|
||||||||||||||
◆ 2007/12/31 ◆ 近況@リアル | ||||||||||||||
本ホームページ、更新する時はたいてい日付が変わってから更新する事がほとんどですが、さすがに今日は日付が変わる前に更新したいと思った次第です。 あ、上の画像は気にしないでください。 ただの飾りです。 今年の紅白、しょこたんの為に録画したなんて事はありません。 ホントーです。 世間的には今日は大晦日と呼ばれる日かもしれませんでしたが、血液型がB型で尚且つSSS(世間を、知ろうとも、しない)と呼ばれる人種である僕は今日も今日とて二次元ライフを送ってました。
いや、ホント。なかなかの良作でした。 正直、DVDのCMや絵柄などからあまり期待しない、むしろイタそうな作品というイメージを持って見始めてましたが、これまた良い意味で大きく期待を裏切ってくれました。 駄目ですね。ホント。 僕自身、キモヲタとか、ヒッキーとか、そういう身に覚えのない目で見られがちなのに、自分自身が他に対して偏見の目をもって見ていては。 うん、これから先、つまり来年からは、
と、そんなこんな書いてたら今年も残すところあと1時間になってました。 しかし、リンクもなく、掲示板もなく、インターネット上の孤島的存在である当ホームページに読み来ていただいてる皆様、これまで幾度も閉鎖だの終わしだの書いておきながら、懲りずに当ホームページに 来年もまた宜しくお願い致します。 それでは皆さん、良いお年を。(^ω^) おま毛 ![]() Download (WMV形式@約47M) ◆追記 ![]() あ、ホントにジョジョ立ちしてる。(^ω^;) 放送的に一瞬すぎて気づかなかったな。 って、あと10分で来年です。 居間に下りてソバ食います。 おわひ |
||||||||||||||
◆ 2007/12/30 ◆ 近況@二次元 | ||||||||||||||
とある人からレイトン教授と悪魔の箱を借りたのでやってみたら、能登ボイスががががっ。 ホント分かり易い声してますね。 しかしこのゲーム、てっきり推理系アドベンチャーゲームかと思ってワクワクしてプレイしてみたら、実際はただの脳を鍛える系のゲームなんですね。 なんか理数系の問題が多くて、数問クリアしただけで僕の頭はいっぱいおっぱいです。(^ω^;=;^ω^)英国紳士失格だ!
画像左:祖龍聖剣 【暁】 会心率-30%が大きなネックとなっている武器ですが、見切り+3で補えば属性抜きでも大剣中トップクラスの威力。 龍属性大剣の中でも最強っぽいので、使うかどうかは別として持っておきたかった一品。 龍属性武器なら黒滅龍剣を使うかな、僕ぁ。 画像中:コロサル=ダオラ 太古の大きな塊からできる氷属性のハンマー。 使うかどうかは別として、クシャルダオラ系の武器はこれで一通り揃ったかも。 氷属性武器ならダオラ=デグニダルを使いますよ、僕ぁ。 画像右:雷神宝剣キリン 雷属性の片手剣。 物理威力はそこそこだけど、属性値が440と黒滅龍剣に次ぐアホみたいな高属性片手剣。 これは普通に使っていける武器かも。
今日もぽてまよを鑑賞。 至極個人的な意見で恐縮ではございますが、本作品のタイトルを「ぽてまよ」から「ぐちゅ子」に変えてくれ。 しかし気が付けばもうすぐ1年終わるんですね…。 早いなぁ、ホントに…。 おわひ |
||||||||||||||
◆ 2007/12/29 ◆ 近況@リアル | ||||||||||||||
各モンスターの弱点、属性・部位毎のダメージ比較、そして剥ぎ取り・報酬素材入手確率(%表示)。 そしてテオの爆破攻撃の安全地帯など、各モンスターの主な攻撃パターン解析情報まで有用な情報がてんこ盛り。 まさに これだ。 こういうのを求めていたんですよ、僕ぁ。 同じ部位を攻撃したとしても斬撃・打撃・弾撃でそれぞれダメージ値が異なってたり、部位によって有効な属性が違ったりと、ホント設定が凄い細かいですね、このゲーム。 冬休み、ご多分に漏れずヒッキー生活を送ってます。 1日の生活サイクルはだいたい以下の通りです。 起床 → ゲーム → 飯(アニメ鑑賞) → ゲーム → 飯(アニメ鑑賞) → ゲーム → 睡眠。 我ながらこの駄目人間っぷりには惚れ惚れします。(´∀`*) 年末ってことで今週末のチェックしてる地上波アニメは全てお休み。 これを機にHDDレコーダ内で肥やしになってた逮捕しちゃうぞ フルスロットル(BS-i版)を4話目ぐらいまで見てみましたが、なんかこれといって面白くもなければ、つまらなくもないって感じ? 正直、微妙ですね。 っていうか、なんで今更この作品をまたアニメ化にしたんでしょうかね…。 仮にこの先録画失敗してても、「あらま、録画失敗してた。まぁいいや。」ってレベルです。
BIGLOBEでぽてまよっつーアニメを冬休み限定か何か知りませんが、とにかく全話配信してたので見てみました。 最近流行りのほんわかまったり系でしょうかね。 冬休み、まさにまったり気分で見るにはちょうどイイ感じのアニメですね。 ![]() ![]() 主人公のぽてまよもイイんですが、個人的にはぐちゅ子のがイイですね。(´ω`*) 鎌を振り回したりビームを出したり凶暴だけど、物を壊しちゃった時には何でもガムテープで直そうとするトコがイイ。(笑 現在、5話目まで鑑賞終了。 これは間違いなく最後(12話目)まで見ちゃいますね。(´ω`*) しかし最近こじかといい、なんだかBIGLOBEが神掛かってますね。 おわひ |
||||||||||||||
◆ 2007/12/26 ◆ 近況@リアル | ||||||||||||||
そんなワケでナイトウィザード終了。 1クールで終わってしまうのが惜しい内容の作品でした。 けっきょく最後まで安定かつ良質な作画と、ストーリーは王道でしたが演出が良く、これらが合い重なり毎週楽しめて見れました。 うん、ホントあともう1クールは長く見ていたかったですね。 ![]() しかし最終回でやっとアンゼロッタの力が見れたわけですが、まさかザオリクを使えるとはね…。 なんて言うか見てて、
って感じでした。(・ω・`)男キャラ、ほんとカワイソス なにわともあれ続編があった時にはまた見たいと思える作品でした。 ![]() ![]() 後番はシゴフミってのが始まるようで。 とりあえず録画して見てみますかね。 おわひ。 |
||||||||||||||
◆ 2007/12/24 ◆ 近況@二次元 | ||||||||||||||
おわひ |
||||||||||||||
◆ 2007/12/23 ◆ 近況@二次元 | ||||||||||||||
っつーかホワイトメタル、MAXまで強化するとスロット3も空くんですね。 その辺から察するにNかU判定っぽいから、友情の為にも頭はハイメタSキャップで決まりかな。 各部MAXまで強化したらスロットが計14個も空くのか。 火力重視で剛力x9+研磨x5とするか、汎用性を考えて剛体x8+αとするか、カスタマイズする楽しみがいっぱいおっぱいな装備ですね。 しかしこの装備、リアルマネーを掛けないと手に入らない装備だけあって、強化に必要なのは素材だけなんですね…。
また1つ、メモ装備作ってしまいました。 これは発動スキルから察するに笛職用ですかね。 聴覚保護も風圧無効も付かないし、特にガードできない武器を持って前線で戦うにはちょとキツい装備ですね。 後ろから支援に徹するか、前線で戦うならアイテムの使用が早い片手剣かな。 そんな感じで今日はモンハン三昧でした。 おわひ |
||||||||||||||
◆ 2007/12/22 ◆ 近況@リアル | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
◆ 2007/12/21 ◆ 近況@二次元 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
◆ 2007/12/20 ◆ 近況@リアル | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
◆ 2007/12/18 ◆ 近況@リアル | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
◆ 2007/12/17 ◆ 近況@二次元 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
◆ 2007/12/15 ◆ 近況@リアル | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
◆ 2007/12/14 ◆ 近況@リアル | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
◆ 2007/12/13 ◆ 近況@二次元 | ||||||||||||||
他ネットゲーなら新装備や新モンスターが追加されただけで大型アップデートと呼ぶのがほとんどだと思われますが、そんなアップデートを毎月のように続けてきたモンハンが、来月いよいよ初の大型アップデートが行われます。 新モンスターの名前はエスピナスですか。 見た感じ、レイアかレウスのトゲトゲ版って感じでしょうかね。 エスピナスよりも手前に見える蒼のレイア装備っぽいやつが気になります。 これがG装備ってやつなのかな。 開発側もシーズン2.0からはこれまでのシリーズとは異なった独自の道を進んでいくみたいな事を謳ってただけに楽しみですな。 きっとアレですね。 課金アイテムでエッチな水着装備とか出るんですよね。 などと間違った独自の道を進まないことを願ってます。(*´ω`*) おわひ |
||||||||||||||
◆ 2007/12/11 ◆ 近況@二次元 | ||||||||||||||
剛力珠が9個出るまで180万ゼニーぐらい使いました。 ガード可能武器との組み合わせにおいては最強くさいセットですね。 剛力揃える副産物として剛体珠も8個揃ったので、お気に入りの紅ラオ装備に着けてみました。 ラージャン装備ができたらそっちに付けようと思ってますが、まだ無いのでとりあえず一時的に。 12月のリファインアップデートで装飾品を壊さずに外せるようになったのはホントありがたいです。 ![]() 音無珠も1個付けて発動スキルは上記の通り。 発動数は少ないものの、なかなか汎用性の高い防具になりました。 でも友情スキル発動しないんでやっぱりソロ、または知れた仲用ですかね。 野良PTじゃ使えない装備です。ゲフンゲフン。 ラオにもS判定のFシリーズ求ム。 おわひ |
||||||||||||||
◆ 2007/12/10 ◆ 近況@リアル | ||||||||||||||
昨日は灼眼のシャナ(1st)を一気に見てしまったせいか、日曜という日を2時間ほど残したまま寝てしまった。(^ω^;=;^ω^)22時就寝 でもなんとか世間に追いつけそうで、現在2ndの3話まで鑑賞終了。 ![]() ![]() しかし1st最終話のこのシーンには、思わず股間から存在のチカラが溢れ出そうになりましたよ? これが尽きると男としての存在が無くなるので非常に危険です。 股間に零時迷子が欲しいです。 毎日0時に回復です。 ところで零時迷子ってロンドンに行った時は毎日15時ぐらいに回復するんでしょうかね。(時差-9時間) おわひ |
||||||||||||||
◆ 2007/12/8 ◆ 近況@リアル | ||||||||||||||
今日は久しぶりにXbox360を起動させました。 何ヶ月ぶりだろうか。 最後に遊んだのは地球防衛軍だったかな。 一緒に買ってほとんど遊んでなかったお姉チャンバラを今更プレイしたりとか、色々してました。 モンハン、リファインアップデートでまた装備がいっぱい追加されましたが、けっきょく使う装備って今まで鍛え上げてきたモノになっちゃうんですよね。 もう新規装備を鍛える程モチベが…。(´・ω・`;)素材集めるのマンドクサイ しかし、今回追加された武器っていきなり青ゲージが付いてる強力なモノばかりですね。 モンスターは弱体化させる一方なのに、装備は強力なモノが出る一方。 で、次は一部の装飾品を上方修正予定ですか。 どこまでモンハンをヌルゲー化させる気なんだ、カプコンは。(^ω^;=;^ω^)
今回の話は自主規制による伏せが多すぎて、途中何が何だかワカりません。 知りたきゃコミックかDVDを買えってことですな。 こんな露骨なオトナの罠に、おっ、踊らされてたまるモンかぁ!(´皿`;) おわひ |
||||||||||||||
◆ 2007/12/7 ◆ 近況@リアル | ||||||||||||||
会社帰り、本屋に寄って上記4冊購入。 漫画買ってホクホクしながらの家へ帰る時間が好きです。 グラップラー刃牙 -完全版- 1巻、2巻 完全版が発売という事で、これを機に買い揃える事にしました。 フルセット!2巻 少年チャンピオンで連載中のバレーボール漫画。 チビで病弱な主人公。 バレーボールを通して自分を変えようとするひたむきな姿がいい感じな漫画。 華なりと 2巻 ガラスの仮面の舞妓さんバージョン。 サラサラと4冊を一通り読み終えた後、昨晩のクラナドを鑑賞。
天才少女ことみ編って感じですかね。 また笑えるコント中心の内容に戻って、ツカミはいい感じですね。 キャラクターの掛け合いがホント絶妙ですな。 しかし先週といい今週といい、このことみ編の次回予告は本編のシーンを巧みに繋ぎ合わせてMAD動画まがいな内容に仕立て上げ、放送の最後まで楽しませてくれますね。 このセンスには感服モノです。
おわひ |
||||||||||||||
◆ 2007/12/6 ◆ 近況@リアル | ||||||||||||||
って言うエロ漫画をきっと誰かが描くに違いない。 そうに違いない。 おわひ |
||||||||||||||
◆ 2007/12/3 ◆ 近況@リアル | ||||||||||||||
金剛装備って古龍系の中で一番不人気なのか、防具一式見るのはこれが初めてかも。 ![]() パっと目地味だし、古龍装備のクセに火と雷に大きなマイナス耐性が付いてるのがネックなんでしょうね。 しかし発動スキルに耳栓・耐震・ガード性能+1が漏れなく付いてくるのでラージャンを始め牙獣種を相手にするには最適の防具に思えます。 火玉さえ気をつければヴォルガノス戦にも良いです。 アイテム使用強化スキルも発動するので、ヴォルガノスやシェンガオレン戦においてはクーラや強走Gの効果時間が長くなるのでそういった面でも楽チンです。 ただやっぱり火玉を喰らうと笑えるぐらいHP減るので、そこだけ注意ですねぇ。 あとオマケで千里眼も発動。 モンスの移動パターンが知れ渡ってる今、あまり必要ないスキルですが。 ![]() 火事場ガンナー用にクロオビSヘルムも作りました。 ノーマルラオ一式だと友情スキル発動しないので、底力が付いてるS装備で、尚且つ見た目もなるべく損なわないのを探したらコレしかなかったもので。 ラオ装備といえば、
近接ラオ装備、3種類一式コンプリートしました。 さすがに強化オールLv,7までは行ってませんが…。 他装備に関してもそうなんですが、竜玉が全然足りなくて強化できない状態です。 意識してなかった時はチョロチョロ出てたのに、意識して集めだした途端に出なくなる。 モンハン七不思議の一つです。 おわひ |
||||||||||||||
◆ 2007/12/1 ◆ 近況@リアル | ||||||||||||||
今日は誕生日。やふー。 でも朝から仕事。いぇーい。 予定より作業が1時間半も伸びて、家に着いたのは19時頃。ふぁっきゅー。 最近、アレですよ。 自分があまり関わってないところのトラブルに巻き込まれるケースが多いんですよ。 何よりも理不尽を感じるのは、自分がファイアウォール担当したシステムでトラブル起きるとすぐファイアウォールが疑われ(NW的に当然なのでこれは納得してますが)、サーバ担当したシステムの所だとファイアウォールよりも先にサーバが疑われる。(^ω^#) まずはそこまでの経路を疑って欲しいですね、ホント…。 それはさておき、ホントさておき、
クラナド、9話目。 もうこのまま最終回でも良さそうな、むしろそうしてくれないかって感じでした。 もはやこのアニメは他のアニメには「越えられない壁」を感じずにはいられません。 いや、ホント良かったです。この風子シナリオは。 笑いあり、ファンタジーあり、涙あり。 そして何よりも素晴らしいと思ったのはやっぱりアニメーションとしての表現・演出ですよね。 ホント神ですね。京アニは。 一発目のシナリオがここまで良いと逆に次回からの天才少女のシナリオはどうなるんだろうかと期待と不安でいっぱいです。
こじか、7話目。 こちらはまた違った意味でテラやべぇ内容で、且つまた違った意味で「越えられない壁」を持っている作品ですね。 どっちかって言うと「越えてはいけない壁」ですかね。 うーん、クラナド9話目の後に見るべき作品じゃなかったとちょっぴり後悔。 見る順番って大切ですよね…。 おわひ |
||||||||||||||
>> 過去ログ << | ||||||||||||||