|
◆ 2008/11/30 ◆ ジャイアン、揉んジャイヤン。 |
『小倉正明の画廊伝説』はお引越しします。
新URLは、http://www.hunex.net です。
12月1日〜1月中旬までは並行運用します。
それはさておき、

Amazonからの贈り物。
あれ?何か注文してたっけ??と、いつものダンボール箱を空けてみたら、
中から上のようにギフト包装された品物が入ってました。

そう俺が、

ヨマコ先生だ。
今年9月にヨーコ立体マウスパッドを贈った吉祥寺の知人からお返しが届いたようです。
そういえば明日は僕の誕生日でした。

実際にマウス置いてみましたな図。
たしかにボリュームにやや欠けるモノがありますね。
弾力もちょっと硬い気が…。
しかしまぁせっかくいただいたモノですし、
使わないともったいないですよね。
それじゃさっそく使わせてもらいますね。

ヨ、ヨマコ先生!!(`Д´*)ハァハァ
ヨマコ先生!ヨマコ先生!
よろしければワタクシめの…、

魚肉ソーセージを食べてもらえませんか?(・∀・)
※撮影後は管理人がおいしくいただきました。
|
なにわともあれ素敵なプレゼントありがとうございます。
マウスパッドは大事にパッケージ箱ごとギフト包装の中に梱包し直し、家族の目に届かない所で大切にしまっておこうと思います。
以下、土日に見たアニメから適当にチョイス。
黒塚
どうやらBlue-ray版はBOX販売のみのようですね。
発売は5月かぁ〜。
正直、忘れてしまいそうだ…。
ダブルオー

「最高のスピードと最強の剣を所望する。」
所望w
|
あーぁ、けっきょくミスター・ブシドーも機体性能マンセーな人に。
そして続々と姿を現してきた新機体に、新装備。
とりあえず敵の新機体に一通りフルボッコにされた後、ダブルオーの新装備でフルボッコ返し。
いつもの後出しじゃんけん展開が予想されますな…。
プラネテス
DVD@9巻目(24〜最終話)、鑑賞終了。
最後までおもろかったー。
人に薦められて見た作品でしたが、これは僕からも他人に薦められる作品ですね。
大満足。
劇場版コブラ
小学生の頃だったか、VHSに録画したのをやたら見てた記憶が。
そんな記憶を懐かしく想い、思わずDVDを借りて見てしまいました。

あー、そうそう。
けっこうおっぱい丸出しなシーンが所々にあったので、ガキんちょだった当時の僕にはなんか恥ずかしくて家族と一緒に見れるアニメではなかったですね。
まぁ今はどんなアニメだろうと恥ずかしくて家族と一緒には見れませんが。(・ω・`)こんな息子に育ってスミマセン
一騎当千GG
DVD@3巻目(5話目〜6話目)、鑑賞終了。
恥ずかしくて家族と一緒に見れないアニメの良い例。
こんな息子に育ってスミマセン。
らきすたOVA
恥ずかしくて家族と一緒に見れないアニメ、その2。
生まれてきてスミマセン。
酷評ばかり耳にしてただけに、どんなもんかと色んな意味で期待して見てみましたが割と普通だったような。
そう、普通すぎて金出さなきゃ見れない作品に値してる内容かどうかと言われると僕的には微妙。
レンタルで見る分には良いかもですね。
おわひ
|
◆ 2008/11/28 ◆ 拡張という言葉にエロスを感じる。 |
楽しみじゃなイカ。
新フィールドに新モンスター。そして新装備。
新要素はもちろん大切ですが、いい加減アイテムボックスを拡張して欲しい。
既存の素材ですら満足に入らない程、既にいっぱいおっぱいですよ? |
以下、今日見たアニメ。
タイタニア

爺さん犯罪一歩前。
「姫様、爺やはこれでもまだまだ現役ですぞ!」

そんなリディア様。
国の為、自らタイタニアへ人質となる。
ご立派すぎます、姫様。

そして次回はリディア祭りの予感
リディア様、リディア様。
来週はワタクシめの股間もご立派になりそうです。 |
CLANNAD AFTER STORY
今回は渚エンドのエピローグ部分の話ですね。
そして来週からいよいよ本当のAFTER SORYの始まると。
ここからヲタ達を感涙の渦に巻き込んだ朋也と渚の転落人生が始まるワケですね。
朋也は右肩だけでなく仕事の事故で半身不随になり、渚はレイプされ妊娠そして出産。
そんな2人を見守っていた渚の両親は交通事故で突然の他界。
もう来週からの展開は鬱になる事必至です。
ええ、もちろん全部嘘ですが。
おわひ
|
◆ 2008/11/27 ◆ 明日はキャラットの日。 |

へぇー、Blue-rayでも出るんだ。
ちょっと食指がワキワキと…。 |
しかしこんな感じにDVD&BD同時発売のがもっともっと増えてくれるといいんですけどね。
個人的にDVD作品は今買ってる紅を最後にしたいんですよね。
やっぱこれからはBDですよ。
だからさ…、
DVDのみってのはちょっと困りますよ?
ってか、すぺしゃるせっとの値段、高すぎだろw
単純にDVD全3巻分の値段は約1万8千円だってのに、セット価格4万って…。
直筆サインに2万2千円の価値があるかどうかはやっぱ人によりけりなところでしょうかね。
以下、今日見たアニメ。
とらドラ!
大河さま、大河さま、

ワタクシめも踏んでいただけませんか?(`ω´*) |
ってか、もうさっさと大河と竜児がくっついちゃいなYO!
ロザリオとバンパイア CAPU2
素晴らしい…。
今まで見た中で一番素晴らしい。
作画・脚本共に非の打ち所がない。
笑わす所はしっかり笑わせてくれて、最後は思いもよらなかった超展開。
クライマックスには思わず涙が溢れてきました。
やばい。
ここに来てまさかの大どんでん返し。
これまで散々あれこれ書いてしまっていた作品だっていうのに、次回が超楽しみになってきました。
まぁ全部嘘ですが。
おわひ
|
◆ 2008/11/26 ◆ また違うところを探すべきなのか。 |
先月告知したサイトの移転先についてですが、ここ1ヶ月ほど試用してみた感じレスポンスにちょと難がありますね。
ここのサーバが早すぎるっていうのもありますが。
速度を取るか、容量を取るか。
さて、どうしたものか。
以下、今日見てしまったアニメ。
まかでみ・WAっしょい
Aパートの話はいつも通りのアレな内容でしたが、Bパートの話はちょっと深くてイイお話でしたね。
ただの馬鹿ヲタ向けアニメじゃないんだよっていうアピールですね。
全ての形状には意味がある。
…たしかに。(股間を握りつつ)
おわひ
|
◆ 2008/11/25 ◆ あずささんの太ももが気になって困る。 |

やっちまったぜ…。
3ヶ月ぶりでしょうか。
久しぶりに追加コンテンツを購入してしまいました。
いや、この歌けっこう好きなもんで…。
そして…、

これも買わずにはいられないっ!
今すぐGET!!

くっ、ガッツが足りない!!

なめんな!!
俺がガンダムだ!!(意味不明)

あぁ、この声でこのセリフ…。
正直たまらん。(*´Д`)
今日という日まで生きてて良かった。
本当に良かった。

勢い余って新コスまで買ってしまいました。
ホーリーナイトドレスだそうです。
キャラによってデザインや柄が変わるようですが、
個人的には春香のやつが一番良いですなぁ。(´ω`*)
それに対し、

この2人のデザインはどうかと思う。
いちおうクリスマスとか冬とか12月っぽいのをイメージしたコスでしょ?
この露出の高さ、どう見ても夏です。
本当にありがとうございました。(性的な意味で)
|
神さまのBirthday
(CODEC:XviD@AVI 解像度:1280x720 60fps)
|
 |
Download
(File Size:約173M)
|
組み合わせ、凄い悩んだ。
声質的なところを考えると、この歌に真は外せない。
そうなると他の2人。
色々試した結果、一人は春香か伊織。もう一人は千早かあずさ。
そしてあれこれ悩んだ結果、上の3人に。
今回、AUTOでしか見れないカメラワークが色々仕込んであり入れたかったんですが、AUTOの後って誰を写すか、どう写すかはランダムで博打すぎるので全部マニュアルでやりました。
しかし毎度のことながらカメラワークの失敗となる要因の3割はXbox360コントローラーの糞十字キーですね。
横に押してるつもりでも上や下に勝手に入ったり、指持ち上げた瞬間あらぬ方向にキー入力されたり、エトセトラ。
もうかれこれコントローラーはワイヤレス2個、有線1個と合計3個買ってますが、どれも似たり寄ったり。
本場外国の人間の太いであろう指やアソコで、まともに操作できるのかと甚だ疑問です。
もう理不尽な失敗起こすたびに何度ビデオ編集ソフトのお世話になろうと思ったことか。(・ω・`)
おわひ
|
◆ 2008/11/24 ◆ 目が痛い |
昨日(日曜)は仕事。
夕方前には終わる予定の仕事でしたが、
毎度の事ながら押しに押しまくって結局家に着いたのは21時過ぎ。
こっちの仕事は予定通りの時間で片付いてたのに、
他の所がトラぶってたようでそれに付き合わされた感じ。
そんなワケで今日は家に篭もってモンハン三昧。
10時間ぐらいやってたかも。

昼間は野良で色々やってましたが、夜は猟団の人達とクエ回し。
猟団内に限らず周りは皆はSP装備だっていうのに、僕自身はいまだSP装備1個も作れてません。
独り旧式装備で頑張ってます。(・ω・`)
「くっ、モビルスーツの性能が戦力の決定的な差でないことを教えてやる!」
しかしまぁ…、

モンハンのBGM代わりにずーっとアイマスのベストアルバムをリピートして聞いてましたが、
やっぱいいですね。これ。
Disc.1の17トラック目の空は特に良いね。(・ω・`)
しかし、相変わらず落合の歌声は気になる。
なんでトーク部分は普通に雪歩の声なのに、歌になると「俺の歌を聞けぇ!」状態なんだ。
|
アニメの方は一通り見ましたが、特に書くことないので略。
おわひ
|
◆ 2008/11/22 ◆ … |

ヽ(´ω`*)ノ
いや、別に予定より早く届いた事に喜びなんて感じてないですよ?
ベストアルバムと言いつつ、既存曲をただ再収録しただけではなく
ほとんどの曲がRemixされて収録されてるようで。
L4UのRemix-AとかRemix-Bとかは個人的にはちょっとアレなRemixだと感じましたが
このCDのRemixは、どの曲もかなり良いですね。
特にL4Uの歌はどれも原曲よりもこっちのRemixバージョンのが好み。
話は変わりますが、

今日初めてXlinkでガンダムvsの協力プレイやりました。
モンハン同様ラグなんて感じさせない快適さでプレイできました。
|
以下、今日見たアニメ。
※エロ画像注意
黒執事
ただでさえホモ臭ただよう作品なのに、ホモ犬が新たに登場してしまった。
この人型犬(♂)に「チンチン」と命令したらどういう行動をとるのかとても興味深い。
鉄のラインバレル
能登がいちいちエロすぎて困る。
テレパシー少女 翠さま
見てて某Kanonの真琴を思い出したのは僕だけでしょうか。
まぁこちらのキツネは置いてかれた事に怨みは持ってなかったようですが。
プラネテス
DVD@7〜8巻(18話〜23話目)鑑賞終了。
これまで単発の話が中心でしたが、この7巻からクライマックスへ向けて話が大きく動き出しましたね。
次巻で最終巻。
話の続きが気になってしょうがないっていうのに、またずっとレンタル中で借りれないのですがががが。(゚ロ゚;)
宇宙海賊サラ
2話目。

ここでまさかのフタナリ化。 |
あー…。
そこそこの変態かと思われてそうな僕ですが、フタナリ属性はまったく無いんですよね。
むしろ苦手?
おわひ
|
◆ 2008/11/21 ◆ 僕も詳しくはないですけどね… |
ネットワーク設計の部に身を置きながら、ネットワークの事がまったくわからないって何なんだw
開口一番カミングアウトされても困るんですがががが。
今日はそんなカミングアウトしちゃう人の仕事。
1時間で終わる想定だった作業が3時間に…。
とてもとてもコアなシステムの構築なのに、このような人が設計で大丈夫なのかとても心配です。
以下、アニメ感想文。
とらドラ!
昨日、書くの忘れてた…。

鋼鉄のスカート |
不自然な程めくれるアニメもあれば、不自然な程めくれないアニメまでと色々あるものですね。
CLANNAD AFTER STORY
あれ?有紀寧の話ってこんなんでしたっけ?
なんかかなりオリジナルテイスト溢れてた感じが。
タイタニア
やばい…。
今週のタイタニアはやばかった。
危うく…、

「よい、明日もこれでかまわん。王族だけがいい想いをしていては民も納得しないであろう。」

「ご立派です、姫様。」

「だからと言ってオヤツが要らないワケではないぞ。」
リディア様に萌殺されるところでした。
リディア様リディア様、ワタクシめのバナナで良ければ(以下略)。 |
おわひ
|
◆ 2008/11/20 ◆ ガンダムファイト、レディ〜GO! |

購にゅ。 |
機動戦士ガンダム ガンダムvsガンダム
AC版は全然やってない、というかゲーセン自体まったく行かなくなってますが、
とりあえずPSPの限界でしょうか、グラフィック面がかなり劣化されてる気がするのがなんとも。
特に動きが荒い気がする。
PSPの連合vsザフトはあまり気にならなかったんですけどね…。
ゲーム自体はvsシリーズとしていつも通り楽しめる感じはしますが、おそらく隠し機体を全部出したらいつも通り飽きてしまうでしょうね。
しかし自軍と敵軍のコスト計算の差には、毎度の事ながら理不尽さを感じずにはいられない…。
最初にPSPに移植したのはサプライズだったけど、オリジナル要素はほとんど無く、グラフィックもしょんぼり。
オリジナルモードなど多数の要素を追加した次世代機版をさっさと出して欲しいですね、はい。
ロザリオとバンパイア CAPU2
今期最高の作画。
今期最高のつまらなさ。
なんなんでしょうね。このくすりとも笑えないショートギャグは。
むしろまったく笑えない自分に笑える。
っつーか、パンツ丸見えのシーンもあればコウモリで隠すシーンもあったり、いったい見せたいのか見せたくないのかどっちなんだ…。
色んな意味で破綻してる気がしてならない。
おわひ
|
◆ 2008/11/19 ◆ ぷちエーネウス、欲すぃ…。(´д`*) |

べ、べつにこれっぽっちも残念だなんて思ってないんだからなっ!!
むしろ11月23日が出勤日という事を改めて思い出させてくれた事の方がショックです。(・ω・`)
それはさておき、

やっふーヽ(´ω`*)ノ 明日が楽しみ
ちなみに残りの商品というはガンダム無双2(360版)です。
|
しかしまぁ、世の中ホント不景気ですね。
ちょっと前まで定時で帰る奴ぁやる気のない奴って空気をぷんぷん漂わせていた職場が、
今の不況の煽りを受けてか、定時退社推進運動みたいなことやり始めてるし。
もうアホかと。
どうせあれでしょ?
景気が戻り始めたらまた元の空気に戻すんでしょ?
以下、今日見たアニメ。
※エロ画像注意
まかでみ・WAっしょい
今週もしょーもなすぎる内容でした。
と言うか、これ作ってる人達はどんだけオッサンでヲタクなんだろうか。
まぁ、とりあえず、



のぶおのエロ画像置いておきますね。
今晩あたりお役立て下さい。
おわひ
|
◆ 2008/11/18 ◆ 今日のネタは紅と屍とセクハラです。 |

Amazonからのお届け物。 |
今巻からの話はオンエアで見てない話なので、色んな意味で楽しみでした。
紅
DVD@5巻目(9〜10話目)。
今巻から話が一気に重くなりましたね。
前巻までの五月雨荘の平和でゆるりとした時間はどこへって感じですね。
そんな重い本編に対し、表オーディオコメンタリー@声優達の馬鹿話は聞いててウケるw
演じてるキャラのイメージを、いい意味で崩壊してくれますね。
裏オーディオコメンタリーは9話目、10話目の制作進行を担当したスタッフ3人。
いちおう裏コメンタリーも最後まで聞いたけど「この時はスケジュールがあーだったこーだった。」といった制作進行3人の内輪話が中心で、興味深かったけどあまり面白いと思える内容ではなかったかな…。
なにわともあれ紅のDVDも次巻で最終巻。
楽しみだ。ヽ(・∀・)ノ
屍姫 赫
今回の屍。

攻撃するとそのダメージをそのまま攻撃者に反射する呪いを持ってるようです。

しかし前回右手を失っていた眞姫那は、自分に存在しない右手を攻撃すればダメージが返って来ない事に気づく。
なるほどー。そっかー。
それなら眞姫那は右手よりも、
チ○コ狙えばいいんじゃない?
おわひ
|
◆ 2008/11/17 ◆ ガラスのビート |
スキップビート
7話目。
見ててだいたいこんな感じでした。
おわひ
|
◆ 2008/11/16 ◆ 猟団入りました。 |
> 今日見たアニメについてはまた明日まとめて書きます。
また大嘘ぶっこいてしまいました。
すみません。(・ω・`)モンハンが僕の時間を奪うのです
以下、最近見たアニメから適当にチョイス。
テレパシー少女 翠さま

その者青き衣を纏いて金色の野に降り立つべし |
誰がどう見ても翠さまが主役です。
本当にありがとうございました。
しかしまだ中学生だっていうのに、超能力のせいで家族からも敬遠され独り暮らし。
建前の上の主役蘭達の前では強がり(ツン)っぷりを見せるも、その裏ではそんな影を持ってるところが見ててたまりません。
設定的に見ても翠さまが主役でFA。
本当にありがとうございました。
黒塚
テラ劇場並クオリティw
特にクライマックスの戦闘シーンは異常すぎ。
約24分、あっという間に終わってしまった感じです。
これ、BDで出るなら絶対買いマスよ、僕ぁ。
っつーかDVDじゃ色んな意味でこのクオリティの表現はできないでしょ…。
亀○戦士ガンダム ダブルオー
 
これなんていうエロアニメ?
アレルヤ「どうだい、こっちのガンダムも可変式さ!」
って感じでしょうか。
よくわかりませんが。 |

っつかミスター・ブシドーさん。
万全でない機体で勝負を挑んで来る失礼な奴こそ、武士道を持って斬り落とすべきだったのでは?
「斬る価値も無し!」って、そんな万全でない機体にアナタ斬られてるんですよ?
逆に刹那はGNドライブ二基搭載しておきながらこの醜態。
いかに機体性能だけでマンセーしてきたのかが露呈されましたね。
もうちょっとミスター・ブシドーを見習うべきですよね。
パイロットの腕前はもちろん、キャラクターとしての個性も。
プラネテス
DVD@5〜6巻(12話〜17話目)鑑賞終了。
いや、全然笑うべきところじゃないんですが、どんなにシリアスなシーンでものりおが喋ってるとそれだけで笑いが出て困る。
いちいち演技がオーバーすぎなんですよね。(笑
冗談はさておき、今回の分もどれも面白かった。
何気に8巻まで借りれてますが、続きが見れるのは結局また次の週末かな。
何気に今度の日曜@3連休の真ん中は出勤予定です。(・ω・`)
これがデスマへの序章となります。
おわひ
|
◆ 2008/11/14 ◆ 11月半ばにして赤字確定。 |

キ〜ミ〜だ〜け〜を〜♪
キミ〜だ〜けを〜♪
いい唄だ…。(・ω・`) |
ちょっと前のことですが。
Amazonプライム対象商品が翌日に届かず、結局届いたのは1クリックから4日ほど後のこと。
その間、電話とメールでクレーム入れまくったおかげか、後日\500のギフト券もらいました。
どうやら今回の注文にその割引ギフト券が適用されたようで、それなりの値段で届いてました。
しかしまぁなかなかAmazonのサポートの言い訳はありえない。
「発注のシステム上、それはできません。」ってのがとにかく多かった。
こっちからしたらお前のところのシステムの仕様なんか知らないし、知るところじゃないっつーの。
そっちが勝手に作った発注システムの都合なんてどうでもいいから、翌日到着というサービスを守りやがれと。
そのサービスに対してこっちはそっちが希望する金額を支払ってるワケなのに、サービスを守らないだけでなく不誠実な対応のAmazonにもうガッカリ。
今月のカード支払い金額、また14万ほどになってしまってたワケですが、内10万近くがAmazonへのお支払いですよ。
もうね、ホント馬鹿かと。
僕が。
今日見たアニメについてはまた明日まとめて書きます。
おわひ
|
◆ 2008/11/13 ◆ デスマ確定。本当にありがとうございました。 |
ドラクエ4@DS
世界樹で天空のつるぎをゲット。
で、次に行くべき天空の塔ってどこ?
とらドラ!
いや、大河は貧乳で正解ですよ?
むしろ人並以上である事を誰が期待しているのか教えて欲しい。
しかしまぁどーでもいいんですけど"貧乳"って漢字は差別用語感がいっぱいおっぱいですね。
もっといい言葉は無いものでしょうかね。
平乳、希乳、幼乳、炉乳、etc…。
ロザリオとバンパイア CAPU2
心愛、毎回無理矢理出さんでも…。

今回、紫の魔法シーンが第1期からの使い回しでしたが、
やっぱ1期目の作画は綺麗だよなぁと改めて思いました。
そして、

やっぱ2期目の作画は(中略)だよなぁと改めて思いました。
おわひ
|
◆ 2008/11/12 ◆ デスマが聞こえる。 |
ドラクエ4@DS
OK、エスタークまで倒した。
で、次どこへ行ったらいいのかわからん…。
まかでみ・WAっしょい
前回ののぶおに頭の中までやられたのか、
このアニメを楽しんでしまってる自分がいます。
いや、むしろここまでくだらなくてしょーもない内容を徹底されてやられると、まさに笑いしか出ません。
ただ単に頭の中が可哀想なほど末期な状態なだけなのかもしれませんが。
しかしZEXCSのアニメってば、ホント毎回作画が綺麗で安定してるなぁ…。
おわひ
|
◆ 2008/11/11 ◆ へんじがない。どうやらただのしかばねのようだ。 |
わかってた事ですが。
ネトゲー始めると、いろんな時間が取られますね。
ドラクエ4@DS
ピサロの恋人ロザリーを忠義で守っていたピサロのてした1人を4人がかりでフルボッコで倒す勇者様御一行。
どう見ても立派な悪党です。
そしてそんな勇者の"澄んだ瞳"(←笑うトコ)を信じて、デスピサロとなってしまったピサロの野望を打ち砕いてくれるようお願いするロザリー。
どう見てもアホな子です。
本当にありがとうございました。
以下、今日見たアニメ。
屍姫 赫
やべぇー、主人公が超ウザいんですけどー。
必死こいて戦ってる横で、自分勝手な事ばかりグダグダ、グダグダと。

そんな主人公のグダグダに気を取られ敵に捕まってしまった眞姫那。

脱出する為、片手を失うも、

そんなこたぁおかまいなしにぐだぐだと自分勝手な事ばかり聞き続ける主人公。
んなこと戦いが終わってからゆっくり聞けばいいだろーがー。
この主人公、戦いもしないで何なの?死ぬの?屍になりたいの?
おわひ
|
◆ 2008/11/9 ◆ 繋がってるよぉ〜(エロ漫画風) |

XLink Kaiでオンラインプレイやってみました。
吉祥寺の知人とMHP2G。
画面がちょっと汚く見えるのはインタレ出力のまんまでキャプってたから…。
使用したUSBアダプタはGW-USMini2N。
初期設定とか色々あり、正直遊べるまでが超大変でしたが、
ゲームのプレイ自体はラグなんて感じさせない程快適に遊べました。
お互いが都内、光回線同士という条件であったせいもあるのかもしれませんが、
ぶっちゃけリアルで集まってプレイしてるのと変わらなかったです。
今月末にはガンダムvsガンダムも出るし、今後も重宝しそうです。
|
黒塚
今期アニメのDVD、第一巻の発売日がほとんど出てると思われますが、
この作品はまだ発売の予定が出てないんですね。
個人的にはBDで出るのか、出ないのか。その辺を早く知りたい。
Sony Pictures提供だから出してくれるよね?きっと。(・ω・`)
テレパシー少女 翠さま
翠さまが真犯人…だと?
なんという糞シナリオ。
ワタクシ小倉正明はこのような結末に断固抗議する。
が、

ワタクシ小倉正明はこのような次回に断固賛同する。
しかしラインバレルといい最近植田佳奈が着実に久川綾や松岡由貴に代わる関西弁声優になろうとしてますね。
ミスター・ブシドー

しからばw
ミスター・ブシドーの侍かぶれなセリフがいちいち面白すぎて笑える。
顔と一緒に頭の中までやられちゃったんでしょうかね。
|
 |
 |
 |
こおろぎさとみ(*´Д`*)ハァハァ |
のりお(笑) |
|
プラネテス
DVD@3〜4巻(6〜11話目)鑑賞終了。
笑いあり。涙あり。
どの話の人間ドラマも非常に面白い。そして考えさせられる。
たしかにこれは良作だ。
そして続きはまたレンタル中…。(・ω・`)
おわひ
|
◆ 2008/11/8 ◆ オーマイコンブ! |

メタルギアソリッド3、始めてしまいました。
現在プレイ時間は2時間弱。
しかし本当にプレイしたと言える時間は内15分ぐらい…。
他は全てムービーor会話シーン。
正直、漫画片手にプレイしてます…。
|
ドラクエ4@DS
レベル上げを30分ほどやって終了。
もうくちぶえ(モンスター呼び寄せ)吹くのもメンドクサイ。
あまりに退屈な展開と内容にもう挫折寸前…。
以下、昨日今日見たアニメ。
タイタニア
リディアがいつも1シーンで出番が終わる件について。
土やお花よりも、もっといじり甲斐があるモノを、お兄さんが教えてあげようじゃないか。(´Д`*)ハァハア
CLANNAD AFTER STORY
美佐枝さんルート終了。
しかしこのキャラにこの声だとフルメタのかなめそのものですな。
夜桜四重奏
伊達メガネとはなんたるハイブリッド仕様。
これでアンチ眼鏡っ子な方にも安心。
素晴らしい。
鉄のラインバレル

けしからんおっぱい |
っつーかこの作品、見た目で性別が判断付かない人が多いのですが。
くぎゅんはてっきり男の子かと思ったよ。
黒執事
もう書きようが無いほど「面白かった。」の一言です。
かんなぎ

いただきまーす。
(注:大人向けの玩具じゃありません)

そんなワケでうまい棒+食パンにチャレンジしてみました。
ちなみに味はチーズ味です。
っつーか、

正面からの映像はホント要モザイクって感じですね。
自分で食べようか、ムスコに食べてもらうかホント悩みました。(大嘘
期待と股間を膨らませて、いざ試食。

いや、ホント普通に食べれました。
思わず2本目(サラダ味)まで食べてしまう程に。
っつーか、味以上に良かったと思えたのは、
こぼれないよう後ろの方をしっかり挟んで食べると
うまい棒がボロボロこぼれず食べ切れること。
パンの生地がうまい棒をしっかり包んでくれてるから
咬んでもスナックが四散せずに食べれるって感じ。
意外とイケたうまい棒パン。
それでは続きまして、

うまい棒ご飯。
ええ、ちゃんとチョップで細かく砕いてやりましたとも。
ちなみに味はめんたい味です。

しかしこいつぁ何の味もしないよ、なぎ様。(;´Д`)
めんたい味どころかご飯の味まで打ち消してしまってるよ。
粉末状になるまで細かく砕きすぎたのがいけなかったのかな…。
あまりに味気ないご飯になってしまったので、追加でポタージュ味を投下。
今度はやや大雑把に砕いて投下したのでとりあえずポタージュ味は楽しめましたが、
これがご飯と合ってるかどうかは微妙…。
まぁ10円のふりかけだと思えばアリと言えばアリと言える味かもしません…。
|
テレパシー少女 翠さま、黒塚はまだ未見。
明日の楽しみに残して今日はもう寝ます。
おわひ
|
◆ 2008/11/7 ◆ めんたい味は白飯と合うのでは…。 |

買っちまったぜ…。
そういえばうまい棒も昨今の原料高騰の影響を受けて
以前と比べて容量が減ってるらしいですね。
マジレスすると、
こんな小さな穴に入れても、
YOUはSHOCK!の如く、
うまい棒が四散すると思われます。
もったいないので明日あたり食パンと一緒に食べてみますね。
|
今日は毎月恒例の集まりで終電帰り。
いちおう行きの電車の中でCLANNAD、帰りの電車の中で夜桜四重奏を鑑賞しましたが、
キャプチャーするのはこれからなので感想文はまた明日にでも。
おわひ
|
◆ 2008/11/6 ◆ 1回10円。 |
うまい棒のお世話になっている皆さんこんばんわ。
今度おすすめの味を教えてください。
それはさておき、
メタルギアソリッド2、終りょ。
クリアタイムは約11時間。
あいかわらずムービーとか会話イベントばかりに時間が取られるゲームでした。
最後のセーブポイントからエンディングまで約50分。
内、キャラを操作できたのはラスボス戦の約5分だけ。
もう素直に映画とか映像作品でやればいいじゃないって感じがしないでもありません。
いちおう3も同じ人から借りてるのですが、さてどうしよう…。
|
以下、今日見たアニメ。
とらドラ!
なんか、大河が普通のツンデレキャラに成り下がってしまう悪寒が。
これで竜児の声が日野聡だったら、いつものJ.C.STAFFアニメによる釘宮キャラと何ら変わりないじゃないか…。
ロザリオとバンパイア CAPU2
今週も見てしまった。
いや、見ているというのは嘘ですね。
くぎゅんの声を聴いているのです。
っつーかもうスケバン刑事ネタはいいよ…。
まかでみと被ってるし。
おわひ
|
◆ 2008/11/5 ◆ メゼポルタ広場よ、私は帰って来た! |

ただいまー。
MHF、約8ヶ月ぶりに戻りました。
いや、なんとなく。
しかしさすがにシステムとか色々細かいとこ改善されてますね。
MH2Gみたくボックス内で調合できるようになってるのは嬉しいですね。

休止中に追加された新モンスターアクラ・ヴァシムにさっそくチャレンジ。
え?パーティー仲間??何それ??
僕には愛と勇気だけが友達です。
おっしゃ、いくぜコラァ!

お約束のように逝きました〜。
アカン。駄目だった…。
でも頑張った。30分間頑張ったんだ。
回復薬、回復薬G、強走薬G、全て尽きたところで2エンド。
アイテムもったいないのでリタイアしました。
っつーかマカ壷とか食事の組み合わせとかMHFの基本的なところを色々と忘れてました。
操作もすっかりPSPグセが付いてて駄目駄目でしたね。
攻撃しようと三角ボタン押したらチャットが開くしw
猟団にはまだ加入状態(合併して名前が変わってましたが)で、何人か知らない人がオンしてましたが、
気分一新にプレイしたかったのでサクっと退団しました。
とりあえず新しい猟団を探そっと…。
|
以下、昨日今日見たアニメ。
ある意味お食事中の人は見ないでください。
屍姫 赫
やべぇ…。ホントやべぇ…。
主人公とヒロイン、2人の演技だけが問題かと思われてたこの作品に第三の刺客が登場してしまったw
これはもうそっち方面で楽しむ作品であると割り切って見るべきなのかな?
とりあえずもうこれ以上声優素人使うのやめて欲しいw
まかでみ・WAっしょい
これはいったい何の嫌がらせだw

飛田展男@ガチホモキャラがキモすぎるw
無駄に作画綺麗だし、動きも細かくてキモいしw
でも正直笑ったw
そしてエンドロール後の主人公@女体化はせめてもの口直しでしょうかね。
いやぁ、飛田展男の演技というかハマリっぷりが見てて面白かったです。
おわひ
|
◆ 2008/11/3 ◆あんな声からそんな音まで、音漏れの心配が無くなりました。 |

購入。 |
DHARMA TACTICAL HEADSET
これまでモンハン推奨ヘッドセットだったか、ロジクールのUSBヘッドセットを1年ほど使ってたんですが、
耳のスポンジのとこが剥がれてしまいそろそろ限界を感じてたので買い換えました。
密閉型で遮音性がかなり高いですね。
耳がおかしくなるんじゃないかってぐらいの大音量にでもしないかぎり、音盛れはほとんど無い感じ。
逆に外からの音もかなり遮断されますが…。
そして密閉感は高いけど、圧力感は柔らかく長時間付けてても耳や頭が痛くならないですね。
手元の音量/マイク用のリモコンも以前のと比べてとても使い易い。
前のはマイクミュートボタンがかなり敏感で知らない内にミュート有効になってた事が多々あったけど、これはボタンでなくスライド式のスイッチになってるので誤爆はまず無いかな。
今までの物と比べてお値段は倍だったけど、満足感も倍なので良い買い物だったと今のところは思ってます。
USB Sound Blaster Digital Music PX
今まで最下位モデルのLXを使ってたんですが、マイク用端子が無く上記のヘッドセットが繋げられないのでPXを買いました。
それだけ。
それはさておき、今日やったゲーム。
メタルギアソリッド2@PS2
シェル1からシェル2へ行く途中、狙撃イベント失敗でゲームオーバ。
ゲーム進行度的には50%ぐらいだと妄想中。
ドラクエ4@DS
第5章突入。
キングレオを倒そうとレベル上げ中。
ドラクエのレベル上げって単調な作業の繰り返しだから、やってる途中何度も意識が落ちそうになる。
以下、今日見たアニメ。
夜桜四重奏
レコーダの中に放置気味でしたが、とりあえず5話目まで鑑賞終了。
1話目見た時はどうかと思ったけど、5話目まで見てこの作品に対する見方が変わりました。
これまでは『覚えてたら見る』というプライオリティで録画し続けてましたが、今週からは『次回放送前までには見る』プライオリティに変更。
うーん、やっぱ1話目だけ見て判断しちゃいけないなぁ…。
プラネテス
DVD@2巻目(3話目〜5話目)鑑賞終了。
これを薦めてくれた職場の知人は「前半はまったりですけど、後半から面白くなりますよ!」みたいな事を言ってましたが、今も十分面白いように思えますよ、僕ぁ。
っつーか折笠愛が演じるキャラが良いですね。
姉御肌で折笠愛の声ともピッタリ。
これ、DVDレンタル開始されたのは4年ぐらい前かららしいですが、未だレンタルでの人気は高いようで、シリーズ各巻なかなか借りれないです。(ノ∀T)ウチの所だけでしょうか?
おわひ
|
◆ 2008/11/2 ◆ 大・往・生 |
今日やったゲーム。

メタルギアソリッド2、始めてみました。
2時間ちょいやって、プレイヤーが雷電になったとこまで。
|
ドラクエ4@DS
第4章まで進んだ。
マーニャの顔グラフィックがちょと酷い気が…。
CLANNAD@PSP
30分ぐらいで終了…。
少しでも進める事が大事なんですよ、ええ…。
以下、今日見たアニメ。
黒執事
個人的に、今見てるアニメの中でトップ3に入るぐらい面白い。
作画、脚本共に良し。
鉄のラインバレル
ここでまさかの釘宮投入。
ひっ、卑怯だぞ!
テレパシー少女 翠さま
もうここまでくると冗談抜きで名波 翠が主人公でいいんじゃないかと思えてくる…。
かんなぎ

自虐ネタのつもりか、僕はあまりこういうのは笑えないな…。
でも今回は最後まで完走して欲しいですね。 |
黒塚
これ、原作知らない視聴者をかなり置いてけぼりにしてってませんかね?(汗
時間が戻ったり進んだりで、時間軸が把握しづらい気が…。
ぱふぱふ2
養子うんぬんって話は大佐の死亡フラグのような気がしてならない…。
そしてミスター・ブシドーな彼はどこまで日本かぶれになってしまってるのだろうか…。
おわひ
|
◆ 2008/11/1 ◆ 人妻は弓が好き。 |

「若本お兄さまと一緒に楽しく雑学を覚えようじゃないか!!」
早いもので、このシリーズもコレで5枚目ですね。
若本規夫、ホントおそろしい子…。

三国無双5@PS3、月英(人妻)を出したんですが、
PS3版は攻撃モーションが孫尚香(のちに人妻)と同じなんですね…。
PS2版の月英(人妻)を期待してたのに…。
っつーか、PS3とPS2って同じD端子ケーブルを使えるって事を今日初めて知りました…。
なにわともあれこれでPS3もPS2もキャプれるように。やっふー。
|
以下、今日見たアニメ。
って言っても1本だけですが。
プラネテス
DVD@1巻目(1〜2話目)鑑賞終了。
やっと借りる事ができた…。
まだ2話しか見てないですが、職場の知人が薦める気持ちがなんとなくわかりました。
こういう作品、僕も好きです。
今日は夜まで吉祥寺の知人の家で遊んでたので、金曜の深夜アニメから今日のアニメまでまったく見れてません。
この後、頑張って一気に消化するつもり。
連休ってイイわ〜。(´∀`人)
おわひ
|