|
◆ 2008/12/30 ◆ 通販系にしか使えないんじゃ? |

なんだこれw
いつの間にかこんなクレジット@VISAカードが出来てたんですねぇ。
これ使ってもっとDLコンテンツ買いまくれよ、おめぇらって感じなのでしょうか。
ちょっとこれは色んな意味で凄すぎるw
しかしファンは当たり前のように申し込んで、
当たり前のように量販店や飲食店などで使うんでしょうね。
「お客様、お支払いはいかがいたしましょうか?」 「うむ、カードで頼む。」

(すちゃ)
「………(しばし凝視)………。か、かしこまりました。(営業スマイル)」
みたいな。(´Д`;)
いやいやいや…、さすがにコレ持ってる人はキモすぎですよね。
もし自分が店員だとして、客が、しかもちょっと誇らしげに
このカードを出してきたら皆さんどうしますか?
とりあえず僕には笑いを堪える自信がありません。
吹き出すまではいかないにしろ、絶対顔が失礼なニヤけ顔になりますね。
いやぁ…、ホント勘弁してくれよって感じですよねぇ。
さすがの僕も、これには思わず、

申し込んでやったよ!!
キモすぎてスミマセン。ヽ(・∀・)ノ
でもさすがに店頭では使えないな、これw |
おわひ
|
◆ 2008/12/29 ◆ 1月からの新番組@アニメ。 |
冬休み、毎日モンハンとアニメ三昧です。
…幸せな人生ですよ?
そんなアニメ@1月からの新番組。
とりあえず以下のものを見ようと思ってます。
期待はやっぱみなみけ おかえりですかね。
その次にRIDE BACKかVIPER'S CREEDかな。
鋼殻のレギオスは安牌だと信じてます…。
これでも結構絞ったつもりなんですが、12月に終わった番組の数以上に新しく見る番組の数のが多くなりました…。
きっと何本かは放置になると思いますが。
しかしマリア様がみてる 4thが地域の関係で見れないのが残念だ!東京でもやってくれYO!
そしてスレイヤーズの続編の放送が衛星(AT-X)のみってのにフいたw
商法かもしれないけど、あまりにも露骨すぎるだろw
それはさておき今年も残すところ45時間です。(現在午前3時前)
早いなぁ。(´Д`;
おわひ
|
◆ 2008/12/27 ◆ お休みモード |
今日は朝の7時から23時まで仕事。
しかしまぁ頑張ったおかげで今日で仕事収めとなりました。
途中まで下手したら明日も出勤かもしれないペースだったので。
とりあえず最後の仕事も無事に終わって良かった良かった。
そして何よりも良かったのは、
仕事に向かう途中の電車の中で、

S・ソルZ装備一式が作れたことでしょうか。
行きの電車の中で6枚目の天鱗が出たので心置きなく5枚を防具に投入する事ができました。

装飾品を使って発動スキルは上記のようにしました。
防御ー20が付いてますが、それでも防御力601なので気にしません。
心眼にガード性能+1、そして火属性片手剣@ゴールドイクリプス。
これで…、

ウカムにも勝つる!
倒すのに30分かかったけど、これまでと比べて安定して戦えました。
やっぱ攻撃が弾かれない&咆哮をノックバック無しでガードできるのが大きいですね。
手数がグンと増えて、こっちの隙も減りました。 |
よし、なにわともあれ明日から冬休み。
溜まってたアニメとかナニとかを消化したいと思います。
おわひ
|
◆ 2008/12/26 ◆ バカめ、衛星アニメ劇場がSONY殺しだといわれているのを忘れたか!! |
あああああああ、タイタニア録画できてなかったー。
マ王が録画されてたよー。
アリソンの時もそうだったけど、なんで衛星アニメ劇場の時間ズレは追っかけてくれないんだよー。
思いっきりストーリー物だから1話見逃すと、

って感じです。
それはさておき、

購入。
ゆのっち2年生編突入。
しかしまぁゆのっちもいいんだけどさ、

今月はりあのんで決まりだな。(*´д`*)
りあのんかわいいよりあのん
そんなりあのんの可愛さにあてられて、毎回のように鼻血吹き出してる風見先輩が個人的に大好きです。
 |
以下、最近怠慢気味なアニメ感想文。
ロザリオとバンパイア CAPU2

おしまいでちゅ〜。 |
これまたなんだかんだと書きつつ最後まで見てしまった自分がいます。
しかしまぁ最終回も、


色んな意味でひでぇ内容でした。
|
最後の数カットなんて動きカクカク&紙芝居状態だったし。
このアニメ、個人的に今年見たアニメの中では最低ランクと言わざるをえないですね…。
いくら旬な声優揃えてても、肝心のアニメ部分がこれだとちょっと…。
当たり前かもしれませんが、やっぱアニメあっての声優ですね。
まかでみ・WAっしょい
こちらも最終回。
最後まで上級者向けに思える内容でしたが、アニメ自体は最後までZEXCSクオリティで良かったですね。
そんなZEXCS。
1月からの制作作品は鋼殻のレギオスですか。
なんだか普通に面白そうですね。
期待。
とらドラ!
1クールで終わりかと盲目的に思ってたけど、2クールやるんですね。
特段「うひょー!面白れぇー!」ってほどの作品には感じてないけど、毎週見る分にはちょうど良い面白さですね。
個人的に一気に見れる作品じゃないので、この手の作品は。
さて、明日は5時起きです。(´Д`;)寝ます
何事も起きなければ明日で仕事収めかな。
おわひ
|
◆ 2008/12/25 ◆ 自分へのクリスマスプレゼント |

ふもふもっと購入。
そんなワケでフルメタル・パニック?ふもっふのBD-BOX購入。
なんだかんだで東京MXでの再放送は全話見てしまっていたのですが、
この内容でこの価格。そして置き場所にも優しいスリムサイズと言う事無し。
むしろ買わない理由が見つかりませんでした。

とりあえず4話目まで鑑賞してみました。
相変わらず映像自体はアプコンですが、そんなの気にならない程キレイな仕上がりです。
おそらく映像ヲタ以外、これを気にする人種なぞ他に居ないのではないでしょうか。
しかし再放送見終わったばかりだっていうのにやっぱ笑えますわ、この作品。
そして何気なく来年からのBlueray@アニメタイトル見てみると、
CCさくらのリマスター版とか新旧作品ともに色々ビッグなタイトルが控えてるんですね。
楽しみなかぎりです。
|
あまり関係ありませんが日曜出勤は無くなりそうです。
日曜出勤が無くなり、土曜日が16時間労働になるだけです。
このご時世に仕事があるだけ僕ぁ幸せ者だなぁと痛感しております。
ホントーです。
おわひ
|
◆ 2008/12/23 ◆ 年賀状作ったりモンハンしたりしてました。 |

1クリックで予約なんてしてないですよ? |
っつーか、今週末も土日出勤です。
今のご時世に仕事があって嬉しいです。
ホントーです。
おわひ
|
◆ 2008/12/22 ◆ ブヒブヒお鳴きっ! |
今日は会社の集まりがあり、家に着いたのは0時過ぎ。
明日は休みなのでモンハンFをプレイ。

オトモプーギー(?)GET。 |
4.0からの新要素。
2.0からだったか、マイトレでプーギーを育てる事ができるようになり、今回4.0ではそんなプーギーがクエスト中にアイテムをランダムに落として行ってくれます。
正直、PTプレイ中はのほほんと落としていったアイテム拾う余裕なんて無いですが、クエスト終了後に地面から飛び出して来てチョコチョコと歩く姿は良い癒しですね。(・ω・`*)
現在、午前4時。
そろそろ寝ようと思います。
おわひ
|
◆ 2008/12/21 ◆ 「目標を駆逐駆逐駆逐駆逐駆逐ぅぅぅ!!」「無駄無駄無駄無駄無駄ぁ!!」 |

なんかカンストしちゃいました。
そういえばHR.100毎に試験受けないと上がらないようになってたんですね。
休止期間中の実装内容は把握してないもんで。

試験の内容はレウスをソロで討伐するか、100万ゼニー払うか、黒貨80枚収めるかのいずれか。
猟団の人に聞いたらレウスは下位クラスのでも良いらしいので、レウスをソロ討伐する事に。
そもそも100万なんて金、払えないしね…。
っつーかHR.200の試験で下位クラス(〜HR.30)のモンスターでもOKって試験としてどうなの?w
しかしレウスなんてPSPで毎日のように倒してるっていうのに、
ここでもまたレウスか…。

で、PSP@モンハン2Gの狩猟数見てみたら、ちょうど100匹倒してました、リオレウス。
天鱗が欲しいのでまだまだ伸び続けると思われますが。

とりあえずサクッと試験@討伐終了。
レウスとはいえ所詮下位か。
この時の心境を分かり易く例えるなら、

こんな感じです。

無事にHR.200になったとこで今日のところは終了としました。
しかしPSPのといい、やっぱ面白いですわ、モンハン。
|
以下、アニメ感想文。
っていうかダブルオー。

機体の粒子化ってw
どんだけ神性能なんだw
とりあえずもうモビルスーツというよりただのスタンドですね。
しかし物語中盤にしてこれだと、終盤にはどんな性能の機体@スタンドが出てくるんでしょうかね、このアニメ。
おわひ
|
◆ 2008/12/20 ◆ 頭痛と下痢。 |
木曜日は忘年会。
金曜日は代休で休んでましたがやや気が抜けたのか、夜頃からやや体調不良気味で今日@土曜は半分寝てました。
せっかくの休みなのに〜。(´皿`;)くやしいのぉ、くやしいのぉ
それはさておき、

ワーイヽ(゚ー゚)メ(゚ー゚)メ(゚ー゚)ノワーイ
(パクリ)
そんなワケで買いました。
とりあえずオフィシャルモードでアムロを逆襲のシャア編含めてクリアし、
ミッションモードでキラを使って現在進行中。

ニューガンダム、バリア使ってれば大型機体以外には負けないですね。
ビーム弾くし、バリア自体にも攻撃判定があって敵ふっ飛ばすし。
しかしSP技のファンネルは見た目の割には範囲が狭くて使えなさ過ぎる。

対し、ストライクフリーダムのファンネルは範囲広くて使えますね。
しかもこっちはSP技じゃないし、フィールド奪った後のお掃除に大活躍ですな。

ストライクフリーダムはジャンプSP技も強力ですね。
どのゲームでも優遇されてますな、フリーダムは。
しかしこのゲーム、見た目ほど奥まで攻撃届いて行かない攻撃ばかりですね。
周辺を一掃する技は数あれど、直線状に一掃してくれる技があってもいいと思うんですけど。
そんなこんなで7時間ほど遊んでみましたが、なんかもう半分飽きてきてる自分がいます。
単調かつ同じような作業の繰り返しばかりなので、眠気で意識が飛びそうになる事もしばしば。
Easyでも敵固いし、イマイチ爽快感も足り無いんですよね。
|
以下、アニメについて。
エロ注意。
テレパシー少女 翠さま
なんてこった。
最終回だよ。
もう翠さまとお別れとは…(つДT)
しかし最後だからなのか、これまでと比べて随分バイオレンスな内容でしたね。

蘭、腹までざっくり切られてるのに意外と元気。

そんなズタボロ姿な彼女を見ても傷についてはスルーな留衣。
この2人の馬鹿ップルぶりには最後まで笑わせてくれました。
しかしこのアニメ。
以前も書いたような気がしますが、翠さまが昨今のよくある作られた養殖モノではなく、天然モノのツンキャラだっただけに非常に残念。
終了が非常に惜しまれます。

後番は引き続き翠さま、ではなく緑目の幼女が主人公のアニメのようです。
ちなみに原作は巻来功士です。(大嘘
戦乙女スヴィア
3話目。
2話目がリリースされたのが半年前(6月)。
半年前の仕事なんてすっかり忘れてるのに、エロアニメの内容は意外と覚えてる。
不思議なモノです。
そんな3話目について簡単に申し上げますと、

触手レイープ。

民衆の前で公開オナヌー。

そして輪姦。
………。

「ナイスな展開じゃないかっ!」
|
こんな感じです。
おわひ
|
◆ 2008/12/17 ◆ 難易度=即死攻撃 |

4.0キタコレ。
本日はモンハンFの大型アップデートでした。
新装備に新モンスター、そして待望の新マップ。

猟団の人達とさっそく新モンスターベルキュロスを討伐しました。
HR.81〜のモンスターとはいえ、攻撃痛いし回避しづらい攻撃ばかり。
特に上昇→急降下攻撃がキツいですね。
広範囲な上に当たるとほぼ即死。
雷耐性が高くて尚且つ防御も600は超えてないと無理なんじゃないかなって感じ。
ガード性能+2装備でガードできたけど、ガードしてもHP半分(75)ぐらい削られてフいたw
最初の3回ぐらいは皆揃って死にまくりでしたが、
徐々に安定していって後の方は事故死以外はそうそう死ななくなりましたね。
最初の方はランスでやってましたが、意外と弓で戦うのも楽でした。
なんか他にも色々アップデートされてるようですが、
まだ全然追えてません。
っつーかガンダム無双2も出るし、どっちやればいいのやら。(;´Д`)どっちもやりたい
話は変わって、

明日は会社の健康診断の日なんですよ。
問診表を書くのすっかり忘れてたー。(;´Д`)

………。

よし、完璧だ。d(´ω`*)
|
明日は健康診断の後、そのまま忘年会コースなのでたぶん明日は更新できないかもしれません。
おわひ
|
◆ 2008/12/16 ◆ とりあえず生きてます。 |
先日の土日出勤でいったん落ち着くかと思ったんですが、その後すぐにまたタイトなスケジュールの仕事にアサインされ四苦八苦中です。(´A`)
世間が不況だの解雇だの言われている中、こうして仕事があるのは良いことですが。
それはさておき、

購入。 |
遂に最終巻。
全巻揃ったところで、改めて書かさせていただきたい。

場所取り過ぎだろー!!
全6巻なのに他DVDの何巻分の場所取ってるんだ…。
そして、

紫が可愛すぎる。(´Д`*)
しかし大人相手にこんなにも自分の考えをハッキリ言える7歳児なんて何処にいるんですかねぇ。
エロゲーよろしく子供に見える18歳なのではないかと疑ってしまう。
|
いつもならオーディオトラック変えて3回見直してるところですが、まだ本編音声での1回しか見れてません。(´A`)
っつーか土日のTVアニメすらまだ全部見れてません。(´A`)
明日は定時に帰れる予定なので、明日まとめて消化したいですね…。
おわひ
|
◆ 2008/12/11 ◆ モンハンデー |
今日は週末出勤に伴う振替休日。
BGM代わりに Colorful Days → オーバーマスター → KisS をリピート再生しながらモンハンF三昧。
今日はG系の装飾珠作る為、その素材集めばかりやってたような気が。
そのおかげで…、
素晴らしい装備になりました。
武器スロットが1個必要になりますが、
耐震、龍風圧無効、高級耳栓の同時発動。
防御力も611と申し分無し。
武器スロットが無くても龍風圧無効が風圧【大】無効になるだけで
実質あまり問題ありません。
剣士系武器ならこの装備でほとんど対応できますね。
キツいのは100クシャとアクラ系ぐらいかな。
ガンナー系武器だとボウガンはちょと無理だけど、弓なら十分行けそう。
ってかやっぱこの装備、剣士/ガンナー共用ってのは間違ってるとしか思えないw
|
今日はあとメシ食べながら絶対衝撃の2話目を見たのですが、これについてはまた後日。
また書き出すと長くなりそうなので…。
おわひ
|
◆ 2008/12/10 ◆自由な〜色で〜♪描いて〜みよう〜♪ |
Amazonのおすすめ商品リストがアダルト商品ばかりな皆さんこんばんわ。
僕のリストは主にアイマスとモンハン関係、それと漫画雑誌って感じでした。
それはさておき、

購入。
SPのテーマ曲 Colorful Days と オーバーマスター。
オーバーマスター、ライバルユニットのCDだけあってか、
収録されてる曲も色んな意味で相反させているところが面白い。
どっちも特典DVD付きのを買ったんですが、
SP関係の動画が色々入ってました。
とりあえずゲーム画面。



正直、厳しくない?
360同様、キャラがよく動くのはいいんですが、
輪郭がギザギザなのが気になってしょうがない。
PSPにAAは無いのか。

続きまして Colorful Days のステージ映像。
やっぱ輪郭がギザギザなのが気になりましたが、
携帯ゲーム機でありながらこの動きの滑らかさはPSPならではでしょうかね。
しかしさすがに細かいアクセサリーとかは動かなくなってましたが。
そしてトドメは出演声優へのインタビュー映像。

※キャラのイメージを壊さないよう顔には修正を入れております。
尚、カピバラに深い意味はありません。
|
最後におまけ。
|
◆ 2008/12/9 ◆ 正直、画像多すぎたと反省してます。 |

昨日の続き。Bパート。
※Aパートについてはコチラをクリック。昨日の記事へジャンプします。
ただの都市伝説かと思われていたプラトニックハート。
しかしその実体は優勝者(♀限定)にあらゆる願いを叶えてくれるという
バトルトーナメントであった。

「バトルトーナメントって…。」「そんなの聞いた事がないよ…。」

「それはバトルが秘密裏に行われているからだと思います。」

さっきまでめっちゃ公共の場で戦ってませんでした?

プラトニックハートへの参加、そして対戦相手の通知は正体不明の誰かから
携帯のメールに一方的に送られてくるそうです。

話は進む。
なんやかんやあって3人は晴れてお友達の仲に。

プラトニックハートへの願いが「友達ができること」だった巫女さんは
願いが叶ったせいか、どうやら途中離脱となったようです。
その代わりとして主人公の携帯にプラトニックハートへの参加を認めるメールが。
認めるも何も誰も参加したいなんて言ってない気が。

いったいプラトニックハートとは。そしてほくととは。
混乱する主人公のもとに現れたのは昼間のスッチー。
彼女もまたわざわざ制服に着替えてやって来たようです。

スッチーは主人公に大会参加への支度金を渡しにやって来たようです。
どうやらこの大会のスポンサーにはビッグなお金持ちが付いてるようですね。

「さっ、そろそろ借りを返させてもらおうか。」
対戦相手の通知メールが来てないのにバトル開始。
対戦相手はメールで通知されるという設定が視聴者に明かされてからわずか7分で設・定・崩・壊!!

公園の明かりが突如消え、辺りは真っ暗に。
暗闇でスッチーを見失う主人公。

対し、主人公を的確に捉えるスッチーの攻撃。
なぜ?!

暗視ごぉ〜ぐる〜。(CV:大山のぶ代)
そう、プラトニックハートはルール無用のデスマッチ。
分かり易く例えるなら、

こんな感じです。

しかしそんな小細工を見破る主人公。

「さすがの実力ってとこね。けど、こっちにも負けられない事情ってのがあってね…。」

指パッチンの音と共に公園のライトが点灯。
誰が点けたんだよw

そして電灯の下に縛り付けられていたのは主人公の想い人。
そしてその体には爆弾までもが一緒にグルグルと。
立派な拉致誘拐と殺人未遂です。

人質を取られ、主人公はただ立ち尽くすのみ。
もうバトルでも何でもありません。
しかしスッチーは何もできない主人公に容赦ない攻撃を仕掛けるのであった。


ちゃきーん。
今週のびっくり・どっきりメカ。
スッチーの持っていたハンドキャリーが飛行メカになっちゃいました。

また意味不明な機内アナウンスを言いながら、飛行メカにまたがるスッチー。

「離陸いたしま〜す♪」
アホすぎるw

どご〜ん。
飛行メカで勢いつけての飛びヒザ蹴り。
良い子は真似してみてください。

そしてそのままフルボッコにされる主人公。
服が過度に弾け飛ぶのはデフォルト仕様です。

しかし一瞬の隙をついて人質の解放に成功する。
パンツの縦スジは以下略です。

ブチ切れ主人公。フルボッコ返し。
そしてココでまさかの、

おっぱいポロリ。
いや、もうどうでもいいから。

ワケのわからないまま好きな人を巻き込んでしまった事に
強い怒りと悲しみを抱く主人公。
この先どうしていいのかわからなくなった主人公は
巫女さんに助けを求め彼女が住むアパートへ。

しかし彼女の部屋は荒らされ、そこに巫女さんの姿は無かった。
いったい巫女さんの身に何が。そしてほくととは。
絶対衝撃〜PLATONIC HEART〜
第1話
ー 終 ー
しかしこれで終わりではなかった。
笑撃衝撃は次回予告まで続いた。
〜次回予告より〜
「私の前に現れる第二刺客。それは意外な相手だった。」

次の対戦相手が誰かなんて…、

まったく予想できません。
(;´Д`)
|
このように絶対衝撃の名に偽りの無い作品でした。
しかし、真に恐ろしき事は、

そんなアニメの第2話も一緒に借りてしまっていたって事でしょうか。
1話目の衝撃のあまり、まだ見てませんが。
おわひ
|
◆ 2008/12/8 ◆ 久しぶりのヒット作の予感。 |

僕はまた凄い作品と出会ってしまった。
プラネテスも見終わり、次は何を借りて観てみようかなぁと思ってたところ、
ちょっと前までこれのTVCMやってたのを思い出したので、なんとなく借りてしまいました。
TVCMから一騎当千とかセキレイとか、あの辺の類似作品って事はなんとなく予想できてましたが、
予想を遥かに超えた作品でした。
全然関係ないんですが「はるか」を変換すると「春香」になる僕のIMEはすっかりアイマス脳。

冒頭、いきなりキャビンアテンダント(以下スッチー)と巫女さんが戦ってます。

なんでもこのバトルトーナメントに優勝すると
あらゆる願いが叶うプラトニックハートとやらが貰えるそうです。

スッチーの攻撃。
スッチーはショルダーバッグを振り回した。
そして、

コンクリートが壊れました(汗)
ありえんw

「アテンションプリーズ。離陸のご準備は宜しいですか?」
意味わからんw

巫女さんの反撃。
巫女さんはお払い棒を振り下ろした!

スッチーはひらりと攻撃をかわした。

しかしおっぱいがポロリした!
そしてこの作品の方向性を理解した瞬間であった。

巫女さんの攻撃。
巫女さんは懐から絵馬を取り出した。

ちゃきーん。
ちょっw巫女さん凄い凶器攻撃wwww

しかしスッチーも負けてはいません。


ちゃきーん。
もうただの凶器合戦です。
本当にありがとうございました。

巫女さんのピンチを救ったのは通りすがりの女子高生。
いちおう本作品の主人公のようです。

そんな女子高生と口論の末、スッチーは女子高生に隠し千本攻撃を放つ。
どんだけ凶器隠し持ってるんでしょうか、この人。
とりあえずもうスチュワーデスでも何でもありません。

しかしジャーマンスープレックス一閃でスッチーを撃破。
パンツの縦スジはデフォルト仕様です。

話は進み、ハンバーガーショップで巫女さんと再会。
助けてくれたお礼が言いたくて探してたそうです。

ボロボロだったハズの巫女装束に気づいての一言。
「服どうしたの?」

「着替えて来ました。さすがにあの格好じゃ、街を歩けませんからね♪」
その格好で街を歩ける人も少ないかと。(汗)

Aパート終了。
キャラデザの八宝備仁氏によるアイキャッチ。
|
すみません、Bパートも色んな意味で凄い内容なんですが、それについてはまた後日。(;´Д`)寝る時間が…
つづく
|
◆ 2008/12/6 ◆ 最近ToLoveるに巻き込まれすぎ |
夕方前には終わる予定の仕事が、予定時間超ぶっちぎって終電…すらもぶっちぎってタクシーで帰還。
単なるチョメチョメで終わるかと思ったら、けっこうハマったー。っつーかハメられたー。
明日もいちおう自宅待機なステータスです。
とりあえずこれから金曜の深夜アニメでも見ようかと思います。
もう来週どっかで休み取ろー。(・ω・`)
おわひ
|
◆ 2008/12/5 ◆ ぶるるるぅぅぁぁぁ!!ごるるるぅぅぅぁぁぁ!!ww |
年末ですね。
せっかく新サーバに移転したのに何かと忙しくなってきて更新停滞気味。(;´Д`)
今月はずっと土曜出勤かもしれません。
来週は土日も出勤です。(・ω・`)休み無いよ?
なかなか1日1日濃い時間を過ごしてます。
正直お疲れモード。
こんな時はお薬のチカラに頼るしかありませんね。
そんなワケで、

こんな薬を買ってみました。
強烈若様 金の粒&銀の粒
その名の通り凄く強烈な効き目の薬ですよ、これは。
なんてたって、

成分がのりおw
やべー、凄いよ、これ。
のりおこと若様のヒーリングCDですよ。
時には叱り、時には甘い声で、若様の囁きボイス満載。
まぁけっきょくどんな声で囁かれても、個人的に行き着く先は『笑い』でしかないんですがw
雑学CDもそれなりに面白いCDでしたが、のりお節を楽しめるのは断然こっちですね。
|
以下、昨日今日見たアニメ。
とらドラ!

いつまで1時26分〜なのだろう…。
いい加減「来週も」でいいんじゃない? |
ロザリオとバンパイア CAPU2
またキャラソンの宣伝まがいな内容ですね。
しかも子安って…。
パンツとキャラソンばかり見てて目につきますが、アニメ自体を売りにしようとしないのだろうか、このアニメは。
タイタニア
リディア様いぱ〜い。

ちょっと我侭で世間知らず、生粋のお子ちゃまでお姫様なリディア様。

しかし国と民を想う気持ちは大人顔負け。
凛々しい顔も素敵ですな。
ご立派すぎますぞ、姫様。
しかしリディア様の何が一番素敵かと言うと、

この絶・対・領・域
リディア様、リディア様。
よろしければワタクシめも、

そのおみ足で蹴っ飛ばしてしただけませんか? |
さて、明日も朝から仕事です。(・ω・`)
おわひ
|
◆ 2008/12/3 ◆ |

久しぶりに買ってしまった。 |
そんなワケで今日見たアニメ。
まかでみ・WAっしょい
どこのマツキヨ行けばこのエーネウスさん売ってるんですか??
猫耳×メイド×川澄綾子=破壊力!!と言わざるを得ない。
七瀬恋
八神優
毎度のように書いてますが、この人の作品はキャラ違うだけでやってることはホント変わらんw
だがそれがいい…。
ごちそうさまでした。(味皇風に)
おわひ
|
◆ 2008/12/1 ◆ スイーツ(笑) |

とりあえず予約。
するメ、ほとんど遊ばなかったですが…。
|
以下、今日見たアニメ。
スキップビート
こっちはこっちでそれなりに面白いんですが、
どうしてもガラスの仮面と被って見えるところがチラホラあって気になるんですががが。
「…雰囲気が変わった!」には、まんますぎて見ててフいた。
おわひ
|
◆ 2008/11/30 ◆ ジャイアン、揉んジャイヤン。 |
『小倉正明の画廊伝説』はお引越しします。
新URLは、http://www.hunex.net です。
12月1日〜1月中旬までは並行運用します。
それはさておき、

Amazonからの贈り物。
あれ?何か注文してたっけ??と、いつものダンボール箱を空けてみたら、
中から上のようにギフト包装された品物が入ってました。

そう俺が、

ヨマコ先生だ。
今年9月にヨーコ立体マウスパッドを贈った吉祥寺の知人からお返しが届いたようです。
そういえば明日は僕の誕生日でした。

実際にマウス置いてみましたな図。
たしかにボリュームにやや欠けるモノがありますね。
弾力もちょっと硬い気が…。
しかしまぁせっかくいただいたモノですし、
使わないともったいないですよね。
それじゃさっそく使わせてもらいますね。

ヨ、ヨマコ先生!!(`Д´*)ハァハァ
ヨマコ先生!ヨマコ先生!
よろしければワタクシめの…、

魚肉ソーセージを食べてもらえませんか?(・∀・)
※撮影後は管理人がおいしくいただきました。
|
なにわともあれ素敵なプレゼントありがとうございます。
マウスパッドは大事にパッケージ箱ごとギフト包装の中に梱包し直し、家族の目に届かない所で大切にしまっておこうと思います。
以下、土日に見たアニメから適当にチョイス。
黒塚
どうやらBlue-ray版はBOX販売のみのようですね。
発売は5月かぁ〜。
正直、忘れてしまいそうだ…。
ダブルオー

「最高のスピードと最強の剣を所望する。」
所望w
|
あーぁ、けっきょくミスター・ブシドーも機体性能マンセーな人に。
そして続々と姿を現してきた新機体に、新装備。
とりあえず敵の新機体に一通りフルボッコにされた後、ダブルオーの新装備でフルボッコ返し。
いつもの後出しじゃんけん展開が予想されますな…。
プラネテス
DVD@9巻目(24〜最終話)、鑑賞終了。
最後までおもろかったー。
人に薦められて見た作品でしたが、これは僕からも他人に薦められる作品ですね。
大満足。
劇場版コブラ
小学生の頃だったか、VHSに録画したのをやたら見てた記憶が。
そんな記憶を懐かしく想い、思わずDVDを借りて見てしまいました。

あー、そうそう。
けっこうおっぱい丸出しなシーンが所々にあったので、ガキんちょだった当時の僕にはなんか恥ずかしくて家族と一緒に見れるアニメではなかったですね。
まぁ今はどんなアニメだろうと恥ずかしくて家族と一緒には見れませんが。(・ω・`)こんな息子に育ってスミマセン
一騎当千GG
DVD@3巻目(5話目〜6話目)、鑑賞終了。
恥ずかしくて家族と一緒に見れないアニメの良い例。
こんな息子に育ってスミマセン。
らきすたOVA
恥ずかしくて家族と一緒に見れないアニメ、その2。
生まれてきてスミマセン。
酷評ばかり耳にしてただけに、どんなもんかと色んな意味で期待して見てみましたが割と普通だったような。
そう、普通すぎて金出さなきゃ見れない作品に値してる内容かどうかと言われると僕的には微妙。
レンタルで見る分には良いかもですね。
おわひ
|
◆ 2008/11/28 ◆ 拡張という言葉にエロスを感じる。 |
楽しみじゃなイカ。
新フィールドに新モンスター。そして新装備。
新要素はもちろん大切ですが、いい加減アイテムボックスを拡張して欲しい。
既存の素材ですら満足に入らない程、既にいっぱいおっぱいですよ? |
以下、今日見たアニメ。
タイタニア

爺さん犯罪一歩前。
「姫様、爺やはこれでもまだまだ現役ですぞ!」

そんなリディア様。
国の為、自らタイタニアへ人質となる。
ご立派すぎます、姫様。

そして次回はリディア祭りの予感
リディア様、リディア様。
来週はワタクシめの股間もご立派になりそうです。 |
CLANNAD AFTER STORY
今回は渚エンドのエピローグ部分の話ですね。
そして来週からいよいよ本当のAFTER SORYの始まると。
ここからヲタ達を感涙の渦に巻き込んだ朋也と渚の転落人生が始まるワケですね。
朋也は右肩だけでなく仕事の事故で半身不随になり、渚はレイプされ妊娠そして出産。
そんな2人を見守っていた渚の両親は交通事故で突然の他界。
もう来週からの展開は鬱になる事必至です。
ええ、もちろん全部嘘ですが。
おわひ
|
◆ 2008/11/27 ◆ 明日はキャラットの日。 |

へぇー、Blue-rayでも出るんだ。
ちょっと食指がワキワキと…。 |
しかしこんな感じにDVD&BD同時発売のがもっともっと増えてくれるといいんですけどね。
個人的にDVD作品は今買ってる紅を最後にしたいんですよね。
やっぱこれからはBDですよ。
だからさ…、
DVDのみってのはちょっと困りますよ?
ってか、すぺしゃるせっとの値段、高すぎだろw
単純にDVD全3巻分の値段は約1万8千円だってのに、セット価格4万って…。
直筆サインに2万2千円の価値があるかどうかはやっぱ人によりけりなところでしょうかね。
以下、今日見たアニメ。
とらドラ!
大河さま、大河さま、

ワタクシめも踏んでいただけませんか?(`ω´*) |
ってか、もうさっさと大河と竜児がくっついちゃいなYO!
ロザリオとバンパイア CAPU2
素晴らしい…。
今まで見た中で一番素晴らしい。
作画・脚本共に非の打ち所がない。
笑わす所はしっかり笑わせてくれて、最後は思いもよらなかった超展開。
クライマックスには思わず涙が溢れてきました。
やばい。
ここに来てまさかの大どんでん返し。
これまで散々あれこれ書いてしまっていた作品だっていうのに、次回が超楽しみになってきました。
まぁ全部嘘ですが。
おわひ
|