20020725 小脳梗塞

麻酔科実習。
今朝オペ室に行ったら、階段降りて行ったら、桜井さんのアレがかかっていました。
まだ患者さんは誰一人入室していない時間だったから患者さんにきかせるわけじゃないのは明白だったけども、 何か思うところがあったのでしょう。もしくは曲をかけた人がファンだっただけかもしれません。 そんなことはいいんです。私がちょっともの思ったりしたのであって。




20020720 勧誘

最近ドコの科も飲み会開きすぎ(予定)です。テスト後に集中するのはわかりますが・・・・・・

内科の飲み会誰行くのー?
私行かない予定なんだけど。(行けって。)

4月より。私の担任になった先生は循環器内科です。
この間面談をし、希望の科をきかれて「興味があるのは循環器」と曖昧に白状したので おそらく循環器内科にぐぁー(何)

ところで昨日。大学の勉強部屋で「なんだー麻酔科テスト余裕じゃん〜!(嬉)」 とか喜んだりしてたら耳をすませばをまた見逃しました。
勉強なんて調子乗ってするもんじゃないのであります。


ところでやっぱりありました。
http://www.jichi.ac.jp/usr/gakuyu/kyudobu/er/er.html
今日ERカルテのサイトをみつけてしまいました(汗)(自治医ですね・・・)
処置までをかいてあります。ちょっとドラマのあらすじもふれていて参考書(もしくは攻略本)みたいでおもろいです。
これでまたリンク予定がたまりました(ためるなよ。)(ネタリンクとゲームリンクとブクマリンクがたまってます。って多いわね)
レッツトライもおもろいです。でも実験的に目の前で自分の子供モロー反射されたら、 お母さん二度と赤ちゃんさわらせてくれないんじゃないかって気がしますが。・・パラシュートも。




20020709 市場

今週は公衆衛生の枠で保健所実習です。
医者ってやっぱいろいろ行ける場所あるんだな・・・ ・・・ ・・は、いいとして;

市場行きました。いーちーばーっ!
素敵!美味そう!オォォ海鮮中心!(は?)
やはり微生物検査室は苦手!(くさいし...<ゴメンナサイ)

それよりも!

フォークリフト!
否!

フォークリフツ!!

のーりーたーいー。お兄さーん!(駄目)

って・・・市場行った感想が・・・・?フォークリフト以外はですネ・・・・・・


忘れた(素?)




20020707 患者のための医療

http://www.shinoharashinsha.co.jp/shosai.asp?renban=149
何気にちょっと読んでみたいですよ。

どーでしょう。『ブラックジャックによろしく』読み続けるよりずっと安価で惑わされにくいと思いませんか?

七夕ですね。
勉強してます。
ホントは上の読みたいとか言ってネットみてる場合じゃないんですけども..
精神科は意外な点に学ぶことが多いです。うむ。

医者が忙しいのも、研修医が忙しいのも事実です。
人間としてやばい人が職種に限らず0人にならないのも事実です。
どこかで誰かが知らないうちに亡くなるのも事実です。
あたりまえだけどそれだけは言っておいてみようかと思った。






20020702 BJによろしく2

昨日あんなことかきましたが。
アレに関して儲けの裏が読めた気がします。気がしてるだけですけども。
つまらないことしたなぁ。真面目に。

世の中にそういうことはめずらしくもなく、何をするにも狙いというのはあると思うので。

皆さん、

統計結果を信じるなら出典と統計処理方法まで知ってなきゃ人に話しちゃいけません。
逆に事実を信じるなら裏付けがなければ、そして更に基準となる統計を知らなきゃ人に話すのに不十分です。




20020701 BJによろしく

昨日兄貴が「ブラックジャックによろしく」という漫画を買ってきました。
今有名らしいですね。全然知らなかったんだけども・・。しかも1,2巻同時発売だったらしいですね。
全然知らなかったのがくやしいけども。アレを野放しにするとこでした。ふぅ。(ため息)

何たってアレの感想っちゃー・・・
超駄作だと思います。
超駄作だと思います。
あ、二回言っちゃった(確信犯)。・・・ああいうのみると、本気で嫌になります。
ちょっと具体的にいってみるなら、
まるでメディアの報道のようじゃないですか。

ああいう中途半端に皮肉って自己満足して商業的で、結局真実を伝えられずに一般の人の不安だけ煽って終わってる 漫画は最低だと思います。
最低だと思います。
・・・おちついて、私。

漫画のいい面を悪用してる典型ですね。

まぁ、ああいう病院は明日にでも訴えられてなくなります。が、印象付けってものの責任を少しは感じないんでしょうか。
循環器ナメてますか?
何のために手術適応が決まってて何のためにカンファレンスがあると思うんですか。医局のネタにしてどーすんですか。
臨床の診断と治療指針守れない病院は即なくなります。
逆に言えばどんなにクセのある医局でも、医学的に順当なことやってればそこは病院です。

っていうかホントもう、少しは患者さんのこと考えないんで・・いや、考えないかもしれないけど、罪は重いよ。
医局との戦いを最重要に掲げる研修医なんていないし、入るとこくらい自分で選べない医学生もいない。 いくら研修医でもあんなに患者さんのこと考えない人間はいない。考えてそうで全然考えてないよ、あれは。
患者さんにあの対応していて噂や訴訟の一つも出ないあたりどうみたって不自然です。この時代に。

メディアというのはことごとく、医師と患者の関係を悪化させはしてもよくはしない。
この訴訟の多い時代にあんな漫画出すあたり本当に最低です。

医師の行動のすべてを善悪で判断つけるのは、倫理問題に無理矢理結果を出そうとするより馬鹿げてる。 ていうかそんなことしたら本質を見間違う。

昔ある先生が言ってたんだけど、医者の能力を落とすのは患者だっていう話です。 若い医者や学生に、信用できないから簡単な手技も何もさせない結果、医師が成長しないってこと。
私は根本はメディアだと思ってます。患者の不安なんて誰も責められません。当たり前ですが。
そして患者の個人情報は何があったって患者の希望以外では公開しないんです。当たり前ですが。
何でも患者優先なんです。メディア優先じゃなく。「国民にみせる義務」よりも「患者の個人情報と希望を守る義務」 を優先して全うするんです。そんな問題に中途半端に首つっこんで、簡単に教えないと悪いように印象付けるから困るんです。
そしてその意識で中途半端な、真実を間違った作品をつくるのは私からみれば大罪です。

ホントは陽気にツッコみどころ満載(2pに一回は余裕でツッコミ入れられる)な漫画だったのですが、 あまりに気分の悪い代物だったので語っちゃいましたよ。

ホントはあれ、

「研修医がなれない手つきで器具もって患者さん扱ってるのに、研修医の手元みないで表情みてる指導者はいないだろ」

とかいうツッコミを沢山入れてみたかったんですけども。 「あんなに活き活きした顔で『2時間しか寝てない』『勝った』とか言うあたり、 『君まだ元気なんじゃん』」とか・・・
アレ、監修が医者じゃないっぽかったですね。

どうでもいいですがERはよいね。カーターとか。
せめてあれくらい大人な主人公ならなぁ;くさくなくていいのに。




20020617 オーケストら

さっきおえかきさんねっとにいってオケの絵を拝んでましたところ(勉強しろってホントに)、 ふと医オケの日にちをまたまたすっかり忘れている自分に気付き。「医オケ」で検索。
あー、あったあった。・・・・やっぱ次の日曜(23日)だった。・・・・・・セ 〜〜フ・・・・・・
備忘録的にリンク足す自分。(ぇ)
今回の医オケのチケットは何ですか、何故あんなにもメディカルな感じなんでしょう。
何が起こったんでしょう?
HPも何だかメディカルでした。・・製薬会社みたいでした。

けどむしろ驚いたのはHPのabout us ってとこです。

『将来の医療を担う学生の”現在”を音楽を通して表現し、 伝えてい』くイベント

だったらしいよ医オケって!・・・今知ったぜ?
っていうかご挨拶でしょう?ご挨拶のためにヒネりだしたでしょう?そうでしょう?
なんてな、それはむしろどーでもいい・・・聴きに行くねー。裏行くかどうかは終わった後決めるからさ。

そういえばチビゲ(小児外科実習。ジゲともぃぅ・・)まわってたとき、新生児のICUでいきなり看護婦さん (新米か2年目っぽい雰囲気)に話し掛けられました。手ぇ洗ってる時に。
「あのー・・・医オケでホルン吹いてませんでした?」

ナニィー!?何で知ってんねん!?・・・・・・(予想ついたけど)・・・記憶力よすぎじゃないですか?(汗)
「私○○大でクラリネット吹いてたんですよーv」
や、やっぱり・・・けど見覚えが・・・ぎゃぁーっごめっさィー!!(どーかと思う)

私が医オケで覚えてる人といったら、ホルンパートの人くらいなのです・・・(ダメ)
だって2回しか出てないよ?西オケ(本来の医オケはこっちらしいがいまいち謎)だって2回しか出てないよ? 何で覚えてるのー・・・?その記憶力ください。じゃなくて。えーと。
あとコンミスだった人もおぼろげに覚えてます。

医オケで一番忘れられないのは、1年の時に聴きに行った春オケにホルンでのってた某大学の○○さん。
めっちゃうまかったんです。医オケらしからぬ旨さだったのです。何この人すげーうめー!!?と思いきやベルは膝と膝の間にはまりこんでたりして。 これも印象強かった。
ほとんどそれ目的に次の年の医オケエントリーしたんですけども(あ、言っちゃった。)その年に医者に なったらしくその人はいませんでした。(げふ)しかしホルンズにその人のことを興味津々できいたところ、 実は譜面が読めないという事実が発覚しました。・・・な、

なんて素敵な人なの。

指揮者にも結構さされ、tuttiとめてただとか(笑)なんか天才っぽくてぃやだわー(何)。 一緒に吹けないと知ってその時非常に残念だった記憶があるなぁ。
けどその方は打ち上げにいらっしゃって、

ホルンズにきいたとおりの変な人だということも発覚しましたわ。・・・・そして飲みすぎじゃないですか?

ぁー、そんなこともありましたね医オケ。

こーやって思い出すと結構雑記もかけるもんですね。

面白くなきゃ意味がないわよというツッコミをぬかせば。




20020515 撃たれ文句。

Pt.「先生お薬なんでしたっけあの、ブス、ブス・・・・」

Dr.「あーはいはい、ブスブスー」

何ですかその会話は?

ということで、(ェ)昨日と今日地域医療実習をしました。(ちなみにブスコパンです。)近くの開業医のところの見学と実習。

地獄の整形外科は先週終了しました。何だかんだ言いーの参ってたし精神もデプレってたし体調も嫌な感じだった。 先生の優しさにも救われなかった。最終日の外来は無駄話ばっかして楽しかったけど。・・・それだけ・・・。
整形いい先生でよかった。かろうじて人間でいられたって気分です。

今日の実習は相変わらず立ちっぱなしで患者さんと足のむくみを競う勢いでしたが(大嘘)楽しかったです。 何故か◎●◎総会にも出てしまったし。(伏字?)3時間弱の睡眠だっただけに眠かった〜。

開業してるお医者さんの話は役に立ちますね。2〜3年後中小病院つぶれブーム到来だそうです。イヤハヤ。
研修医を9時5時にするってのはホントなんですか・・?やめてよ冗談じゃないよ。研修医が楽なんておかしいじゃん。ていうか無理でしょ。 忙しすぎるのも嫌っちゃー嫌だけど。 ・・・しかもその上があおり食らうのもどーかと・・・(下手すると自分等一番・・・2番目に損する年に・・・)
何でも程度問題ですよね。
給料と忙しさの比率もこれまた限度あると思うし。

なんだかおかしー。


本題に入ります(今頃?)

5月始めから、実はよみさんの日記の言葉に撃ちのめされてました。
環境が許してくれる時間はそう長くはない。そーだね・・。・・・。なんだかキちゃったわけで。 ブルーっていうんではなく、ぅー、何だろーか。ヒの打ち所がない言葉にズガガンと撃たれたわけで。
撃たれてるのにやっぱりたいしてコトがすすまないのは、 自分の計画性のなさか・・・本当に時間は少ないのか・・・そんなコト考える時間は惜しすぎる。

この感覚は嫌いじゃないね。

どーよ?全国の医学部6年?
頑張りますよ。頑張ろうね。・・なかなか思い通りいってないけども。(笑)




TOPへ back