20010227  リトル・ダンサー

ゲリロ〜ン。(←なんか嫌)今日は映画を観てきました。リトルダンサー。渋谷で。来たことあるなと思ったら「いちご同盟」観たトコでした。じーん。。いちご同盟いいよーすげぇいいよー。小説もいいよー。うちの1532はちょっとこれにかけてたり・・・(無理矢理)
で、リトルダンサーみたの。ピッコロってやっぱりキーンときます(失礼な)キーン。ほよよー。(アラレちゃん・・?)お父ちゃんいい感じです。グーッです。トニーと父・・・。。ビリーかあいいし。・・・アダム・クーパーって有名なんだろうなぁ。ロイヤルバレエ言われても熊川さんしかわかんない私。同級生なんだって。

シーズンチケット観たいにゃ〜。

帰りS北で吉川忠英さんに似た人を見た。絶対あれはただの似てる人です。なんかおもろかったよ似てるなーとか思ってる自分が。

そうだ。さっきとうとう5(6?)通目のウィルスメールが届いたりー(完了形?)。なんかこう、いいペースで届いてんのが気にくわないね。いつも調べもせず消す。気を付けてね。

明日で2月終わるの今日の今日まで気付かずにいました。ああぅ〜早い。そんな。やっぱり2月って短い!



20010226  イベント発生

何かしら、私ってイベント行くごとに知り合いが増えてる気が・・・。毎回。友達をつくってます。よくよく振り返ってみれば・・・。何でだ・・・これぞイベント発生。別にファミリアーな奴でもないのにな。嬉しいわうふふ。FAXしまくりたいわうふふ。知り合えた方、出会いに感謝♪(ターゲッティングした節あり?そんなっ。)

M○のメンバーにも会えて嬉しげ♪もっとしっかりしたオーナーになってやると一人で決意。これからMy頁の説明をいたすよ、待っててねマイディア〜ズ(愛)。でも眠いのよね(また言ってる)。
明日は映画観にイクゼ〜。



20010216  友達

昨日、友達とTELで話してた。君です君。
彼女は中学の時からずっと一緒にいる。友達です。君です君。
私のしたことは大抵みているし、いつのまにか全部みせた恥さらした状態になってるけど、そんなの彼女の前では全く気になったことはありません。私は個人だけど時には相方であったり。一緒にいて楽しかったり。つきあいが長かったり。
そんな彼女が昨日TELで言いました。
「MっちゃんのHPみてから、また新たに知る面とか感動することとか、結構あったよ〜」・・・マジっすか。そうなの?
こんなに近くにいても、そういうもんなんだなー・・・と、ボーっと思ってしまいました。そんなもんなんだねきっと。
別にそれが悲しいってんじゃなく。彼女もそんなことは思っていないはず。

友達っても、いろいろいると思います。実際、私はいろんな友達がいる。

何でだか全く不安にならないくらいに信頼しきってるくせに、あんま深刻な相談はもちかける気にならない友達。とにかく一緒にいたい、それが楽しくて心地いい友達。どうしてもこいつはほっときたくない、って友達。いろいろ。

あんまり会わない友達。しゅっちゅう会ってたい友達。
交わす言葉が少ない友達。いろんなコトをお互いしゃべりまくる友達。

どちらにしろまた会えたら幸せ。んでもって大事。

だからね、大事なのね。いろんなことが、だからこそ大事なんだと思います。アンドそれぞれがそうやって人生進んでいってるんだろうな、と思ったり。

大事にしたいと思います。自分と相手のよりよいあり方。自分の夢と相手の夢と。それがまた自分の幸。


そういえば、今日お母さんがふとんたたき買って来ました。今の布団たたきっておもろいカタチしてんのね・・・それだけ。

Paaのリンクをお役立ちに入れちゃおうかなとか思ってます。実はたまに、自分のTOPにメモ帳おいておいたりしてる・・・しかも誰もみないのわかっていながら、自己満足ささやかな幸せにSMILEのTOPに日記落としてったり・・・(一人で楽しんで・・・!?)どうなるんだろなーSMILEWeb。ま、明日よね。これからもささやかな幸せ続行できますやうに。・・・明日は演奏会ききに外出。



20010214  ホルン!

感動〜!!こんなのがあったなんて!!みてみて〜、って感じ。素材屋さんでみつけちゃった♪

ほるん〜♪ホルン!すげぇ〜、絶対ないと思ってたのに!嬉しいのでのせちゃう;
シングルだ〜愛しい〜。。。吹きたい〜・・・v
しかもベルカットじゃないのも愛しい〜〜(笑)

なんかこの発見は嬉しいわ!




20010209  おわり

テスト終わった。

今日いろいろ、私の中で解決した。今終わりと始まりの間にいる。寝ようと思います。その始まりは私には・・・なんというか、つらいので・・・そして一番の幸せで・・・寝ちゃえ。
私ってまだまだ・・・何だ、言葉にならないぞ・・・

大切な人がいる人は、幸せなのか。
幸せってなんなのか。
この世に一人じゃないのは何故なのか。

一人じゃないってのは、そう・・生きてるんだね。つらいや。
今日は泣いたよ、しかもバスん中で。なんかこたえたよ。これからまた泣いてしまうかも。。

ネガとかポジとかいうのはめんどくさい、そういう風にいいたいんじゃない。・・・なんなんだろう。始まってしまう。



20010207  レディクラ!

只今っす〜!雪、雪。。寒い。。今朝、寒いよ〜昨日は暖かかったのに〜!って言ってたら、ウチのママさんは「三寒四温」とか言ってました。私が耳鼻科勉強中に、朝から「如月=衣更着」の説明をしてくれました。勉強になりました。・・・母は偉大なり。オジサン買ってくるし!(おかげで憧れの人とツボなオジサン話で盛り上がる!っていういいことがあったのさ、以前・・・偶然だけど。偉大だ。。)

って、それはいいとして・・・昨日、いいことが何だかいっぱいありました!何って、ねぇ。うふふ!ネットでグッドなサイトをみつけた。なかなか好みな。このサイトの管理人は結構年上の人なんだろうな〜、と思ったら、1こ上だった。。おおー。やっぱり自分の知らない、いい感じな人っている。いるのは知ってるけど、結構いるのも知ってるけど、それを見つけられるってのは嬉しい。ネットは確実にいい繋がりを、一方的でも生むのですね。だからあるんだけど。

そしてそして!!(てか、テスト中ダロッて?私が旅してるんじゃなく、届いたメールから開いてみると、ちょっと興味がわくサイトがあったりして、でもってちょっと戸開けちゃったりなんかして・・・っていう・・・勉強しろ)題名にもなってるように。。ナント、レディクラのページぐぁ!!しかも管理人はリスナーなら誰もが知ってるあの、あの、ぺこぱんださん!!かなり嬉しかったです。です!!嬉しいぃ〜っっ!!あのラジオは良かったのです。よかったのよ。中学受験の友。。そのサイトは、ただ昔リスナーが集まってるってだけなのだけど、それが嬉しいっていうくらい、いいラジオだったわけ。復活は全然望んでないし、きくとしたら昔のをそのままききたい様なラジオ。そしてリスナー同士が、会ったことなくても懐かしさを感じちゃう素晴らしいラジオ。素晴らしいぜ岸谷。我らが英雄。なかなか無いのでは。貴重なのです、私にとっては。ね。ちなみに好きなコーナーはナイナイだったよ。本も持ってるよ(笑)岸谷氏の歌ったCDは持ってないけど(笑)。って、興奮気味!?ウへへ。

またいろいろまとめてリンク貼るかな。そういえばだけど、プラーミアとか春樹とかも貼ろうかな。小説インフォメ的に・・・。

試験もあと2つ!カッコ再試抜かして。しかも明日は(たらこ唇の)形成外科。楽なので雑記UP♪

東〜京〜ッ♪(ワンワンワン)レ〜ディ〜オックラブ〜(ニャ〜オ)♪



20010202  ハチ公

こんちは。病理学の試験を受けてきました。
昨日はウチの大学(ていうか学部)、受験だったね。何で受験シーズンにテストなん?
で。

明治・大正・昭和・平成〜って、熊じいちゃんじゃないけど、ウチのお隣には明治時代から生きてるおばあちゃんが住んでいます。かなり元気です。そこの家系はとある店の様なものを経営していたんだけど、昔お店にはよく、ナントあの忠犬ハチ公が!遊びに来ていたんだって。そういえば場所的にも・・・考えられなくないし。
何だかすげ〜、と、思ってしまったのでした。どんな有名人に会うよりスゴイ気がしちゃった。ハチだよ?ハチ。常連さんだったんだよ?私も会いたい〜。

どんなだったんだろうな、このあたり。昔は・・・。というか、私が生まれるちょっと前の、古き良き時代のここでさえ、知らないんだよね〜。ちょっと世代が上の人が目をキラキラさせて話すとき、いいトコだったんだろうな、て思うんだけど。私には知ってるようで知らない場所。結構不思議な場所です。生まれて育った分しかね、わからないのよね。その間でさえすさまじく変わってるから・・・タイムスリップしてみたい。

時代ってのは改めてなんかこう、すごいね。世紀をまたいだ私達もスゴイ奴らなんだよ、とおもっとく。別に決めたのは私達人間だけど、節目をつくるってのは悪くないですね。心にだって節目つくるんだし。

こないだ雑記にかいたように、今世紀は自分、どうなるかわかりません。今までがはっきり、いつ何をしてるか細かく想像できたのに反して。今年からはホントに、自分の中の計画は何もたってません。というかたてられません。とりあえず医者になれるのが第一歩なんだけど、医者になるまで&医者になってから、それにどれくらい振り回されるんだか。って思うと余計な予定は入れられない・・・第一は医業できますように、で。
未だにね、のんびり過ごすっていうのに、慣れないでいる。これからは何かをじっくり待ったり、焦らず時間をかけたり、そういうことも学べそうです。
ははは、ゆっくりするのも楽じゃないっすね。




TOP back