|
||||||||||
◆ 2006/04/25 ◆ キム・カッファン。 | ||||||||||
はぁ、そんなワケで今月も知人に代わってARIAのDVDを買いました。(もちろん後日お金を頂きますが。) 本日は世間的には給料日かもしれませんが、自分にとってはモロ給料日前という時期なんですよね。 今月は特に大きな買い物はしてないような気がしますが、なんかいつもと変わらない銀行の残高にげんなりです。 くそぉ…。 同情するなら金をくれ!
終わし |
||||||||||
◆ 2006/04/22 ◆ グラフィックと爽快感は良かったけど…。 | ||||||||||
ラスボスは鬼ですね。鬼強です。 幾度もゲームオーバーし、2時間ほどチャレンジしてやっと倒せました。 オーブ消費技じゃないとダメージ与えられないに等しく、オーブゲージ0=終了って感じですよ。 ジャイアントクラブを装備し、XXXYX技でなんとか倒せました。 ![]() 攻撃力は2倍になるけど、防御力が0になる諸刃のアイテム。 クリアし振り返ってみての感想としては、とりあえずステージが少ないですよね。 使えるキャラも隠し入れても7人だけだし。 思ってた以上に早く終わってしまいました。 あと致命的なバグが2つ程あるようで、一つは公式でもアナウンスされています。 どう考えても設計ミスだとしか思えないんですが、これを仕様と言わんばかりに書いてある所が流石マイクロソフトって感じですね。 仮に説明書に明記してあっても、この仕様(?)じゃキャラが消える被害者は後を絶たなかったと思われ。 もう一つはラスボスが永遠と同じ技を出したまま固まります。 2時間の間に2回ほど起きました。 やってられません。 なんつーか、期待して買ったのはイイんですが、この内容にこの仕様(バグ)…。 下手したら1ヵ月後ぐらいには新品¥2980ぐらいで叩き売りされてそうな気がしてなりません…。 ああ、あとやっぱ2人用モードとか好きなキャラで好きなMAPをプレイできたりするフリーモードとかキャラを好きな角度で見れる 完全に一人@オフライン専用ゲームです。 と、ぶちぶち文句言いつつ最後にオマケ動画。 ![]() インフィ@フォーリア平原のプレイ動画。 マップLv.5でジャイアントクラブ装備してプレイしてます。 ダウンロード (Zip圧縮@MPEG 約250M) ※ ファイルサイズが非常に大きいのでご注意ください。 明日はレイプでもしようかな。 ええ、もちろん二次元世界での話ですよ。 終わし |
||||||||||
◆ 2006/04/21◆ 体験版とは比較にならない程のエロの数です。 | ||||||||||
今日は23時半頃に帰宅し、一時間ほど上のやつをプレイしてました。 なんつーかイリュ史上最もストレートにエロいですね。 昨日買ったN3とは違った方面で長く楽しめそうです。 以上、ご報告まで。 明日も普通に出勤です。 いい加減、週休2日である事は忘れた方がいいんでしょーか。 終わそ |
||||||||||
◆ 2006/04/20◆ 体験版とは比較にならない程の敵の数です。 | ||||||||||
今日は午前中病院へ行き、午後からN3三昧。 ついさきほど、午前1時過ぎまで遊んでました。 進捗としては4キャラクリアし、5キャラ目テュルルの最終ステージまで行き、ラスボスに殺されました。 三国無双と同じく、死ぬと経験値もアイテムもステージ開始前の状態までリセットされてしまう所がなんとも。 以上、ご報告まで。 明日は帰って来れるのが遅くなりそうです…。 終わし |
||||||||||
◆ 2006/04/17◆ 気づいたら6日過ぎてました。 | ||||||||||
こんばんわ。 昨日、日曜日ですが、正月以来の知人を見かけました。 残念な事に向こうは僕という事に気づかず、スルーして行ってしまわれましたが…。 思い切って「○○さぁ〜ん!」とでもシャウトすれば良かったんですが、Too shy shy boyな僕にはあの人ゴミの中では無理でした。 今月は特に忙しいワケでもなく、むしろ「早く帰っていいよ。いや、むしろ帰れ。」的なお達しも来るほどです。 っつーか今日、凄い事言われました。 「この間(休日出勤)の代休、いつ取る?」 そんなお言葉初めて頂けた気がします。 ええ、僕は迷わず答えました。 「あ〜…。それでは20日に休みを頂きます。」 わぁーい。 N3の発売日に堂々と代休取れたYO、ママン。ヽ(´▽`)ノ っつーか僕にはもう1日分の代休があるという事を覚えているのか、それが心配です。 そんなワケで今日は定時ダッシュで帰ってきました。 家に帰って来てからはGyaoでグラップラー刃牙を鑑賞。 その後はDVDを見ながら、
終わし |
||||||||||
◆ 2006/04/11◆ 推理アドベンチャーゲーム史上最も有名な犯人。 | ||||||||||
終わし |
||||||||||
◆ 2006/04/10◆ 次回も水の惑星でご一緒しましょう。 | ||||||||||
アイちゃ〜ん♪(*´3`) 外見はさておき(?)、声の方は相も変わらぬ神っぷり。(*゚∀゚)=3 この舌っ足らずな感じの声がなんとも。(*´д`*)ハァハァ
終わし |
||||||||||
◆ 2006/04/09◆ まだ先週分のスクラン見てませんが。 | ||||||||||
今日は1日中Gyaoってました。 なんかゲームする気があまり起こらなかったので。 いつもは一週間の内、適当に時間見つけて見てたはいぱーぽりすも本日更新分(2話分)見てしまいました。 ロードスも今週分まで鑑賞終了。続きが楽しみです。はい。 アニメch以外に映画やらスポーツchを見て今に至ってます。 なんとも不毛な休日だったような気が…。 明日は5時起きです…。 終わし |
||||||||||
◆ 2006/04/07◆ 。 | ||||||||||
新宿駅 0:21発 の終電で帰ってきた小倉です。 明日も出勤です…。 と言うか今月も隔週ペースで土曜出勤です。 ホント今年入ってからは半分しか土曜休めてないですよ。 なんつーか今月はもうN3の発売日まではとりあえず生きていたいかなぁって感じで日々過ごしてます。 360の公式サイトでは少し前からでしたが、本日(7日)の更新でN3の公式でもTVコマーシャルの動画がストリーム配信され出しましたね。 見れば見るほど楽しみですわ、ホント。 そんなワケでかどーかは知りませんが、公式でストリーム配信されてるプロモとTVCMの高解像度版をコッソリDL配信(と言うか配布?)。 「僕ちんのパソコンはスペックはそれなりにあるけれど、回線が細くてストリーム再生に耐えられないよママン。」って方には良いかもしれません。 TVコマーシャル (WMV@Zip圧縮 約3.6M) プロモーション動画 (WMV@Zip圧縮 約56M) WMV形式なのでそれなりにスペックを要するかもしれません。 終やすみなさい。 |
||||||||||
◆ 2006/04/05◆ 使い方は自力で調べませう。 | ||||||||||
Vol.1と比べてロゴが激薄なモノになってます。 やっぱ外国人さんにも不評だったんでしょうかね。 終わし |
||||||||||
◆ 2006/04/03◆ 「闘将!!」と書いてタタカエ!!と読む。 | ||||||||||
こんばんわ。 職場でメール(Webメール)チェックして、 【 イリュージョン 最新情報 Vol.134 】全裸電車…出発進行! というメールが届いててすかさずブラウザを閉じた小倉です。 今日は帰って来てからはGyaoでグラップラー刃牙を見たり、ピコッとだけゲームしたりして今に至ってます。 なんか今月からGyaoでARIAの第一期が始まってますね。 昨晩から第二期が始まりましたし、未見の人はこれを機に見るのも良いんじゃないでしょうか。 あとまだ見てませんが、ロードス島など何気に見てみたいのが色々あります。 やっぱり普通のTVと違って公開期間(1週間〜)中なら24時間いつでも見れるってのはイイですよね。 別に最新のアニメでなくてもいいんですよ。 とりあえず面白いアニメを見たいです、はい。 終わし |
||||||||||
◆ 2006/04/02◆ 「本気」と書いてマジと読む。「ウル技」と書いてウルテクと読む。 | ||||||||||
そんなワケで全キャラ…じゃないんでしょうけど、一通り使えるようになりました。 公式見る限りあとパンダがいるようですが、どうやったら出て来るんでしょうね。 っつーかどうせ全キャラでチャンピオン達成とかなんでしょうね。 アホかっ。 コスチュームも全キャラで全コンプは無理っ。 秒殺コンボ持ってるSSアイーシャで一通り集めてみたけど、これを全キャラでやるのはかなりキツいっつーかそんな時間ないよママンって感じでして、ええ。 期待してたクィーンズマッチで得られるコス(水着)も期待外れでゲンナリですよ。 ここまで時間とらせといて、これかよ!?みたいな。 葉っぱとかバンソーコーとかそういった水着(?)を期待してたのに…。 けっきょく一番モッコリなコスチュームは普通に買えるセクシーな水着だった、と。 クソッ!騙したな!僕の心を弄んだな!! 明日から仕事の常駐先が変わります。 と言っても去年の末辺りから入り浸ってた場所ですが…。 今期からは100%そこで常駐らしいです。 これからいったいどうなるのかしら〜。(カスミン風) ああ、あと書き忘れてましたが、1週間ぐらい前にFFクリアして今FFUやってます。<携帯電話 ガキんちょだった頃「Uは難しい。」って印象がありましたが、なんか割とサクサク進みますね。 難易度が修正されてるんでしょうかね、やっぱり。 故意にHP減らさなくても素でガンガン上がるし。 でも昔できたキャンセルで延々と強くさせるウル技は流石に使えないようです。 終わし |
||||||||||
◆ 2006/04/01◆ いちおうプロレスゲームです。 | ||||||||||
なんか丁度良く並んでくれてますね。 録るのが楽でいいですね。 失敗した時の痛さも2倍ですが。 今日は日中、突如あの御方から電話があり一緒に昼飯食べた後、事務所で夕方過ぎまで遊んで(?)たりもしてました。 それ以外は家でずっとランブってました。 明日中には全キャラ出そうと奮闘中です。 今晩もこのページを見に来る人が好きそうな画像を適当に置いておきますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 動画はありません。 以上。 終わし |
||||||||||
◆ 2006/03/31◆ 1キャラにつき500回ぐらい勝利しないと全部買えないんじゃ?(汗 | ||||||||||
![]() そんなキモいお兄ちゃん方の為に今日は神風姉妹の入場シーン@メイド服Verを用意してみました。 ダウンロード (MPEG@Zip 圧縮 約50M) たぶん明日も1日中ランブルに萌えてると思います。 っつーかキャラやコス増やすのにマジで時間のかかるゲームです。 終わし |
||||||||||
◆ 2006/03/30◆ コスとか集めるのマゾそう。 | ||||||||||
ヨドバシの開店時間に合わせて家を出て、帰ってきてからは1日中引き篭もって遊んでました。 色々あれこれ書いてる時間は無さそう(現在午前2時半)なので皆さんが好きそうな画像を適当に置いておきますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後にオマケ動画。 SS日ノ本零子入場シーン。 SSと言ってもセガのゲーム機でも無ければ短編小説でも無ければ武器に込めて使うアイテムでもありません。 ダウンロード (MPEG@ZIP圧縮 約37M) このゲーム、どのキャラも入場シーンが派手でいいですね。 エロかっこ良いです。 終わし |
||||||||||
◆ 2006/03/29◆ うおーーーーーーーーーーーー! | ||||||||||
明日は休みだーーーーーーーーーーーー! 代休取ったどーーーーーーーーーーーー! えろレスやるどーーーーーーーーーーー! 重ちぃだどーーーーーーーーーーーーーー! 仗助ーーーーーーーーーーーーーーーーー! ドグォオオオン!! 終わし |
||||||||||
◆ 2006/03/28◆ 危ねーーーーーーーーーーーー! | ||||||||||
そういえばガラスの仮面の最終回は2時からでしたね。 今さっき気づいて手動で録画開始しました。 OPの途中からになってしまいましたが、気づいて良かったです。ホント。 なんでこう最終回は毎度録画ミスるんだろ。(汗 最近更新してませんでしたがとりあえず生きてます。 いちおう報告まで。 あと遅レスですが花見については問題ありませんので週末希望で調整お願いします…。(人任せ) 4月で土曜出勤予定日は8日ぐらいですね、今のところ見えてるのは。 次の週に持ち越す可能性も多いにあるのでまだ何とも言えませんが…。 終わし |
||||||||||
◆ 2006/03/23◆ 1日早いですが。 | ||||||||||
帰りにヨドバシ寄ったら売ってたので買っときましたよ。ARIA。 買ったと言っても自分の物じゃありませんが…。 ヨドバシは10%引きのようです。 リバティは何%引きだったか覚えてませんが、吉祥寺と秋葉原の往復代を考えればきっとお得なお値段ですのでご勘弁を。(´Д`;) ARIAもたしか24日発売だったと思いますが、同じ発売日でありながら相変わらず店頭に並ばれないガラスの仮面も入荷してるかレジのお兄さんに聞いたら入荷してたようなので一緒に購入しました。 次巻はBOX付なのでぬかりなく予約もしときました。ぶひっ。 あと今週末は無事に休めそうです。 これで明日、「やっぱり土曜出勤ね。」とか言ったらブチ切れます。 終わし |
||||||||||
◆ 2006/03/22◆ 確率なんて目安にすぎん!残りはガッツで補えばいい!! | ||||||||||
まだ確率としては10%ぐらいですが。 今週の土曜日も出勤になるカモシレーヌさん。 今週末でなくても、以降の土曜日いずれか出勤になるのは確実ですよコンチクショーめ。 今期最大であった案件も無事に稼動してるというメールが届いてホッと一安心。 めちゃめちゃコアな部分のアレだっただけに先週一週間は不安と重圧に押し潰されそうでした。 もうコレ関係の仕事はやりたくないですね…。 とりあえずこれで3月の残りはホントまったりだぁ〜。 と、思ったら他の人の作業手伝って終電帰りになった小倉です。or2 どう考えても手順書が間違ってるとしか思えない…。
▼ 大悪司 番外編 月曜日の話ですが、上のブツが届いてたので早速見てみました。 っつーかメールのログ見たら入金したの11月ですよ。 4ヶ月ぐらい経ってやっと発売&手元に来たっつー感じですよ。 面倒臭いので画像とか用意してませんが、とりあえず「18歳です。」と言っておけば何でもアリなんだなぁと。 原作(エロゲー)だと思いっきり13歳って言ってたからアニメではどうなるんだぁと思ってましたが、年月が経って18歳になりました、と。 見た目はまったく変わってませんが? まぁこのページ見に来てるような人はロリコン変態お兄さん(心は永遠の18歳)ばかりでしょうから、きっと楽しめる内容だと思います。 終わし |
||||||||||
◆ 2006/03/18◆ ラストダンジョンかも。<FF1 | ||||||||||
はぁ、そんなワケで18時に終わるかと思ってた作業も結局22時半まで伸びに伸びて家に帰ってきたら空気清浄機が届いてました。 思ってたよりコンパクトで何より軽いですね。 動作音も通常動作時は静かでグッドかも。(動作音には拘って選んだつもりでもありますが) とりあえずコレで花粉やハウスダストとはララバイな日々が送れそう…、送れるといいなって感じですね、はい。 ![]() あと朝っぱらからレイプレイのHシーン体験版をやりましたよ? 昨晩は流石に皆がこぞってDLしてたせいか、サイトが重過ぎて繋がりませんでした。(汗 なんつーか「乳の動きがイイ!」って感じですね。 乳の動きもさることながら、インターフェース的な所を見てもおっぱいスライダー2の時より良くなってる気がします。 そして何よりも画面左下のサブカメラシステムも何気に良かです。 やっぱりサブカメラは顔のアップだな、うん。 体験版は発射した瞬間に画面がフェードアウトするという色んな意味でイヤらしい仕様ですが、別途公開されている痴漢シーン体験版と併せてやってみたかぎり、なかなか期待できそうですね。 これにはもう期待で胸が膨らんだり、血流で胸とは違うトコロが膨らんだりと、とりあえず色々と楽しみです。 明日は休み。 休みなのでDVD@劇場版Zガンダムでも見ようかと思ってます。 終わし |
||||||||||
◆ 2006/03/17◆ クラスチェンジして水のクリスタルを手に入れました。<FF1 | ||||||||||
今週は何気にほとんど定時って感じで上がれまくってました。 なのに〜。 な〜ぜ〜。 明日も出勤なのだろ〜。 下手したら日曜も出勤でしたが、それは免れました。 週休0日はカンベンしてつかぁさい。 明日の作業が今月というか、今期最大の山場ですね。 これをしくじったら仕事っつーか人生辞めます。 はぁ…。 あまり関係ありませんが明日の晩空気清浄機が届きます。 そうそう、常々思ってた事なんですが。 ワイヤレスマウスなり何か新しいアイテムを使ってると誰かしらに「あ、買ったの?」とか言われるのは誰もが経験ある事だと思いますが、あれって凄く失礼な質問だと思いませんか? 「あ、買ったの?」「買ったんですか?」 って、 「パクるワケねぇだろボケェー!!」 と、フォント+6で叫びたいぐらいなんですが、社会人という立場上「ええ、まぁ。」と愛想笑いと生返事を返す他ありません。 「買ったんですね。」と言い切ればイイんですが、なぜそこを疑問形に?って感じですよ。 明日が終わって月曜のアホみたいな早朝出勤が終われば3月の残りはホゲーっと過ごせる予定。 会議とか何もイベント無ければ30日に代休取りたいなぁ。(笑 終わし |
||||||||||
◆ 2006/03/14◆ ぷちパワーアップ計画。 | ||||||||||
…と言っても元々1Gありましたが。 今日は帰りにユパ様もビックリな腐海の街『秋葉原』に寄ってメモリー(1Gx2枚)を買ってきました。 先日OSをリフレッシュした時に気づいたのですが、なんかいつの間にかメモリーのスピードが320MHzに落ちてたんですよね。 どうも片側1枚のどこかが逝ってるぽかったので、これを機に512MBx2だったのを1Gx2に換装しました。 これで重い作業も少しは楽になる事でしょう。 って、そんな作業してねぇYO。ヽ(`Д´)ノ 来月になったらCPUを換装しようかと思ってますが、このマザーに合うCPUって新品はもう無さげ?(汗 とりあえず中古で3.2Gか3.4Gあたりを考えてます。 メモリーを換装した後は劇場版鋼の錬金術師を見て今に至ってます。 あと今日帰りにZガンダムU借りれたので、こちらはまた後日見たいと思ってます。 ぶっちゃけまだT見てませんが…。 終わし |
||||||||||
◆ 2006/03/12◆ 続かなくてスミマセン。 | ||||||||||
はぁ、そんなワケで今日吉祥寺の知人の家でコレを飲ませていただきました。 清涼飲料水というより、もろ栄養ドリンクっつーか薬な味ですね。 まぁなんて言ったってポーションですし、薬な味であっても間違いではありませんが。 とりあえず僕のHP(Hentai Power)が50ほど回復しました。 土曜日、13半頃NTTから回線工事の人がやって来ました。 30分ほどで作業終了し、さっそくハイパーになった回線速度を体感しようとしたんですが…。 「なんかあんま変わってなくね?」 って感じですね。 回線速度テストのサイトを色々試しましたが、以前とたいして差がないように思えますね、はい。 回線工事に併せて、自分のPCもリフレッシュしました。 と言ってもシステムドライブを換装&OS再インストしただけですが。 今まで使ってたHDDと比べて読み書きの速度が2倍以上早くなったので、起動とかそれなりに快適になりました。 夕方過ぎには復旧作業も落ち着いて来たので、残りの作業の片手間にDVD(エロ)鑑賞。
▼ 魔法少女アイ Vol.4 『エロい』っつーか『グロい』よね…。 いえ、先に国内版も見てたのでどんな内容かは知ってましたけどね…。 アニメや漫画に対して『ありえない』って言葉は何の意味も無いモノだとは思ってますが、この内容は色んな意味で『ありえない』ですよね。 触手が好きで好きでたまらない、最近朝の占いで『射手座』を『触手座』って読み間違えるよってぐらい触手が好きな人にはイイんじゃないでしょうかね。 そんな僕の星座は『射手座』だったりもします。 何か運命(さだめ)めいたモノを感じずにはいられません…。
▼ ダークロウズ 第一幕 『エロい』っつーか『ヘボい』。 僕の中でダークロウズと言えば、昔両国の知人の家でちょろっとおさわり程度やらせてもらったぐらいですが、っつーか知人の家まで行ってエロゲーやるなっつー話ですよね、ええ。 とりあえず僕の梅干大の脳味噌がまだ確かなら、およそ原作とは程遠い絵のクオリティだと思われます。 原作の絵まんま動かせとまでは言いませんが、絵見る限り僕にはどのキャラがどいつなのかサッパリわかりません。 元々期待してなかった、っつーか気づいたら家に届いてました程度のモノなので、これもまたつまつまよろしく知人宅行きかなぁと思う今日この頃です。 明日からまた鬱打氏脳な一週間。 しかも土曜出勤確定してるところがなんとも。 代休取って、また代休が増える…。 終わし |
||||||||||
◆ 2006/03/11◆ やめてとめてやめてとめて!…とめった! | ||||||||||
只今の時間、午前10時5分。 今からサーバ止めます。 続く? |
||||||||||
◆ 2006/03/9◆ 突然ですが…。 | ||||||||||
明日(金曜日)は通院の為、代休使ってお休みとさせて頂きました。 はぁ…。 終わし |
||||||||||
◆ 2006/03/8◆ 疲れた…。 | ||||||||||
正直、もういつ・何処で・何を注文したのかも覚えてません。 上のもそんな中の一つで今日帰って来てから届いてたの見て、「あ〜、買ってたんだ…。」って感じです。 今日はちょっとお疲れモードなので、昨日のブツ含めて後日(見る気力があれば)見たいと思います。 そうそう、すっかり忘れたんですが今週の土曜日は自宅の回線工事があってそれに立ち会わないといけないので、ちょっと遊びに出かけるのは難しそうです…。 工事と言っても今使ってる光回線の終端装置をハイパーファミリー対応のにするだけのようですが。 ハイパーになったら速度もハイパーな程に早くなるんでしょうかね。 そんなワケで今週末はサーバも停止致します。 以上になります。 失礼いたします。 終わし |
||||||||||
◆ 2006/03/7◆ 明日は遅くなります。 | ||||||||||
はぁ、そんなワケで久しぶりに17時半という夢のような時間に仕事終わらせて、帰りに地元のいつもの大手電化製品ショップでN3の予約と、何か今360関連製品を買うとN3の体験版を貰えるという事で予約用紙を手にレジへ行き、いちおうまだ配布してるのか確認しようと店員に「N3の体験版ってまだ配布してますか?」と聞いたら何も買わなくても店員さんが体験版をくれてちょっぴり得した気分な小倉です。 あまり関係ありませんがレイプレイも予約完了いたしました。(メーカー通販で) 家に着いてからは早速N3の体験版をプレイ。 ![]() 毎度毎度の事ですが、 グラフィック美麗すぎ。ヽ(´▽`)ノ としか言いようがありません。 エンチャント・アームの時もビビりましたが、N3のグラフィックは更に凄いですね。 服や鎧はもちろん、肌の質感とか凄いきめ細かいです。 ![]() 目の下の細かなシワまで描画されてて、ちょっとキモいぐらい? こんなキャラがそのままのクオリティで、 ![]() 敵をバッサバッサと薙ぎ倒します。 ゲームは三国無双よろしくっつーかパクっちゃったよママンなアクションゲーム。 ![]() しかし三国無双とは比べものにならない程の敵がモリモリ押し寄せて来ます。 1000匹斬りアタリマエ〜。(ちょっぴりアルシンド風に) この辺もまたハードの性能差ってやつでしょうか。 ソニーとは違うのだよ、ソニーとはっ。 ![]() 体験版は1ステージのみで10分前後でクリア可能。 ![]() エフェクトは派手でイイんですが、エフェクト音がちょっぴり寂しいかな。 好みかもしれませんが、もっと低音効かしたモノだと尚爽快感がありそうな気がしますが。 攻撃はXとYの押す順番によって様々に変化。 XYYYとか、YYYXXXYYとか、パターンはかなり有るようで適当に押しても何かしら連続斬りが出ちゃうって感じ。 個人的にはXXXY連打の空中乱れ斬りがカッコ良くてお気に入り。着地時にスキだらけですが…。 360発売前から期待されてた1本だけに、今回体験版を配布という形を取ったのは満を持してな所があるんでしょうかね、やっぱり。 DOAはもちろんN3やエンチャント・アームが本体と同時、もしくは12月中にちゃんと出てればもう少しハードの売れ行きも変わってたんじゃないかと思いますね、はい。 最後にお約束なのか何なのかよくわかりませんがN3プレイ動画。(MPEG@Zip圧縮 約27M) お時間過ぎたら適当に削除します。 あ〜。 あと皆さんご存知の通り僕はあまり興味無いモノなのですが、このページを読みに来てる皆さんは好きそうな、
いい加減置き場所に困ってます。 終わし |
||||||||||
◆ 2006/03/5◆ 気づいたらもう5日か…。 | ||||||||||
3月末に向けて仕事も収束に向かってるハズなのですが、 それだけ終わらせないといけない事が色々あって、 なかなかどーしてアハンアハンな日々が続いてます。 昨日、土曜日は昼過ぎには仕事が終わり、夕方頃からまた漫画喫茶@5時間コースで夜の21時過ぎまでグラップラー刃牙を読みまくってました。 とりあえず第一部は全42巻読破。 第二部をたしか12巻ぐらいまで読み終わったような気がします。 格闘漫画お約束の『強さのインフラ』っぷりがとても良いですね。 今日は午前中は錦糸町のヨドバシでイヤホンとかその他細かいモノを色々と購入。 ゲーム売り場でちょろっとN3の体験版をやりましたが、グラフィックはもちろん敵のモリモリっぷりは期待通り良かったです。 だけど視点操作がちょっと…って感じ? 無双みたくボタン一つでカメラを正面に向ける事ってできないのかな…。 帰ってきてからは引き篭もってゲームばかりやってました。 何のゲームをしてたかはシャイな僕には恥ずかしくて言えません。 終わし |
||||||||||
>> 過去ログ << | ||||||||||