なトコロが世界名作と言われる所以かっ!(違うと思いたい ![]() あまり関係ないんですが、ラスト4話あたりの次回予告からは一緒に後番であったポリアンナの予告が入ってました。 世界名作劇場と言えばピーターパンは見てた記憶があるんですがポリアンナは無いなぁ…。 金と時間が許されるなら世界名作劇場モノは全部見てみたいと思ってはいますが…。 冗談とかはさておき小公女セーラ。 やっぱり名作と言われるだけあって普通に楽しめましたね。 っつーかセーラだけに限らず、つまらなかったら2日で4クール鑑賞なんてできないっちゅーねんって話ですよ。 んなマゾい事する気おきません。 さて、明日は何を見ようかな…。 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/08/?? | |||||||||||||||||||||||||||
これが噂のDVD版9話目の正体らしいですよ? でもアレですね。 これまで見えそで見えないってラインを保ってた、むしろそっちの方が俺はエロスを感じるんだよ、婆ッちゃん!ってな人達には、この9話目だけ全開丸見えってのはどう感じるんでしょうね。 僕から言わすと「これまでのも全部見せとけフォルァ!」って感じですね、はい。 そんなワケで一騎当千、全13話鑑賞終了。 色んな意味でイイものを見せてもらいました。 ありがとうございます。 なにげに一騎当千は午前中に見終わってしまったんですよね。 続けて次に何を見るかは前々から決めてたので迷わずコレを選びました。
一騎当千の後に見るには少々温度差のある作品ですが、あまり気にしないで見ることにしました。 ちょい前に1話目だけ見てそれからずっと放置だったんですよね、これ。 なので今日は2話目から見ました。 ぶっちゃけ放送当時見てたような気もしますが、あまりにも昔っつーか今年でちょうど20年前なんだね、ママンって感じぐらい前なので大雑把な展開だけが記憶の片隅に残ってる程度です。 実際見てみてセーラが貧乏のドン底に落ちるのってこんなに話数進んでからだったかぁって感じでした。 お嬢様時代の話なんて全然っ記憶になかったとです。 っていうかさぁ、
放送当時、紛れも無くピュアな童だった僕にはこの陰険さを感じ取る事はできませんでしたが、今こうして見直すとコイツらのやってる事ってすごく酷くない?っつーか酷すぎじゃない?(汗 コイツら見てて腹立つし、セーラの不幸っぷりは見てて心がイタくなりますよ。 そういった意味で連続して見るのが凄くツラい作品ですね。 まぁそんな感情もあっただけに、 ![]() 20話目のラビニアが父親にビンタ喰らうシーンは見てて最高に気持ち良かったですね。 っていうか僕がラビニアのパパンならグーでいってましたよ、グーで。 いや、むしろ刃物かな? しかしこんな立派なパパンのおたまじゃくしから、何でこんなクソアマが誕生したのかがわかりません。 っつーか今日だけで23話目まで鑑賞しました。(;´д`) また頑張っちゃいました 全46話っぽいんで丁度半分ですね。 たぶん明日には…(以下割愛)。 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/08/?? | |||||||||||||||||||||||||||
明日から夏休み@9連休!!ε= \_○ノ ヒャッホ-ゥ!!! 海だ!!山だ!!プールだ!!ε= \_○ノ ヒャッホ-ゥ!!! まぁそんな事する金もなければする気もないんで実際は「アニメだ!ゲームだ!オナニーだ!」になるんでしょうね。 ラララ、駄目人間。 そんなワケで今日は定時に上がり、サクっと帰宅してきました。 帰って来てからは一騎当千のDVDを2〜4巻(7話目)まで鑑賞終了。 ![]() ![]() なんつーか上半身にダメージくらうとドラゴンボール並に服が破けるんですね、このアニメ。 じっちゃん、このアニメにはエロい奴がいっぺぇ居てなんだかオラ、ムラムラしてきたぞっ! いっちょやってみっかぁ!(何を? …なにわともあれ明日には全話見終わってると思います、はい。 っつーかこの休み中に色々とアニメ(古いやつ)を消化するつもりです。 できればこの日記みたいなのが長文になるようなネタのあるアニメと出会えるといいんですが…。 一騎当千はネタはネタでも違う方面のネタにしかならなさそうです。 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/08/?? | |||||||||||||||||||||||||||
こんばんわ。 エクセル使ってドキュメント作成してるとエクセル・サーガが見たくなりませんか? 小倉です。 っつーか今日はひたすらドキュメント作成。 意識が飛んでも覚めても作成。 作成、作成、作成…。 気づいたら午後10時半まわってました…。(;´д`) そんなワケで23時半頃に家に着き、それから冷え切ったコロッケをオカズにご飯を食べながら、かな〜り前に知人から渡されていた一騎当千のDVD第1巻を今頃ながらも鑑賞しましたよ? ![]() なんつーかスカートはめくれまくるのに、上着…、特に胸の辺りは乳首に張り付いてるが如くめくれませんね。 不思議なものです。 この後はコロッケとは違うモノをヲカズにして寝たいと思います。 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/08/?? | |||||||||||||||||||||||||||
そんなワケで『エレメンタルジェレイド』20話目。 予想通りというかお約束のパターン通りにメガネは死にました。 しかし癒しの詩と言いつつ、死ぬ間際になってフィロをエディルレイドにしちゃうってのは癒しと言うよりただの酷い仕打ちでしかないと思うのは僕だけでしょうか。(汗 「ジャスト1分だ。悪夢(ユメ)は見れたかよ?」って感じですよ、ええ。 これはやっぱりレンの嫉妬心から来たものなのでしょうかね。 ![]() そんなレンはレンで前回から急に積極的になっていってますね。 そろそろこの二人がリアクト以上の『合体』をする日も近いかもしれません。 う〜ん、エロメンタル。 っつーか今までこのアニメは知人が録画してくれたモノを見せてもらってたんですけど、やっぱりアニメの感想は放送当日の夜か次の日に書かないと面白みが欠けるものだと思ってまして、今回エレメの20話目は自分でちょっと録画しちゃいました。 メガネの生死が気になってしかたありませんでしたから。(笑 そんなワケで昨日(火曜)は録画セットして出かけたんですよ。 でねでね。 火曜日の夜といえばガラスの仮面じゃないですか。 それは帰って来てから録画セットして寝ればいいやと思ってたんですけど今日の正午まで仕事だったんですよ。 労働時間29時間ですよ、ええ。(汗 夜に徹夜の作業があるって事は前々から聞いてましたが、それには僕は出なくていいって話だったんですが、昨日行ってみたら「やっぱり出て。」ってことでそのまま朝まで。ヽ(`Д´)ノ そんなワケで昨晩のガラスの仮面は録画すらできずに終わりました。(´・ω・`) 今日は午後1時過ぎには家に着きましたが明日は明日で普段通り朝からなので、帰って来てからすぐ寝るというワケにもいかず今日はこのまま夜まで適当に時間潰して寝たいと思います。 最後に私信。 昨晩あの御方から携帯に電話あった時、その真隣に僕はいましたよ?(´∀`) ぶっちゃけガラスの仮面の録画、頼みたかったです。(笑 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/08/?? | |||||||||||||||||||||||||||
今日は帰って来てからずっとDJ MAXやってました。 おかげさまでLvも10になりました。 でもこのゲーム、Lv上がったところで何かいいことあるんでしょうかね。(汗 今日はかなーり寝不足だったのでキツかったです。 けっきょく昨晩はこのページ書き終わって寝付いたの午前3時過ぎでしたからね。 実質睡眠時間は3時間もなかったように思えます。 そんなワケで今日はもうサクっと寝たいと思います。 っつーか今週が終われば夏休みだYO!ヽ(・∀・)ノ ◆ オマケ 上のシルバーディスクGET時のプレイ動画。 (再生にはWindowsMediaPlayer 9以上が必要かもしれません。) ダウンロード(Zip圧縮 約21M) 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/08/?? | |||||||||||||||||||||||||||
昨日・今日とゲームに燃えるつもりだったんですけど、どれやってもいまいちパッとしなくて、ちょこっとやってはすぐやめての繰り返し。 本数だけで言うなら20本以上はやってたんじゃないでしょうかね。 ![]() そんな中、今日なにげなくMSNメッセンジャーにログオンしたらリストの下の広告部分になんかリズムゲーの広告が出てたんで、他にやる事ないし何となくダウンロードして遊んでみたんですよ。 ![]() なんつーかモロにビートマニアなんですが、コナミに訴えられないんですかね、このゲーム。 およそビーマニと大きく違うところは、曲の後ろで流れる動画がヲタ向けなモノばかりな所でしょうか。 あっちの国(韓国?)製のビーマニだけあって、ボーカルもあっちの言葉な所がなんとも。 まぁでもゲーム的には普通に遊べますね。 いちおうオンラインってことで、対戦もできるようです。 ビーマニで対戦ってのも正直よくわかりませんが。 なにわともあれリズムゲーと言えば僕にとってはGBAのぴちぴちピッチ以来ですが、久しぶりにリズムゲーに ちなみに現在の僕のレベルは9です。 そういえば土曜日Zガンダムやったんですよ。
なるほど、これが噂のキュベレイですか。 たしかにファンネルの弾幕が凄いですね。 まぁHP無限になってる僕には意味ないですが。(´∀`) っつーかインチキ無しでココまで来れたあっちのブログの人は凄いと思いますね、はい。 ![]() キュベレイを倒したらサイコガンダムMk-2が出てきました。 でも一撃。 このゲームのMSってみんな装甲が弱いようです。 17面以降に登場するMSはまたザクUからのループのようですね。 横スクロール時のMAPはループじゃなかったですが、20面ぐらいで飽きてやめました。(;´д`) あと他にもファミコンやスーファミのゲームを色々遊んだ気がしますが、特に書くようなモノはないので割愛。 最後に今日見たアニメの感想。 ![]() 『エレメンタルジェレイド』 17〜19話目。 「メガネっ子は死ねっ!」 …と言いたいところですが声が半場友恵なのでその気持ちも相殺って感じでしょうか。 おのれ半場でなければ…。 続いて18話目。
リアクトの感想とはいえ、言ってることエロすぎませんか?(汗 更に19話目では…、
ねぇねぇ絶対狙って言ってるでしょ、これ。(;´д`) ![]() しかしなんですかね。 敵のスパイでありながら主人公の事好きになっちゃってオマケにメガネっ子とくれば、「私、もうすぐ悲劇的な死を迎えます!」って言ってるようなモノじゃないでしょうかね。 早ければ次回あたりで死にそうな予感…。 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/08/?? | |||||||||||||||||||||||||||
いや、ホント頑張っちゃいましたよ。 今日は午前中はちょっと銀行の方へ行ってましたがその後、ジャスト正午からウラシマン鑑賞スタート。 メシとかトイレの時以外はずーーっとディスプレイの前に座ってましたよ? ぢつに今日1日で26話分見ました。 ええ、2クール分です。 さすがにちょっと目にキましたね。 あと途中、何度か眠気にも。(;´д`) しかし1日にこれだけぶっ続けで見たのは数年ぶりですね。 たしかその時にぶっ続けで見てたのってGガンダムだった気がしてなりません…。 なにわともあれ色んな意味で楽しめました。 ありがとう、セ〜ガ〜な人。ありがとう、ウラシマン。 そしてお疲れ様、自分。(;´д`) 最後に今日見た分の中でちょろっとだけツッコミとか感想とか。
さてと、明日はゲームを頑張ろうかな…。 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/08/?? | |||||||||||||||||||||||||||
こんばんわ。 安全戦士はお気に召してなによりです。 それでぜひチキュウの平和を守ってください。(´▽`) 明日は会社の…、って書くと正確には違うんですが、とりあえず今いる所の公休日とやらなので明日(金曜日)は休みなのです。 しかも今日から両親は秋田へ帰省してるし、月曜日まで家には僕一人。ヒャッホー。 これで普段はできない事いろいろできそうです。 例えば居間のテーブルの上でアクロバティックなポーズしながらアレとかソレとか。 フォーッ!って感じですよ、ええ。 今日は21時過ぎに帰宅。 帰って来てからはいつもの如くウラシマン鑑賞。 それから『花と蛇』を色んな意味で精根尽きるまでプレイして今に至ってます。 フォーッ! ![]() って言うかさ、このゲームさ、3Dな屋敷内の至る所にSM道具が隠されてるんですけど、そこんところどうなんでしょうね。 スパイvsスパイよろしく家中の家具はもちろん額縁の裏まで調べて探すんですよ、SM道具を。 だから机の引き出しとか開けたらさ普通に浣腸 二級とか出てくるんですよ。 もうありえないと言うか、そういったの探すの面倒くさいんですよ、このゲーム。 でも集めとかないと調教という名の育成パートが上手くいかないから、嫌々かつ渋々と集めてたりしますが、ぶっちゃけもうCG100%に改造したい気分です。。。 そういったアイテム探しといい、育成パートといい、いちおうゲーム性みたいの持たせようとしてる感じはありますけど、僕的にはちょっとダルいかな…。 アイテム探しは眠くなってきますね、はい。 明日はちょっと久しぶりに頑張ってみようと思ってます。(ゲームの事じゃないですよ。) 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/08/?? | |||||||||||||||||||||||||||
こんばんわ。 今日は予定通り定時にあがり、その後知人達と一緒にセックスしてました。 ええ、嘘です。 とりあえず言いました通り↑にリンク貼っておきました。 これで違うサイトだったらどうしましょって感じがしないでもないですが。(;´д`) って言うか、もうさ。 今週の働け!メモリちゃんがまたヤバいほど面白くて、また帰りの電車の中で笑い堪えるの必死でした。 前号はスペシャルか何かでいつもよりページ数4倍ぐらいありましたが、やっぱりメモリちゃんはこの1話6ページってスタイルが一番面白いですね。 っつーかページ数少ない分、密度が濃すぎですよ、この漫画。(笑
メモリちゃんの天然ボケはもちろんですが、この吹き出し以外のトコで繰り広げられる麦原のツッコミも笑えるんですよね。 で、そんな今週のメモリちゃん読んでで僕自身も前々から気になってた事だったんですが、あのお尻洗浄機能付きトイレによく一緒に付いてる『ビデ』というボタン。 そのボタンの用途についてはきっとこのページを読みに来てるエロい皆さんはよく知ってると思うので割愛しますが、そもそもその『ビデ』という言葉の意味が何なのかまで知ってる人はそんな居ないんじゃないかと思います。 ええ、そんなワケでネットで調べてみました。 調べていく中でフランス語で『女性用局部洗浄器』という意味と書かれてる所がいくつかありましたが、それ聞いてもちょっと納得いかなかったんですよね。 僕が知ってるフランス語と言えば『キャノンシュート』と『スライダーシュート』ぐらいですが、果たして『ビ』と『デ』というたった2文字にそこまでの、『女性用局部洗浄器』という意味までも持つモノなのかなぁという疑問が残りました。 で、色々調べていった結果、僕的に納得した解説はコレです。 明日は職場や学校のお友達にこの事を教えて、ちょっとした優越感にひたっちゃおう♪(Let's TRY♪) 今週は明日が終われば金・土・日と3連休です。 っつーか今週暇すぎです。(;´д`) 明日はやる事ありますけど 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/08/?? | |||||||||||||||||||||||||||
だい〜ぶ前に、誰とは言えませんが浦和レッズが好きで好きでたまらないと同時に毎月だか不定期だかは知りませんが『アージュ』や『ねこねこソフト』から会報なるモノが家に届くような事をしちゃってる割には既婚で子持ち、けど本当の所一番好きなのは『人妻モノ』であるという事は周知の事実な知人から『花と蛇』のDVD貰ってたんですよね。 なんか「面白いから見てみ。」みたいな事言われてましたが…。 すいません、ずっと見てませんでした。 で、先週の金曜日。 エルフから同名というか同原作のゲームが発売されたようなので、これを機に見てみました。 あ、ちなみにどちらも18禁です。
リアル静子さんを演じるのは杉本 彩ですね。 なんかエラく久しぶりに見たような気がするのは気のせいでしょうか。 とりあえずどちらの静子さんも社長夫人という立場は同じですが、杉本な静子さんは世界的タンゴダンサーって事なってます。 っつーかやっぱり知人は人妻モノが大好きなんだなぁと再認識。 あんま関係ないんですが今さっき上で『二次元』って書いて思ったんですけど、『二次元大好き』と『次元大介』ってなんか似てますね。
組長森田さん。 二次元と違って怪しい英語は使いません。
っつーかただ名前が被ってるだけかも。 あまりにも役柄が違いすぎ。 運転手ジャネー。 先にリアルというかDVDを先に見て、それから二次元というかエロゲーやってたんですけど何か物足りないんですよ。 っていうか、
この『ピエロ』と呼ばれる男はゲームでも登場するんでしょうか。 DVDでは一番の見せ場でしたからね。 ええ、決して一番の見せ場は杉本彩の18禁シーンではありません。
エロゲーの方はまだちょっとしかやれてませんが、最近のエルフのエロゲーってあんまやってませんのでそんな詳しくは知りませんが、なんていうか今作で思いっきりウンコな描写があったのにはちょっと驚きというか何と言うか…。 そういったのは他メーカーというかミンクあたりでやっててくれって感じだったんですが、なんというか『時代』ってやつですかね…。 まぁ「ウンコ求めてる時代ってどんな時代だよ?!」って気がしないでもないですが。 明日というか水曜日はたぶん問題なく17時過ぎにはあがれそうです。 でもできればいったん家に帰って着替えてから行きたいかな…。 そうなると早くて19時かそこらだと思います。(私信) 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/08/?? | |||||||||||||||||||||||||||
午前中はドキュメント作成。 午後はお客様と打ち合わせ。 職場に戻って来てから小一時間ほど明日の為のドキュメント整理。 そしてほぼ定時あがり。 毎日がこんな感じにスムーズに事が運べばいいんですけどね。('A`) 今日は…、いえ今日も帰って来てからウラシマンを鑑賞。 なんか他にゲームとかする気分になれなかったので、まったりと4話分ぶっ続けで見て現在21話目まで鑑賞終了。 夜、セ〜ガ〜な人とMSNで会話してる途中、タントラで知り合ったというか同じASメンバーの台湾人からメッセージ飛んできました。('A`) この台湾な人には何も言わずっつーか、基本的に英語でのコミュニケーションだったので言いようも無く引退状態だったので色々と心配してくださってたみたいです。 そんなこんなあったので久しぶりにタントラにログインして、その場にいたASメンバーと少々会話だけして落ちてきました。 っつーかもうやる気ないのです…。 とりあえずASからは各自自由に脱退という事を伝えておいたので、あとは自然消滅するのを祈るだけです。('A`)ホントに申し訳ない… 予定的には水曜日は早くあがれると思います。(私信) 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/08/?? | |||||||||||||||||||||||||||
サーバーマシンがクラッシュしてしまったので、その復旧ついでにOSをFedoraCore 4にしてみました。 それまで使ってたRedHat 9と比べたらそれなりに新しいだけにGUI関係が色々と便利になってますね。 と言っても基本的にコンソールから操作してるのであまり関係ないんですが…。('A`) 特にUSBハードディスクを頼んでもいないのに頼みもしないような場所に勝手にマウントしてくれる所なんて最高ですね。 っつーかこれまで縁のなかったSElinuxなるものでつまずきまくってました。 設定は面倒&小難しそうですが、これマスターしたらセキュリティの幅がかなーり広がりそうですね。 設定を容易にするGUIツールもあるようなんで今度試してみたいと思います。 とりあえず今は setenforce 0 です。('A`) まぁそんな事よりも聞いてくれよ、ヲタども。 おっぱいスライダーってあるじゃないですか、おっぱいスライダー。 先日、ブラを外してみましたが、
ちなみに前は…、
どうやらパンツの下はワザと空洞にしてあるようで、変な改造をできないようにしてあるっぽいです。 変な改造というのはテクスチャを書き換えてモニョモニョモニョ…。 ちなみに消す事(透明化)ができるのは水着の部分だけじゃなく、
お股の部分がない以上、これ以上のアレはできそうにないですね。 っていうか透明化やテクスチャの差し替えやるのに3時間ぐらいバイナリエディタと格闘してた僕って馬鹿ですか?(;´д`) エロの力は偉大です。 ![]() 今日はウラシマンを9話分まとめて見たりもしてました。 現在17話目まで鑑賞終了。 なんか2クール目からは渋いというか大人向けって感じがしないでもない話が続いてますね。 16話目のルガー・メイスンの話は良かったと思いますが、メイスン役が青野武というのはちょっと声と見た目のギャップが激しすぎな気が。(汗 いえ、とても渋くていい声してますけどね。
![]() そういえばこの二人って声的にはパズーとシータなんですよね。 まぁ田中真弓のキャラはパズーっていうより、まりんちゃんに出てきたスッポンって感じですが…。 ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/08/?? | |||||||||||||||||||||||||||
こんばんわ。 おっぱいを鷲掴みにした男が逮捕されたそうですね。 例え僕が満員電車の中で女性に股間を鷲掴みにされて悲鳴を上げても、きっとその女性は逮捕されないんだろうなぁと思う小倉です。 女優遇なこの時代をどうにかしてください。 それはさておき。 明日(金曜)の晩は仕事終わった後、そのまま知人の宅へ泊まりに行きます。 長いこと借りてた本2冊、忘れない内に鞄の中に入れておきました。 っつーか重すぎですよ、この本。(汗 あと地球防衛軍2も入れておきました。もちろんメモリーカードも。 それと自分用のコントローラー。 協力プレイが楽しみですね。 借りてた本2冊持った。 遊び道具一式持った。 他に持っていくモノ、何か忘れてなかったかな? ああ、そうでした。 危ない危ない。
そんなワケで明日は更新できません。 また明後日〜。(たぶん) 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/08/?? | |||||||||||||||||||||||||||
こんばんわ。 こち亀の海パン刑事って究極のクールビズだなぁと思う小倉です。 毎日暑いですね。 今日は予想してたものより実質半分で済んだのでやるべき事は18時頃には終わっていたのですが、その後あれこれほにゃららとありまして、けっきょく帰路つけたのは22時になりました。 っつーか「連絡遅れて申し訳ない。」って、 遅すぎですので。 こっちから言わなかったらたぶん最後の最後、終電まで言わなかった気がしてなりません。 ぶっちゃけ約3時間ほど仕事してるフリしてましたよ? 危うくUNIXのコンソール・テトリスを起動させて遊んでしまうところでした。 いえ、さすがにそれは嘘ですが。 そんなこんなとあって家に着いてからは未来警察ウラシマン第8話を鑑賞して今にいたってます。 このアニメって舞台は2050年でそこはもうタイヤのない車が当たり前のように走ってる世界なんですよ。 そんな時代に、
ハンドル部分はレバーみたくなってて、なんだかちょっと未来感かもしだしてますが、
ねぇねぇ。 車が宙に浮いてヒュンヒュン走ってる時代にまだそこ引っ張って開けないとダメなの? もしかして窓開けるのにグルグル回す必要があったりしちゃうわけ?ねぇ? なんか外見とかパッと見で目に付くところは未来感がいっぱいなんですが細かい所はかなり骨董感出してますよ? ちなみに昨晩のガラスの仮面. 録画されてたのは砂嵐でした。 後ろのケーブル抜けてたよ、ママン。or2 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/08/?? | |||||||||||||||||||||||||||
こんばんわ。 好きな擬音は「くぱぁ♪」な小倉です。 なんとか日付が変わる前に家に着きました。 それはさておき…、
はるか昔。 エロゲーが嫌いで嫌いでたまらない、好きな言葉は、
…な僕がAIRの一般向版を滅世散王で買った時に、店特典で貰った『観鈴ちんクッション』。 ずーーーーーーっと、暗い押入れの中にしまってあったので状態はいいですよ?(´・∀・`) ただコレをプレゼントするにあたって一番の問題は金曜日はコレを鞄に忍ばせて出社しないといけないという点でしょうか。 っていうか無理です、はい。 なんてたって僕は普通の一般人ですからっ。 と、こんな事書いてる僕ですが明日も悪魔将軍もビックリの地獄のメリーゴーランド状態なのでさっさと寝ます。 っつーか終わらない。(´д`; = ;´д`)無理。 今日終わらせたかった所まで終わってないし〜、みたいな。 たぶん明日は「まだだ!まだ終わらんよ!」というセリフを使う機会が何回もありそうですが、それ言ったら以下略なのでやめておきたいと思います。 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/08/?? | |||||||||||||||||||||||||||
どうやら明日・明後日は悪魔超人もビックリの地獄の2日間になりそうなので今日はこの辺で。 っつーか忙しさの波が激しすぎ。(;´д`) 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/07/?? | |||||||||||||||||||||||||||
こんばんわ。 左のアナログスティックと僕の親指、どっちが先に折れるか心配だった小倉です。 っつーか親指が超イタくなりませんか?このゲーム。 そんなワケで地球防衛軍2、最後まで行ったしそのままクリアもしましたし〜みたいな。 掲示板の方でたかし狩りさんが12時間以上かかるって書いてましたが、ホントにクリアまで12時間以上かかりました。(;´д`)
クリア後は更なる強さというか武器を求めてダンゴ虫退治。 僕が思うに今のところ女性隊員は51面を難易度INFERNOでやるのが武器集めの効率はいいかな。 強い武器が出るまではちょっと大変だったけど、武器ドロップすれば強力なモノばかりだから後は楽々でした。 特にエクレールーLIMはミドルレンジでは最強クサいですね。 INFERNOのダンゴ虫もサクサク殺せます。
男性隊員は今のところステージ1面のINFERNOが一番いいのかな。 ダンゴ虫で効率出るほど火力ある武器がまだないんですよね。 でも難易度INFERNOでも1面だとドロップも微妙すぎ…。 っつーか51面ってINFERNOでやるとダンゴ虫の動きが馬鹿になりませんか? 曲がり角から出て来なくなるんですよね。
敵が見えずとも曲がりの角ちょっと前でエクレールーや誘導兵器撃ってれば一方的に勝てます。 現在プレイ時間は20時間ぐらいですが、武器集めや男性隊員でのクリア目指せばまだまだ遊べそうです。 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/07/?? | |||||||||||||||||||||||||||
こんばんわ。 今日は定時きっかりに上がりましたよ?な小倉です。 そしていつもより1駅前で降りて錦糸町のヨドバシカメラへ。 目的はもちろん地球防衛軍2ですよ、奥さん。 だけど売ってなかったんですよ。 もしかして発売延期?と思っていったん家に帰ってソフマップのHP見たら発売はちゃんとしてるみたいじゃないですかっ。 まさか地元のヨドバシで売り切れるほどのモノとは思ってなかったんで、ちょっとビックリしつつアキバへ行ったんですよ、アキバ。 怪しげな訪問販売員みたいなスーツを脱いでチャリでアキバへGOですよ。 まず最初にソフマップ。 売ってないし。(´・ω・`) あれ?ここでも売り切れ?と思いつつ、次はメッセへ。 売ってないし。(;´д`) ホントに発売されてるのかYO!?と思いつつヤマギワへ。 ヤマギワなら売値高いし、発売されてるなら残ってるはず…。 でも売ってないし。Σ(゜□゜;) ソフマップの通信販売にモノが載ってたから出てはいるはず! でもこんなにも売ってないなんておかしい!と思いつつ次はラオックスへ。 売ってネー。(´д`;) しかしラオックスで初めて品切れ中と書かれてあるのを見たので発売はされていることに確信を得る。 その後、メディアランド。 売ってネー。 トキワムセン。 売ってネー。 背に腹は変えられない…、ゲーマーズ。 売ってネーってばよ!ヽ(`Д´)ノ 気づけばアキバの店全滅でした。(・∀・;) マジかぁー。 これほど売れるものだったとは大誤算でした。 この時、既に時間は19時半過ぎ。 何の収穫もないまま時間だけを無駄に消費してしまった事に傷心しつつ最後のアテである亀戸のツタヤへ。 ヂグソー、これなら前もってヨドバシに予約しておけば良かった。 と、ツタヤに着くまで色々と後悔しながら向かったんですが…、
うおおー、安西先生!最後まで諦めなくって良かっターヨ。 っつーかツタヤ、割引20円かYO!(税込 2080円) 帰ってからは速攻プレイ…、と行きたかったんですが、家に着いた8時過ぎまで夜飯食ってなかったのでまずは食欲を満たし、その後ちょっとタントラにオンして精錬アイテムばら蒔いてきました。 アジス15個。シュラパ10個。 通貨になおすと8M分ぐらい。 引退、とまではいきませんがもうゲームとして遊ぶことはないので…。 ただのチャットソフトとして利用していくとは思います。 話を戻しまして地球防衛軍2。 けっきょくプレイ始められたのは22時過ぎぐらいで、まだ1時間ちょっとしかプレイしてませんが…、
もう最高。(´∀`) これが2000円で遊べるなら、ほとんどのゲームは1000未満で提供しなきゃボッタクリなんじゃないかと思うぐらいのデキですね。 やっぱり新キャラの女性隊員がイイですね。 ![]() ブーンとお空高く飛び上がってから、群れの中心に範囲バズーカ落とすのがチョー気持ちイイです。(笑 そんな空爆も十分楽しいんですが、あえて敵のド真ん中に降り立ち、近接武器で一掃するのもまたイイですね。 わかり易く例えるなら、
良くも悪くも操作感は前作と同様ですが、そこへ新たに空を飛ぶという新しい感覚で遊べる要素が入ってきたものですから、超単純計算で前作の2倍は楽しめそうな予感がしますね。 男性と女性で手に入る武器はしっかり違うっぽいですしね。 敵をぶっ飛ばす爽快感と、武器を集める楽しさ。 そして無限(?)に成長するHPで今作もやり込み要素満点かと。 期待を裏切らなかった、むしろ期待以上のデキだと思いますね、はい。 なんか他に書くことあったような気がしますが、今日はこの辺で。 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/07/?? | |||||||||||||||||||||||||||
当HPではこのような代物は取り扱ってません! ってか一番上かYO!ヽ(`Д´)ノ (検索側が更新されてしまったようです。昨晩までは当HPが一番上でした。) それはさておき、
と、いうワケでお互いの身は離れてても心はオンラインな知人から1万円いただきました。 ありがとう、ありがとう。 これで明日は心置きなくコレが買えるよ。(笑) そんな知人から一方的なオンラインと言われたので掲示板を設置しました。 適当にご利用くださいませ。 私信ですが来週の金曜日(8月5日)、仕事終わった後あの御方と一緒にそのまま吉祥寺に行こうと思ってます。(;´д`) AIRのフィギュアは早めに隠しておいてください。(・∀・) 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/07/?? | |||||||||||||||||||||||||||
こんばんわ。 一週間の中で必ずと言っていいほど一度は降りるべき駅を寝てるワケでもないのにそのままボケーっと乗り過ごしたり、ある時は反対方向の電車に乗るもそれに気づくのは2駅以降だったりとお茶目な事をしでかす僕ですが、これで「失敗、失敗♪」と言いつつペロっと舌を出し自分の頭をコツンと叩けば、かなりの萌えキャラになれるなぁと考えたりしてる小倉です。今日も1駅乗り過ごしました。 っつーかそんな事ばかり考えてるから乗り過ごすんですね。はい。 それはさておき…、 時は2050年。
ちょっと待って、それは2005年今ですら死語もいいとこじゃ!? ひょっとしたらこのページ読んでる人の中にも初耳な人がいるかもですよ?
いやいや、普段からそんなスピードで走ってるアナタの方が馬鹿かと。(汗 いちおうこの人、交通課の人間らしいです。
スーパーウェイは関係ないよ!?(゚□゚; = ;゚□゚) ここ尋問室!(゚□゚; = ;゚□゚)スーパーウェイ関係ない!
汚くもなにもそれも立派な犯罪ですので…。
タイムスリップした人間が超能力持ってるなんて、 なんで知ってるの?!Σ(゚□゚; しかもしっかりウラシマ・エフェクトって言葉まで用意されちゃってるし。 本当にこの主人公が歴史上初めてのタイムスリップ?(;´д`) …というワケで、ちょっと前に「ウラシマン面白いよ!」と聞いてたので実際見てみました。 なるほど確かに面白いですね。 でもあの時みんなが言っていた「面白い」と、僕が今こうして捕らえてる「面白い」とが果たして同じ意味であるものなのかどうかは疑問ですが。(;´д`) とりあえず上記の通り面白かったので思わず2話続けて見ちゃいました。 この先もこの調子で続くなら、僕もきっと最後まで見ると思います。 そういえば今更ですが、この間の土曜日も浦和レッズが勝ったそうですね。 ………。 いや、ホント心からお祝いを…。 お祝いを…。 お祝いを…。 なんて書いてるとホントに1万円は無かった事になりそうで心配ですが。(;´д`) でも、いけませんよね!? 本当に好きな人がいるっていうのに、よく知らない人間があれこれ書くなんて!! リアルで会った時、ぶっ飛ばされても文句言えません!! でも大丈夫…。 信じてる…。 だって…、
すいません。最近このセリフが気に入りつつあります。 たぶんねぇ、これから先もリアル・ネット上を問わずにチャンスあれば使っていくと思いますね。 っつーかみんなも使っていこう。ヽ(・∀・)ノ 目指せ流行語大賞(やや本気 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/07/?? | |||||||||||||||||||||||||||
当HPは浦和レッズを応援しています。(棒読み) 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/07/?? | |||||||||||||||||||||||||||
なぁんて本気で思ってるワケないじゃないですか。 ははっ、ははは……。 はぁ…。 土曜日、いつもの如くマン●喫茶行ってきたんですよ。 とりあえず『ガラスの仮面』は喫茶店にあった41巻まで全部読破してきました。 しっかし月影先生はなかなかしぶといですね。 常に生死の境を彷徨ってる感じなのに、41巻終わってもまだ生きてるんですね。 こんなにしぶとい病人はサムスピの橘右京以来です。 この土日は色々とアニメ見てたんですけど、それは後述するとしてその前にいつものファーストKiss☆物語Uについて。 ![]() もう菜々美さまは諦めて他のキャラをクリアすることにしました。 今度はポニーテールで陸上部員で勝気な性格で思わず「げぇーっ!お、お前は田中美沙先輩!?」と叫びたくなるようなキャラクター小早川 蘭に変更。 ![]() 蘭攻略中、前作のキャラクター由希子が出てきました。 元バレー部員が陸上のコーチ役とはこれいかに。 まぁただ一つ言える事は「先生、僕は蘭よりも由希子を攻略したいですっ。」ってことでしょうか。 ええ、無理なのはわかってるんですけどね…。
なにわともあれ無事に第一章の最終日である7月21日に到達。 この日は誰に思いを伝えるか選択し、残りの日数(第二章)はそのキャラとのタイマンバトルになります。 もちろん好感度が一定に達してないといけません。 ![]() キャラ選択後、上のような選択肢が出ればそのキャラの二章突入へが確定してることになります。 ええ、もちろん迷わず『蘭に思いを…』を選択! よっしゃ、これで蘭シナリオ突入!! と、思いきや…
いったい僕はこれまで誰と会って話してたんでしょーか?(汗 全ては我が戯言なり?! チョー意味不明。 っつーかバグですか、ブロッコリーさん? ![]() 今回は特に浮気プレイはしてなかったんですが、なんか菜々美さまの好感度も高くなってたようで二章へ入れることになってました。 第一章であまりイベント見てなかったし、ダメ元で二章入ってみたんですが…、 ![]() なんかそのままクリアしちゃいましたよ?(汗 これまでの2度の失敗はなんだったんだろうか…。or2 けっきょくさ、このゲームさ、好感度とかよりもさ、一章の途中で何度か出てくる性格診断テストみたいのが重要っぽいですね。 その何度かあるテストでキャラと性格合わないと判断されたらいくら好感度あってもBAD END行き〜、みたいな。 なにわともあれ菜々美さまクリア…。 また蘭を最初からプレイしなおす気にはなれなかったので、この日(土曜日)はこれでファーストKiss☆物語U終了。 あとはZガンダムやったりアニメ見たりしてました。 で、ここからが本日(日曜日)の事。 ええ、今日も今日とてファーストKiss☆物語Uをプレイしてましたよ? あとZガンダムを少々…。 ![]() 今日のターゲットは突如「メル友になりましょ!」とかいう怪しげなメールを送ってきたアイコにしてみました。 ちなみにこの手のメールはほぼ毎日のようにメールが来てたりもします。 どいつもこいつも必ずドメインがyahoo.co.jpですけどね。 話を戻しまして、アイコさん。 マニュアルのキャラ紹介に書かれてないし、CG閲覧モードにも名前がないのでちょっとした隠れキャラなんでしょうかね。 ![]() 結果から言いますと無事にクリアできました。 他キャラと違って出現場所を探す手間がなく、向こうから送ってくるメールに対して適当に返事するだけいいので攻略自体は楽でした。
またネタバレみたいなのを堂々と書いてしまいますが、アイコさんの正体はスタンドで、その本体つぐみはほぼ植物人間状態で入院してる女の子でした。 エクトプラズムって言ってもいいのかな。 たぶんどこかの「うぐぅ。」なエロゲーの鯛焼き少女(CV:堀●由衣)と同じような感じかと。 リアル世界でいじめられその精神的ショックから自分の殻に閉じこもり半植物人間。 アイコってのはハンドルネームで、ネット世界で作り出したもう一人の自分だそうです。 本体は半植物人間でも、その意識はネット世界をアイコとなって徘徊してたそうです。 最後の方はギャルゲーお約束というかもう定番的なお涙ちょーだい的展開でした。 けっきょく本体つぐみは自分の殻から抜け出し無事に意識を取り戻すんですが、そんなつぐみに対して最後の最後、主人公のセリフには悶絶死しそうになりました。
チョコチップクッキー食べながらプレイしてたんですけど、このセリフには思わず鼻からチョコチップが飛び出そうになりました。 ちょっとさ、あまりにもクサすぎませんか?(汗 ああ、ちなみにこの主人公のセリフに対してつぐみは…、
と、エロいセリフを返してましたよ? ![]() つぐみ攻略時、主人公の姉ちゃんである美沙の好感度も高かったようでまたダメ元で美沙の第二章もやってみました。 前日と違って予想通りBAD ENDでしたが、そのBAD ENDってのがアメリカに旅立つ姉ちゃんを追いかけるものの、姉ちゃん目前にして空港入り口で車にひき殺されるんですよね。(汗 陵辱ゲーのBAD ENDじゃないんだから…。(;´Д`) と、昨日・今日のファーストKiss☆物語Uに関してはこんな所です。 マウスホイールをロールして見ればずいぶん沢山書いた、っつーか書きすぎって感じ? おおよそほとんどの人は読まずにロールダウンしてるんだろうなぁと思ってはいますが。(;´д`) ![]() 『交響詩篇エウレカセブン』 12話目まで鑑賞終了。 エウレカ = レイ、 アネモネ = アスカ ってことでいいんでしょうか。 どうしてもEVAと重なって見える部分が多いアニメですね。 いえ、こっちはこっちで内容は十分楽しいんですけどね。 ![]() 『くじびきアンバランス』 1話目、21話目、25話目、っていうか全話鑑賞終了。 『げんしけん』の各DVD−BOXに特典として付いてくるOVA。 各話しっかり25分ありました。 たった3話の中でその合間合間のストーリーは視聴者側に勝手に想像させて楽しませようというスタイルは、かつてPC−FXで発売された『アニメフリークFX』のVol.4〜6に連載されたアニメ『プリズムナイツ』以来でしょうか。 …と、ここで『プリズムナイツ』の画像でも載せようかと思ったら、昔エンコした動画のファイルがCDから消えてました。(汗 昔、アニメフリークの連載アニメを全部キャプしてエンコードというアニヲタみたいな事をしたんですが、収録してあったCDには1つのファイルを残してあと全部見えなくなってました。(汗 ![]() 表示されるのは40M弱の動画ファイル1個だけ。 ![]() でも使用領域はしっかり600M弱。(;´д`)ワケわがんね この分だと他にも消えてるCD−Rはありそうですね。 ちなみにメディアは太陽誘電のです。 ![]() 『エレメンタルジェレイド』 16話目まで鑑賞終了。 これで世間に追いついたんでしょうかね。 次回からは恐ろしいことにメガネっ子が登場するようです。 もう見るのやめようかな。(嘘 あと『ガラスの仮面』も見ましたが特に書くことないので割愛。 しかし2日分とはいえ今日の日記みたいなのはずいぶん長くなりましたね。 っつーか、いかに僕がインドアな生活を送ってるか晒しまくってますね。 でも僕はヲタクじゃないんです。 ヲタを装ってるんです。
ってな感じなだけなんです。 ホントーです。 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/07/?? | |||||||||||||||||||||||||||
こんばんわ。 こんなにもこのセリフが似合うキャラが他にいるとするなら木ノ下桜とジャコウ様ぐらいだろうなぁと思う小倉です。 今日はちょっと早く帰って来れたのでファーストKiss☆物語Uの続きをプレイしてましたよ? 今回は前回失敗した菜々美さまに再度挑戦。 ![]() 前回のプレイでは見れなかったイベント発生! おっぱい!おっぱい! この後のイベントも一通りこなし今回も第一章は無事クリア!そして第二章突入! イける!今回はクリアできる! 僕には確信とも言えるべき自信に満ち溢れてました。 そして運命の8月4日。 前回はこの日を境にBAD END突入でしたが…。 キタキタキタキタ! やったよ!キタァーよ!
ぐはぁ…。2連敗だよ、ママン。 いったい何がいけなかったんだ…。 前回のプレイの時と比べて選択肢の答えも変えたりしてたのに…。 っつーかね、 ![]() すいません、また同時攻略してようとしてました。 ええ、しかもこっちのキャラはしっかりクリアできました。 っつーかこのキャラ、第二章に選択肢ないじゃん…。 ○ボタン押して読み進めてたら、そのままHAPPY ENDでした。 第二章入った時点でクリア確定っぽいですね。 今更このゲームでネタバレとか気にするような人はいないと思うので書いてしまいますが。 このかれんとか言うキャラは最初は記憶喪失なんですが、徐々に記憶を取り戻していき…、実はその正体は未来からタイムスリップして来た主人公の孫ってオチなんですよね。(汗 ええ、孫のファーストKissを奪う物語(ストーリー)です。 どんな物語やねん!?と声を大にして言いたいです。 しかし小●生の次が孫って…。(汗
やっぱりさ、僕が前作を一番好きになった理由はやっぱり各キャラのそれぞれのストーリーが良かったっていう点が一番大きい、っつーかそれしかないって感じだったんですよね。 前作にも約一匹「私、じつは幽霊なんですよ。」的なキャラがいましたが残りのキャラはそういったファンタジーな要素はほとんどなく、極めて日常的な背景の中で起きるシナリオばかりで、ある意味正統派でそこが魅力でした。 それに対してUは…。 この間書きませんでしたが小●生キャラもじつは超能力持ってるんですよ。サイコキネシスみたいなの。 そして今回は未来からやって来た孫。 まだクリアしてませんが、他にも非常識的な格好したキャッツ・アイもどきもいるんですよ。 なんかねぇ、そういった所から考えちゃうにUはファンタジー色が強くて僕にはちょっと…ってな感じです。 いえ、どんなにリアリティな世界で起こってる内容でも、ギャルゲーそのものが夢と妄想が詰まったファンタジーなシロモノであるっていうのはわかってますけどね。 っていうかね、っていうかね。 続編がこんなシロモノになったって言っても、いちおうはファーストKiss☆物語の続編である事には変わりないんですよね。 だからね、ブロッコリーはね、これ以上ね、 ![]() 世界観を汚すなYO!!ヽ(`Д´)ノ どうせもう続編出ない(出して欲しくもない)んでしょうから、HuneXに版権戻して欲しいですね。ホント。 最後にちょこっとアニメの感想文。 ![]() 『エレメンタルジェレイド』 14話目まで鑑賞終了。 っつーか置鮎と釘宮コンビ。 リアクトする時はちゃんと唄えYO。 設定無視するなYO。 どうでもいいんですけどパッと見「エレメンタルジェレイド」を「エンジェルブレイド」と読み間違えそうになるのは僕だけでしょうか? 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/07/?? | |||||||||||||||||||||||||||
今日、夜にあの店が閉店したという事を記念してかどうかは知りませんが、あの頃のメンバーが集まっての飲み会が行われたんですよ。 で、あの店に長いこと貢献していた俺SUMMERな人も来るって言うんで、その頑張りを称えてわざわざあのアキバの大人の玩具屋に入ってまで買って、こうしてプレゼントとして用意してたんですけどね。 なんてこった、渡しそびれてしまいました。 これで明るい家族計画を営んで欲しかったのですが…。 いえ、もちろん一番プレゼントしたかったのはこの商品だったんですけどね。(笑) なぜか売ってませんでした。ガッデム。 ああ、ちなみにこの商品はシリーズ化してるようで、
個人的にSACK(サック)というネーミングセンスにピコウケ。 赤いからやっぱりエースパイロット用なんですかね。 「通常の3倍の速さでヌけます!」 ダメじゃん、みたいな。(;´д`) 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/07/?? | |||||||||||||||||||||||||||
浦和レッズ2−0サンフレッチェ広島 ウソぉ〜ん…。(´・ω・`) それはさておき。 日曜日はアニメ見て過ごす予定でしたが、何か見る気分になれなくって結局タントラやらその他のゲームをちょこちょこやって過ごしてました。 そして今日も今日とてゲーム三昧。 主にクリアせずに放置してたゲームをやってました。 とりあえずコレ。 ![]() けっきょくこのゲーム、一人だけクリアしてそのまんまだったので今更ながら再度プレイしてみることにしました。 っつーか最初の「にょにょにょにょにょ!ブロッコリーにょ!」というワケわからない声によって、ゲーム始まる以前にやる気が50%ほど削がれましたがめげずに続けてみました。 ![]() とりあえず今回はダンボールハウスで暮らしちゃってるホームレスなキャラ、菜々美をターゲットにして始めてみました。 ぜんぜん関係ありませんが、『ななみ』という名前を聞くと思わず『ななみ様』と呼びたくなるのはウテナ好きな僕だけでしょうか。 名前といえば主人公の名前はデフォのまんまだと魁斗(かいと)なんですよね。 ヒロイン達も魁斗さんとか魁斗とか名前を呼んでくるモノだから、思わずこちらも「お〜い、るちあ。」と呼びたくなります。(やや嘘 そんなこんな有りつつも第一章は無事にクリアし、第二章 菜々美ストーリーに入ったんですが…、
っつーかさ。今回さ。前作と違ってさ。 第二章に入っても第一章での好感度が関係してくるんですよね。 前はさ、第二章入ったら二章内での選択肢ミスらなければクリア確定だったので、二章の最後の最後まで来てまた一章目からやり直すってこと考えると、激しくダルいんですが。(;´д`) でもなんとなく失敗した原因はわかってるんですよ。 ![]() 途中でロリっ娘に心奪われてました。(ノ∀`) ![]() っつーかヤバいですね。 昨今のギャルゲーには無くてはならないお約束の「おにいちゃん」なキャラですが、年齢が思いっきし小●生じゃないですかっ。 前作もターゲットとなるヒロインの中に中●生が2人もいるって時点でかなりキてましたが、今回は更に上回るっていうか下回る年齢の敵キャラがいましたよ? しかもしかも、しかもですよ? ![]() ばっちりクリアしちゃったんですよ。(ノ∀`) さすが相手が小●生という年齢なだけに、主人公(大学生)と恋人となってうんぬんするっていうストーリーとオチじゃなかった所にはどこかホッとしました。 前は主人公が高校生だったから相手が中●生っていうのもアリな所もありましたけど、さすがに大学生と小●生のカップルというのは無理ありすぎますからね。(汗 ![]() そうそう、今日クリアしたミキってキャラをクリアする際に前作のひよりがサブキャラとして出てきました。 こうして前作のヒロイン達がサブキャラとして出てくるのは前作ファンにとってはニンマリものですね。 っていうか僕にとってはそこしか楽しみがないんですけどねっ。 でもさすがに前作より5年後だったかそういう設定なので各キャラとも大人びた容姿になってますよね〜。 このひよりってキャラも昔は…、
なんというか、前作と比較すると色んな意味で『時間の経過』というのを実感できます。 気づいてたかもしれませんがウチのサーバーのドメインで使ってるfksっていうのはファーストKiss☆物語(ストーリー)の略です。ウヒッ とりあえずファーストKiss☆物語 Uはまた今度時間あったら続けて行こうと思ってます。 他にやるゲームないし…。 あとエロゲーもちょろっとやったんですよ。 ![]() これね…、発売して間もない頃やって5分で終了したままだったんですが、FK☆Sといいなんか最近こういったアドベンチャーをやりたい気分なのでこれまた再開してみました。 っていうかさ…、
しかも主人公のこと「ひーくん」呼ばわりですよ。 更に巨乳メガネ女教師に至っては、
だからどーしたって大半の人は思うかもしれませんが、僕個人にとっては凄く気になることんですよ、ええ。 このページを読みに来てる皆さんは僕よりも遥かにエロゲーに詳しい人ばかり、と言うかそういった人しかいないと思ってはいますが、簡単にこのゲームを説明しますと、キャラがみなトゥーンシェーディング、いわゆるアニメ調なポリゴンで表現されてるアドベンチャーゲームだったりもします。 わかり易く例えるならときメモ3みたいな感じですかね。 しかしどうせなら背景も3Dでやって欲しかったですね…。 いえ、必要スペックが高くなってしまうのはわかるんですが、なんか2Dの背景の手前に3Dキャラが表示されるっていうのに、シーンによっては凄い違和感を感じずにはいられないので…。 前やった説きは5分で終了でしたが今日は1時間半ぐらい頑張って続けました。 でも未だエロシーン無し…。 こういった純愛系のエロゲーってたいていヒロインと結ばれた時だけ、要するにゲームの終盤の方にだけエロシーンが、しかもちょこっとだけってのが多いと思いますが、それってエロビデオで例えるなら本編120分中110分がどーでもいいドラマ部分ってことになりませんか?(汗 やっぱさ、エロゲーってさ、玄関開けたら2分でご飯って感じにゲーム起動したら2分でエロシーンってのが望ましいですよね。 感動とかさ、超大作とかさ、エロゲーにそういった売り文句は要らないからさ、とりあえずエロください。 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/07/?? | |||||||||||||||||||||||||||
こんばんわ。 今日は5時間ほどマン●喫茶に篭って『ガラスの仮面』を34巻まで読破してきましたよ?な小倉です。 話が全然ダレないから何の苦も飽きもなく17冊分一気に読んでしまいました。 と言うか気づいたら5時間経ってた、みたいな。 たぶん@1回、3時間コースで行けば既刊分は読破してしまいそうです。 今日は午前中にLinuxっていうか鯖マシンの再セットアップ作業で、午後はマン●喫茶でマターリって感じでした。 っつーか今日はマン●喫茶で食べたフラッペ以外は何も口に入れてないような…。 腹減りまくリングですよ。 この後インスタントラーメンでも食べて寝たいと思います。 ちなみに明日はアニメでも堪能しようと思ってます。 追伸:レッズ負けろ!ヽ(`Д´)ノ 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/07/?? | |||||||||||||||||||||||||||
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ 終わったぁ〜 …っと、今日も終電で帰って来ましたよ?な小倉です。 疲れたっていうか結局3時間弱ぐらいしかまともに寝れなかったので、その為の睡魔との闘いがツラかったです。 とりあえず明日(土曜)からの3連休はゆっくりしたいと思ってます。 まずはアキバのマン●喫茶へ…。(*´д`*) ああ、あと鯖マシンのOSを入れ直します。 土曜の日中は繋がらないと思いますが、まったりとお待ちください。 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/07/?? | |||||||||||||||||||||||||||
こんばんわ。 終電で帰ってきた小倉です。 5時間後には起きてまた出勤です。 ええ、寝に帰ってきました。(;´д`) なんかもう今日は気づいたら午後11時を過ぎてたって感じに時間があっという間に過ぎてました。 終わらせたかった所まで終わらなかったし時間経つの早すぎですよ、ホント。 明日というか今日で全て終わるといいんですが…。 っつーか終わらせないと駄目ですね、はい。 頑張ります。 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/07/?? | |||||||||||||||||||||||||||
こんばんわ。 今週の働け!メモリちゃん面白すぎて電車の中で笑い堪えるのに必死っつーかその顔は既にニヤけまくりで、他から見たら変質者以外なんにでもなかったように思われてそうだった小倉です。 やべー、単行本出たら絶対買いそ。(笑 今日は日付変わる前にはなんとか家に着いて、それから昨晩の『ガラスの仮面』を鑑賞しました。 ![]() っつーか25分があっという間に感じる面白さです。 やべーですね、ホントに。 原作の見せ場をギュっと詰め込んでる、そんな感じです。 そうそう、なんかまたいつの間にか鯖に繋がらねーって感じになってるようですが、もう原因突き止めるのも面倒な気分っていうか家に帰って来てまでそうゆう事したくないよママンって感じなんで今度の連休に色々とリフレッシュする予定です。 それまでしばらくお待ちください。(私信 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/07/?? | |||||||||||||||||||||||||||
こんばんわ。 マン●は初モノ(初版)に限ると思う小倉です。 ええ、もうこのネタしつこいですね。 昨晩は早く寝たのは良かったんですが、クーラーついたままだったようで朝起きた時には鼻水グシュグシュのノドがイガイガでした。 これじゃ体調整える為に早く寝た意味ネェーって感じです。 おかげで今日はデスクの上に他人から誤解されそうになるぐらいのティッシュの塊を幾つも作るハメになりました。 で、明日からは思わず八奈見乗児の声で「今週の山場〜」と叫びたくなるような感じなので、今日も今日とてサクっと眠りにつきたいと思います。 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/07/?? | |||||||||||||||||||||||||||
まぁお約束といえばそうなんでしょうかね。 でもやっぱり「見せられるなら最初っから見せやがれコン畜生がぁぁああああ!」ってのがヲタ様達の考えでしょうかね。 ええ、僕はこんなアニメ絵の裸なんて見たってなんも嬉しくはないですよ? そんなのに喜ぶなんて変態だけですからねっ。 最近、鼻の頭がグングン伸びてる気がする小倉です。 ![]() そんなワケで『これが私の御主人様』全12話、鑑賞終了。 なんだかんだ言いつつ結局最後まで見てしまいました。 と言うか他に見るのがないからって感じかもしれません。 しかし最終回というかその前の11話目もそうでしたが作画がかなりビミョーな感じがしたのは僕だけでしょうか。 せめてシメはしっかりして欲しいと僕は思いますけんのぅ。 朝日ソーラじゃけん。 明日からとかなーり途中からですが『ガラスの仮面』は自分で録画しようかなって思ってたりもします。 久しぶりにエンコードという名の不毛な作業に萌えようかな。 あ、その前に人妻モノをやらないといけませんでしたね。 この後セットして寝たいと思います。 ええ、時刻はまだ午後10時と大きなお友達が寝るにはちょっと早い時間ですが、なんだか寝不足気味だったのかいけないのか、股間の息子とリアクトして頑張りすぎたのが原因なのか、眠気に襲われてるようなので今日はこの辺で。 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/07/?? | |||||||||||||||||||||||||||
こんばんわ。 最近って言えるのかどうか、ここ1年ぐらい月に1〜2度ぐらいしかアキバ行ってなかったのでハッキリ言えませんがわかりませんが、最近は家電よりも大人の玩具な電器屋が増えてるんでしょうかね、あの街。 万世橋警察署の斜め横に出来てたあの店にも驚きましたが、今度は中央通い沿いですか。 なんていうかもうホント終わってる街って感じですね。 まぁそんな大人の玩具屋の公式ページを何気に覗いてましたら、とても気になる名前の商品がありましたよ。 ええ、内輪ネタです。 しかし僕は今日も今日とてそんな終わってる街に行ってきました。 昨日行った時、一番の目的を買い忘れてたのでそれの補完とまたマン●を見に。 っつーか…、 やべ〜、マジ超面白ぇっす。 とばかりに今日も『ガラスの仮面』読んで来ました。 昨晩は時間が時間だったのであまりゆっくりできませんでしたが、今日は最初っから3時間コースでしっぽりとマン●見てきましたよ。 ええ、これでもかっていうぐらいマン●開いて見て来ました。 今日は9巻分、16巻まで読破してきました。 40巻↑出ててるようなので、先はまだまだ長そうです。 っつーか、しつこいようですけどホント面白いですね、このマン●。 マン●見放題で、ドリンクとシャーベット食い放題で3時間で1134円(税込)…。 値段もリーズナブルすぎて、なんだか毎週通ってしまいそうです。(笑 家に帰ってきてからはアニメ鑑賞。 ![]() 『エレメンタルジェレイド』 12話目まで鑑賞終了。 ジモシー司令官の事を名前だけ知ってたはずのシスカですが、
顔(ツラ)も知ってるじゃん。(;´д`)みたいな。 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/07/?? | |||||||||||||||||||||||||||
アキバのあの店無くなるそうです。(私信) と、ココに書いてもあの時代のあのメンバーがまだどれだけこのページを見てるか謎ですが、とりあえずそういうことらしいです。 今日は朝9時からクーラーの取替え工事があったので朝から色々とてんやわんやでした。 夕方過ぎぐらいから秋葉原へ。 途中、雨がポツポツと降り始めゲーセンで雨宿り&知人を待ってました。 待ってる間、ちょこちょことゲームもやってました。 まぁ、やったと言っても実際やったのはダイナマイト刑事2やぷよぷよDA!とかジョジョの奇妙な冒険とか…、なんか一つか二つぐらい昔のゲームばかりでしたが…。 夜、知人と合流しゲーセンでバーチャファイター4を少々遊んだ後、一緒に夜飯を食べに。 某ファミレスで0時近くまで喋ってて、いざ帰ろうとしたら外は大雨、っつーか超雨でした。(汗 アキバまで自転車で来てた僕には帰還不可ってぐらいの大雨でした。 マジ台風って感じ。 雨が少し落ち着くまでマン●喫茶で時間を潰す事に。(●の部分には好きな文字を入れてください。) なにげに僕、今日という日までマン●喫茶って行ったことなかったんですよね。 初めてのマン●喫茶にもうドキドキですよ。 半個室みたいな所でパソコンあったので、タントラでもやって時間潰そうかと思ったらインストされてませんでした。 リネとかROはあるのに…。 やっぱりマイナーな部類なんでしょうかね、タントラ。 仕方ないのでマン●喫茶らしくマン●でも見て時間を潰すことに。 で、『ガラスの仮面』をアニメでまだ見てない話から…、5巻の途中から読み始めたんですけど、 やっべ、チョー面白ぇ…。 って感じに読みふけってしまい、予定では午前1時過ぎぐらいにはマン●喫茶出ようと思ってたんですが、気づいたら午前2時を回ろうとしてました。(汗 外出た時には雨はすっかり小雨になっていて、自転車で余裕こいて帰ってこれました。 そして家に着いてからは今こうしてこの文を書いてたりもします。 そんな1日でした。 っつーか『ガラスの仮面』の単行本が欲しくなってきました。(笑 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/07/?? | |||||||||||||||||||||||||||
詳しくはILLUSION様のHPでも見てください。 ちょっと色々あって疲れましたので今日はこの辺で。 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/07/07 | |||||||||||||||||||||||||||
7月8日はおっぱいの日。 たぶん『おっぱいスライダー』だろうなぁ…。 何にしても楽しみです。 それなのに今日帰る前に…、 「明日(8日)、歓迎会があるからそのつもりでね。」 「えーーーーっ!!(´・д・`;)」 「僕は仕事終わりの一杯よりもおっぱいのが大事なんで定時に帰らせてください!!」 と、声を大にして言いたかったんですが、それを言ったら色んな意味で人生終わりそうなのでやめておきました。 なにわともあれ明日も精いっぱい頑張ります。 あっ、「精いっぱい」って言っても、「精をいっぱい」って意味じゃなく…(以下割愛) 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/07/?? | |||||||||||||||||||||||||||
☆ 日常で使えるガンダム語講座 ☆ ◆ 宿題や仕事をせかされた時 「まだだ!まだ終わらんよ!」 ◆ 勉強や仕事でミスした時 「認めたくないものだな。若さゆえの過ちを。」 ◆ 何か(誰か)と比較して褒められた時 「ザクとは違うのだよ!ザクとはっ!!」 ◆ 誰かに利用された時 「俺を踏み台にしたぁ?!」 ◆ 弱気になってる友達を激励する時 「軟弱モノ!」(できれば同時にビンタを入れましょう。) エクセルの表と睨めっこしながらそんな事を考えてた1日でした。 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/07/?? | |||||||||||||||||||||||||||
『がんばりどーたー』…、
…されてる画像を拾ってきました。 ええ、まさかそんな僕がプレイしてコンプリートまでするワケないじゃないですかっ。(鼻笑) しかしなんですかね。 公式ページの攻略チャート見ないとコンプ無理げじゃないですかね、このゲーム。 選択肢は2択のみですが、そんな選択肢が11回あるので計算するとトゥルーエンドまで行く確率は、 2×2×2×2×2×2×2×2×2×2×2=2048 つまり2048分の1となるワケですよ。 なにが悲しくてこのゲームを2048回プレイしないといけないんでしょうかね。 いけないセーブデータ使っていきなりCG100%ってするのも手ですが、1プレイは短いので攻略チャート見ながら頑張ってコンプリートしてみました。 …と、これを攻略した人が言ってました。 ええ、決して僕が…(以下略)。 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/07/?? | |||||||||||||||||||||||||||
チャトランガが実装されてしまった今、メーガマリンは最強ボスではなくなり、既に何度も他PT達によって倒されてしまってたようですが、僕にとっては初めてのメーガマリン討伐でした。 ドロップはプラザティが2個に天尊道衣。 今、露店でこの3つを買うとすると20Mあっても足りないかもって感じの商品です。 アイテムは全てオークとなり、総額15M弱で落札されていき、一人1M弱の配当と15人で狩った割には美味しい配当でした。
討伐記念のSS撮影。 当たり前かもしれませんが、みんな廃…。いえ、ハイレベルな人達ばかりです。 今日はメーガマリン討伐の前にもチャトランガで狩りしてたおかげで、寒かった懐が一気に温まりました。 1日っていうか、約4時間のプレイの間にドロップ含めると3M相当の収入が入りました。 久しぶりに精錬に萌えるかな。 そんなわけで今日は帰ってきてからずっとタントラ三昧でした。 ですので携帯に3回も電話かけてくださったのに、まったく気づかずにいてスミマセンでした。(´д`;) 気づいたのは今さっき、午前1時過ぎの事でした。(;´Д`)ホント、スミマセン 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/07/?? | |||||||||||||||||||||||||||
いえ、上の画像に深い意味はありません。 ただ飾ってあるだけです。 けけけけ決して、ぷぷぷっ、プレイしたわけじゃないですよ?(汗 昨日(土曜日)は久しぶりに自分の、今こうして使ってるPCのOSをインストールし直しました。 いい加減なんか色々とゴチャゴチャしてきたのでスッキリさせたかったという事もありますが、何よりも一番の理由はノートン先生が重すぎてもう嫌になったので。 XPなのに電源入れてからデスクトップが安定するまで5分ぐらいかかるんですよ。ホントに。 重くなるのはノートン自身の体重だけにして欲しいものです。 ソフトが売れて私腹が肥えてるのはよくわかりますが、年々太りすぎですよこの先生わ。 で、今回はそんなノートン先生の代わってマカフィーのインターネットセキュリティを入れてみました。 さすがにノートン先生と比べたら比較にならないほど動作は軽いんですが、起動時にパスワード入れる手間が1つ増えたのがちょっと嫌んな所でしょうかね。
『エレメンタルジェレイド』 10話目まで鑑賞終了。 特に書くことない面白さです。 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/07/?? | |||||||||||||||||||||||||||
こんばんわ。 女性専用車両という文字の頭に「痴漢されると勘違いしてる」という言葉を付け足したくってしょうがない小倉です。
『エレメンタルジェレイド』 5話目まで鑑賞終了。 5話目。Aパートというか序盤の作画の崩れっぷりにちょっと失禁しそうになりましたが、後半もち直しましたね。 話とか内容自体は普通に楽しめました。 今日は他の、特にお馬鹿系アニメは見てません。 っつーか最近またアニヲタみたいな生活に戻りつつあるような。(汗 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/06/?? | |||||||||||||||||||||||||||
あえて言おう、
『LOVELESS』 1話見て終了。 知人がなぜこのようなアニメを僕に送ってきたのかとっても謎なんですが。(汗 前々からショタ好きそうな感じはしていた知人なんですが、最近はこっち方面に目覚めてしまったんでしょうか。 今ならまだやり直せますよ?(´・∀・`) と言うか遂になのか何なのかよくわかりませんが、こういった露骨にやおいアニメが放送されてしまう時代になってしまいましたか。 この調子で行くと女性向けアダルトアニメの登場も近いですね、きっと。
『これが私の御主人様』 今日は何故か2話分も見てしまい10話目まで鑑賞終了。 しかし何と言いましょうか。 世のヲタ達はこういったどう見ても14歳の体に見えない女の子にハァハァするかと思えば、どう見ても18歳以上には見えない女の子にハァハァどころかシコシコしてみたりと、何というか懐が広いと言うか節操がないと言うか、とにかく不思議な生き物ですよね。
『エレメンタルジェレイド』 放送始まって間もなくから、また別の知人から1話目からちょくちょく貰ってたんですが、今日になってやっとまともに見ました。(汗 これまた何と言いましょうか。 正統派というか富士見ファンタジアというか角川ファンタジアというか、とにかくその辺の香りがプンプンと沸き立っているようなそんな感じ。 エニックスの元・取締役が作った出版社発ってのがとても納得できる作品ですね。 これから先、ゲーム化やらドラマCDやらアンソロコミックやら、メディアミックスという名の商法が展開されていくんでしょうね。 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/06/?? | |||||||||||||||||||||||||||
出かける前。 母親に「午後には雨やむから傘を忘れないようにね。」とイイ年しながら言われたんですが、帰りにはしっかりと傘を忘れて来た小倉です。 ある意味その期待にはしっかり応えたよ、ママン。
『これが私の御主人様』 今日も今日とて見てしまい8話目まで鑑賞終了。 メインの姉妹が14歳と13歳という時点でロリコンアニメという名の烙印に相応しい内容だったんですが、それを上回る…、もとい下回るロリっ子登場。 ははぁ、なるほど。 これで全銀河のロリコンなお兄ちゃん達は更にブハァブハァと息使いを荒くしながらこのアニメを視聴し、それをドアの隙間から覗いてた母親が実の息子の将来と自分の老後の心配をしちゃうわけですね? まぁ見た目はどーでもいいとして、僕的に一番問題なのはその声かな? プルルンプルン、ファミファミファ〜♪(謎) 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/06/?? | |||||||||||||||||||||||||||
「きゃふぅ!あ、熱ぅい…!」(エロ漫画風) 東京38度ですか。 ホント、暑いですね。 あまりに暑かったんでロッテリア寄ったんですよ、ロッテリア。 そしたら今シェイク100円じゃないですか。 こりゃ安くて丁度ええわと思いつつ喉の渇きと冷を取るためシェイク(ストロベリ−味)だけを注文したのはいいんですけど、あまりの甘ったるい味に外出た後、自動販売機でアクエリアスを買って飲みなおした小倉です。 おおおおお、僕の100円(カードダス5枚分)返せー!ヽ(`Д´)ノ
『これが私の御主人様』 なんだかんだ言いつつも7話目まで鑑賞終了。 このアニメを見てる大きなお友達がまた変な事件を起こさない事をただ祈るばかりです。 どーでもいいんですけど、この御主人様ってロリコンで制服マニアで隠し撮りマニアのギャルゲーマニアらしいですが、14歳にしてロリコンって人生14年目にして人間辞めちゃってますよね。 と言うかこのアニメに出てくるメインキャラ達はみんな14歳以下だからこの作品に出てくるキャラにハァハァしちゃってる大きなお友達はみんなロリコンだなぁと気づいた今日この頃でした。 終わし |
|||||||||||||||||||||||||||
◆ 2005/06/?? | |||||||||||||||||||||||||||
『巨●』。 …と、フォントサイズ+6 & 黄文字 で書かれると思わず●の部分に根とか乳を想像しちゃうお下品心溢れる皆さんこんばんわ。 お下品といえば先日『七瀬 恋』やったんですよ。 ええ、いろんな意味でウンコな内容でしたが、どうも僕は複数のキャラのフラグを立てる必要性のあるゲームには弱いようでファーストプレイはBAD ENDでした。 っつーか僕的にはやっぱり七瀬 恋以外のキャラに用はないっつーか「メガネはいらねぇんだYO!メガネはっ!」って感じなんですが世間的にはどうなんでしょうかね。 話を戻しまして『巨●』。 じつはこれまた先日、っつーかちょっと前に知人からとあるアニメを全話見せてもらったんですよ。 そのアニメとは…、
知人曰く『魂のアニメ』だそうなので、僕もその魂とやらに応えるが如く見てみました。 とりあえず見てて思ったこと、思い続けてた事が1つだけあります。
いや、作品的にはゴーグの方が先なんでしょうけどね。 やっぱ僕的にはラピュタの方を遙か先に見てたので、この声(田中真弓)にこの役柄…。 どうしても見ててパズーと重なって仕方ありませんでした。 特にね、このシーン。 主人公悠宇があるかどうかもわからなかった異星人の遺跡を発見したシーンにいたっては…、
って言い出すんじゃないかとドチドチしながら見てました。(やや嘘 序盤は1日に1〜2話ずつって感じにちぼちぼ見続けてたんですが、中盤以降は一気に見てしまったって感じです。 物語後半の盛り上がり方に魅せられてはもちろんですが。 僕的にはやっぱり…、
僕の股間も巨神(ジャイアント)になるような内容に、もう釘付け。(やや本当 なにわともあれ知人が『魂のアニメ』と言った気持ちがなんとなくわかったようなわからなかったようなそんな気持ちです。 そんな知人からゴーグとは別に現行アニメをいくつか見せて貰ってたりもしてます。 現行アニメといえば、もうアニキャプしないと言いつつもNHKアニメ『雪の女王』を何気に1話目からキャプってたんですが、4話目で早くも録画忘れしてしまいやっぱり今はアニキャプしてない生活になってたりもしています。 とりあえず知人から貰った現行アニメ。 ◆ 交響詩篇エウレカセブン
9話目まで鑑賞終了。 普通に面白いですね。 特にアクションシーンがカッコ良くていいですね。。 でもこれで敵が未確認生命体とかだったら、EVAっぽすぎるような気がしてなりません。 僕ってアニメ見るとき、OPは早送りとかスキップしたりしちゃうタチなんですが、このアニメのOPは毎回見てたりもします。 っつーかイイですね、このOP。歌もアニメも。 ◆ ガラスの仮面
12話目まで鑑賞終了。 っつーか面白い。 個人的にエウレカセブンよりも、こっちの作品の方の続きが気になって仕方ありません。 ◆ これが私の御主人様
3話目まで鑑賞終了。 なんと言いましょうか、昨今の典型的な萌え系アニメですね。 つまらなくもなければ面白くもない、そんな感じ…。 ◆ フタコイ・オルタナティブ
OPだけ見て終了。 全然関係ありませんがマブラブ・オルタナティブはいつになったら出るんでしょうかね。 いえ、発売されても僕は買いませんが…。 ◆ 極上生徒会
製作コナミと出た瞬間即終了。 うーん、とりあえず今のところ最後まで見たいと思うのはガラスの仮面とエウレカセブンぐらいでしょうか。 他のは微妙っていうか、もうギャルギャルしてるアニメはあんま見る気が起きないって感じですね、はい。 まぁ、もうギャルギャルしてるアニメは勘弁な僕ですけど、
終わし |
|||||||||||||||||||||||||||