20010728
「後で紅茶いれよう」
-------------
(0707)
「わかるわからないじゃない」
本当だね
本当にそうだ
こんなにいい気分は なかなか味わえない
あなたは フシギな人だ
-------------
選ぶ えらんだら すすむ
たちどまって うしろを振り返ってみれば
同じような道に 綺麗に 足跡がついていた
20010724 日々
言葉が ほしくて
でも
わがままには なりたくない
20010723 通過点
少し休みたい と 時々は思ってしまう
今日 今私は ここを 通過するんだ
20010714 思うこと2つ
1つ、あの人
優先順位は 誰にでもあるだろう
2つのうちどちらかをえらんで生きてるのだから。
ただ私の一番は何なのかというと スパッとわかるわけじゃない
時間にのっかって大事なものをえらびとるだけだから。
それは誰も彼もが同じなんだということを
忘れたくないということ。
2つ、自分
存在するか しないか えらぶのではなく 存在するのだということ
存在が消えてなくなるのは不可能であるということ。架空のなかに真実を求めるということ。
20010710
あんなに一緒にいたのに
君の顔が思い出せない
こんなに寂しい日には
ただ ただ
一緒にいたいのだけど
TOPへ back